社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

話題の公園シリーズ:南池袋公園

2016-07-29 17:27:08 | 公園

第一弾として、豊島区立『南池袋公園』を取り上げます。

住所:東京都 豊島区南池袋2-21-1

1.魅力向上のための整備内容

 ○中央に大きな芝生広場を配した公園。そして、地元で人気の飲食店も開業。飲食店の建物は、基本的に躯体は区が整備し、インフィルは事業者が整備。

2.管理主体

○豊島区

3.民間事業者の関わり方

○カフェレストランの出店・営業

○2階部分を地域貢献施設として運用

○店舗周辺及び共用トイレの清掃

4.適用した制度

○都市公園法第5条第2項の設置許可

5.許可期間

○許可期間は原則5年以上10年以内。合意が得られた場合は再度設置等許可申請を行うことができる。

6.パークマネジメント組織と構成メンバー    

○現時点ではパークマネジメント組織は存在しない。将来的には「南池袋公園をよくする会」がその役割を担うことを期待。活動メンバーは商店会、町会、寺町関係者、学識経験者、出店者、豊島区。当面は出店者に主導的な立場で動いてもらう。

7.事業者の収益及び負担額

○カフェ使用料:1.5万円/坪。売上が25万円/坪・月を超えた分については売上の10%を支払う。

○地域還元費用:売り上げの0.5%を下限として支払う。

8.魅力アップのための財源

○カフェ事業者の建物使用料及び収益の一部、東京電力変電所(公園内地下に変電所を設置)、東京メトロ(地下を有楽町線が走る)からの占用料


【facebook】
    https://www.facebook.com/Minami-Ikebukuro-PARK-967875266635137/

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原の路地で二宮金次郎に出会った

2016-07-29 13:25:19 | 代々木上原情報

代々木上原の路地で「二宮金次郎君」を発見。

金次郎君は、今日も、熱心に学業に励んでいたのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿中央公園で映画上映イベント 無料です。

2016-07-28 18:35:39 | 公園

最近、公園の動向が妙に気になる。

■7/27.28.29 新宿中央公園で映画の上映イベント

27日:未知との遭遇

28日:スパイダーマン

29日:ザ・ウォーク

観覧は無料

新宿中央公園「水の広場」で、7/20~9/30の毎週水、木、金の3日間、期間限定のビアガーデン『水と緑のEventing Bar!!2016』を開設。

ビアガーデンは、公園の指定管理者である新宿中央公園パークアップ共同体が自主事業で主催し、この一環で映画上映イベントを行う。

後援:新宿区、(一社)新宿副都心エリア環境改善委員会、京王電鉄㈱、小田急電鉄㈱/協賛:キリンビールマーケティング㈱

新宿中央公園の魅力を発信し、観光スポットや周辺に勤務する人たちの憩いの場になること及び賑わいの創出などを目指しているとのこと。

映画上映は、映画上映や企画などを手掛ける「boid」の協力を得て、小田急電鉄のCSR事業の一環として開催。

水の広場は、今回のイベント以外にもフリーマーケットやピクニックランチなど年間を通していろいろなイベントが開催されているらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2時間の真鶴さんぽ

2016-07-20 19:40:18 | まち歩き(関東(東京以外))

ちょっとだけ時間ができたので、急きょ真鶴へ。

真鶴といえば、「美の条例のまち」。

まちを歩くと、条例に書いてある大切なキーワードが理解できる。

大切に継承したいものである。。

▽真鶴駅                                        ▽ホームより熱海側を撮る

 

▽駅ホームから見た駅前の街並み                       ▽国民健康診療所をすぎたところ

 

▽雨水のマンホール(鶴と?)                           ▽岩IC近く

 

▽甘夏の庭木が多い(実のなる木)                      ▽例大祭を来週に控え、家々の前には紙垂(しで)が下がってた

 

▽紙垂が続きます。こういうのがいいよね                   ▽伝統的なお祭りのあるまちはいい              

 

▽青貫水産で干物購入。シヨッからくなく美味しかった。

▽坂の途中から「岩海岸」と「岩大橋」が見えました。きれいな景色でした。やっぱ海はいいわ。

 

▽少しずつ海岸に近づいていきます                      ▽道沿いの聖なる空間

 

▽背戸(こういうのがいいわけですね)。フェンスじゃないともっといい。                                          

▽老人憩いの家。こんな憩いの家だと癒されるね。

 

▽この地図じゃ見えない???

▽岩大橋の全貌が見えてきました

 

 

▽親子ずれが楽しそうに遊んでいました

  

▽ここで500mほど泳いだけど、気持ちよかったです。

 

 

▽石橋山の合戦に敗れた頼朝がここから千葉へ逃げたそうです。

▽帰りは役場の前のルートで駅まで戻りました。途中の坂は「うたい坂」という名称のようです。 

 

▽このあたりの家は屋敷林も多く、自宅からの眺めもよさそうです。

 

▽個人的に「レモンガス」って名前のガス会社名、気に入ってます。小田原にたしか本社あったような。 

▽遠くに天守閣が見えた。このお城は?

▽こういう屋根飾りがだんだん見られなくなってきた

以上、2時間弱の真鶴さんぽでした。

この後、真鶴駅から湘南ライナーで東京に戻ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市麻生区 早野野菜マーケット

2016-07-19 10:33:34 | イベント

■7月16日(土)

川崎市麻生区早野 早野聖地公園において、

早野農地管理組合主催の『早野野菜マーケット』が開催されました。

7/16と盆明けにあたってしまったこともあり、入園者はやや少なめでしたが

野菜の方は、ちょっと出荷量の多かった「かぼちゃ、ピーマン、みょうが、じゃがいも等」が少し残りましたが

ほぼ完売でした。

「野菜マーケットはいつやっているの?」と聞いてくる方がとても多かったので、もう少し上手に周知し

このマーケットを目的に来園する方を増やしたいところです。

今回は、下麻生の「があでん ららら」さんと、その母体であるNPO法人との初のコラボでかき氷とジャムを販売。

そのほか、ハーブティの無料サービスを実施。

また、新たに移動式屋台バー?『リヤカーゴ』を製作し

ハーブティの試飲とスイカの切り売り販売も実施。

ハーブティは無料サービスだったこともあり、好評でした。

スイカも「100円」で切り売り販売したところ、あっという間にさばけました。

かき氷は、あいにくの曇り空だったこともあり、ちょっと売れ行きが悪かったですが

生ジャムのかき氷は「美味しい!!」という声が多く、天気に恵まれれば、売り上げが見込めそうです。

次の早野野菜マーケットは、来月8/13・14です。

是非、いらしてください。

だいたい、お昼前には完売してしまいますので、お早めにいらしてくださ~~~い。

 

 

▽「早野カフェ」 オープン

移動式屋台バー「リヤカーゴ」ですが大きなパラソルが宅配業者の不手際で届かず。ちょっと間抜けな感じになってしまいました。

完成版は、リヤカーゴの真ん中に大きなパラソルが立ちます。来月8/13・14、完成版のお披露目です。是非いらしてください。

 

▽地元農家さんが丹精を込めて作った「スイカ」はあっという間に売れてしまいました。

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果たして遮熱舗装の効果は?

2016-07-12 13:49:48 | 気ままに

【遮熱舗装の効果は??】

今年の冬、会社の前の「井の頭通り」が部分的、というよりほんの一部の区間が『遮熱舗装』になりました。

お昼に、路面を触ってみました。

結構、温度が違います。

普通のアスファルトは『熱いお風呂』

遮熱舗装(グレー)の方は、『ぬるめのお風呂』

という感じでしょうか。

本格的な夏が到来すると、さらに違いが出るのでは・・・・。

▽グレー部分が遮熱舗装を施した路面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原の路地をぶらぶら歩く

2016-07-09 11:06:04 | 代々木上原情報

7/8(金)

ランチのあと、腹ごなしに、代々木上原の路地をぶらぶら歩く。

いつの間にかホームメードプリン「POPOCATE」のお店にイスとテーブルが設けられていた。

上手に作ったもんだ。

この手のお店は、アラカン世代はなかなか入れないけど。

ちなみに、7/24(日)は上原盆踊り大会です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする