社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

川崎北部市場がはじめた生鮮品購入サイト「かわさき・シン市場」を発見

2022-03-23 11:33:42 | グルメ

以前、仕事で行ったことのある川崎北部市場の6社が一般消費者向けに

生鮮食品の購入サイトを開設という記事を見つけました。

(2022年3月16日、水曜日、日経新聞朝刊)

サイト名は「かわさき・シン市場」

刺身、カニ、干物、果物、野菜、高級ラム肉など目利きのプロである事業者が

選んだ生鮮品が買えるようです。

https://kawasaki-shin-ichiba.com/

鮮魚の詰め合わせ、海鮮バーベキューセット、手巻きずしセットなど

ファミリー向け商品もそろえたようです。

今後は都心部に出回らない珍魚、未利用魚なども取り扱うようです。

ちなみに、スーパーにはあまり置いていない「ムール貝」もありました。

興味のある方は是非サイトを覗いてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八幡屋礒五郎」はなかなかやるな~~!!

2020-06-26 18:34:59 | グルメ

日経MJ 2020年6月24日の記事

七味唐辛子の老舗「八幡屋礒五郎」はあいかわらずチャレンジ精神が旺盛だ。

また、いつもラベルのデザインもセンスがいい。

今回の新商品は、な・なんとハワイ限定の七味。

 ・2種類の唐辛子

 ・ガーリック

 ・レモン

 ・バジル

 ・パセリ

 ・ブラックペッパー の7種を使用。

ロコモコ丼やBBQなど現地料理のおいしさをひきたてるための七味らしい。

おもしろい会社だ。

次は何が出てくるだろうか?

楽しみだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームはもっと美味しい食を提供しましょう。

2018-05-02 16:24:22 | グルメ

2018.5.18 日経新聞のJリーグの特集記事を読んでいてあらためて思った。

東京ドームはもっと美味しい食を提供しよう!!

G大阪のホームグランドであるパナソニックスタジアム吹田の回廊は

たこ焼き屋の有名店、地元のフレンチやうどん店が

腹をすかせたサポーターを待ち構えているそうだ。

羨ましい~~!!

最近は神宮球場や横浜スタジアムも、グルメスタジアムとして

話題になっている。

これに対して、東京ドームは未だに冷凍(たぶん)と思われる

ファーストフードを提供している。

もうそろそろ、東京ドームも変わりましょう。

やっぱり、お客さんが入るから企業努力しないのかな~???

これは東京ドームだけでなく、秩父宮ラグビー場も、国立競技場も同じです。

スポーツ観戦に「食」は欠かせません。

美味しければ、もっと足を運ぶんじゃないでしょうか?

さあ、みなさん、チェンジです。チェンジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降りの馬刺し

2016-11-07 15:47:33 | グルメ

先週の11/4の金曜の夜から日曜まで、仕事で熊本に行ってきました。

時間が取れず、街を歩いたのは金曜日の夜、ご飯を食べに繁華街にでただけでした。

熊本ですから、もちろん馬刺しを食べました。

すごい霜降り。なかなか東京では食べられない味です。

値段も安い。

ただ、霜降りもいいのですが、欲を言えば、赤みの美味しい肉も食べたかった。

翌日タクシーに乗ったタクシーの運転手さんが「美味しいのは赤身ですよ」っていうもんだから

余計食べたくなった。

熊本では、スーパーでもおいしい赤みの馬刺しが売っているらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野のトウガラシやさん やわたや いそごろう

2016-09-28 13:17:28 | グルメ

長野のお土産に、八幡屋礒五郎の「山椒七味」と「一味」いただきました。

味はもちろんですが、このメーカーのデザイン、結構、気に入ってます。

商品企画にも力を入れているイメージがあります。

ウキペディアによると、(株)八幡屋礒五郎(やわたや いそごろう)は

江戸時代の元文元年(1736年)初代の勘右衛門より約270年以上続く老舗だそうです。

「やわたや いそごろう」ではなく、「はちまんや ぎごろう」だと思っていました。

恥ずかしい~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原にあるアルゼンチン料理Mi Choripan

2015-06-25 19:34:22 | グルメ

代々木上原、アルゼンチン料理Mi Choripan

今日、初めて入ってみた。

メイン料理は、お店の名と同じ「チョリパン」。

肉汁たっぷりの牛肉のソーセージをカリカリのパンで挟んだサンドイッチ。アルゼンチンのソウルフードらしい。

味はというと、ソーセージの肉の風味たっぷりで食べ応えある。さらに香ばしいカリカリのパンにソーセージの肉汁が染み込んで、旨さをアップさせている。

またソースが選べるのだが、ニンニクをオリーブオイルで漬けたソースにしてみた。これが香りをさらにアップさせている。

ドリンクは、定番のコーラ。普段は飲まないけど、こういう料理には、コーラが欲しくなる。

 

お店の中も、気軽に入れるカフェスタイル。居心地が良い。

店員さんも気さくでいろいろ話しかけてくれました。

次回は、お酒を飲みに行こう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚の写真

2015-06-11 13:02:28 | グルメ

【今日の一枚】

五反田駅の近くで美味しい、立ち食いの讃岐うどん屋さん見つけました。

お薦めです。

店名は「おにやんま」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野うどんとだいだらぼっち

2015-05-29 17:26:49 | グルメ

本日は、お仕事で武蔵村山市役所へ行ってきました。

武蔵村山市というと、武蔵野うどんということで、ランチで食べてきました。

お店は、市役所の斜め前にある、「青柳」というお店。私は、定番である肉汁うどん(大盛り)を注文しました。

 

お味はというと、うどんにしっかりしたコシがあり、まるですいとんを食べているよう。すするというより、しっかり食べるという感じです。

また、おつゆは、お肉のうまみがしっかり出ていて、食欲をそそります。

武蔵村山市は、武蔵野うどんとでいだらぼっち伝説で、まちを盛り上げているようです。

 

 

それと、多摩モノレール延伸が多くの市民から期待されていることから、でいだらぼっちにお願いしてモノレールをつくってもらっています。
(市役所のホールに飾られています) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸野ブルーイング・ラボ 神田須田町に開店

2015-02-17 21:43:06 | グルメ

茨城県那那珂市にある老舗酒造会社『木内酒造』が

地ビール「常陸野ネストビール」が飲める飲食店を神田須田町に開業しました。

この地ビール、旨いんです。

店名は『常陸野ブルーイング・ラボ』

茨城県産の食材を使った料理jもそろっています。

みなさん、是非、お運びを!!

(※すいません。僕はまだ行ってませんが・・・・・)

http://hitachino.cc/brewing-lab/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋きしめん号

2015-02-14 14:51:49 | グルメ

【きしめん】

名古屋と言えばきしめん。

10時30分に名古屋駅に到着、さっそくホームにあるきしめんや「住吉」に。

約1年ぶり。やっぱりうま~~い。

帰りに、高島屋の地下で、お土産に美味しいきしめん買ってきました。

お薦めです。家族も絶賛!!

なお、きしめんには、花ガツオをお忘れなく!!

これが入らないと「きしめん」ではありません。これが命です。

▽「芝安」のきしめんです。


【円頓寺商店街】

仕事の休憩時間に円頓寺商店街を歩く。

一年ぶりに訪れたら、アーケードがきれいになってました。

とてもシンプルなデザインで、なかなかいいです。

さらに、商店街の入り口には黄金の信長像も設置されました。

岐阜駅前にもありますよねー、黄金の信長像が。

▽新しくなったアーケード



▽黄金の信長像

この近くには、那古野の歴史的町並みがありますが、これは一年前にも紹介したので省きます。

一つだけ紹介します。

那古野の歴史的町並みに設けられた、屋外のパーキングスペース。

これもシンプルなデザインでいいですね。町並みと調和していました。

▽歴史的町並みのある「那古野地区」の駐車スペース



【名古屋駅前は再開発ラッシュ】

写真は駅前の線路沿いの再開発。この反対側も再開発ビルが建設中でした。



【名古屋の雨水のマンホール】

名古屋の雨水のマンホールのデザインは「アメンボ」でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七味唐辛子の老舗「八幡屋礒五郎」 新商品

2014-10-29 15:34:25 | グルメ

長野市の七味唐辛子の老舗「八幡屋礒五郎」

25年ぶりの新商品。

七味に青海苔を加える。

10/24発売。

缶のデザインもいい!!

早速購入することに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うどん」でまちおこしを進める武蔵村山市

2014-09-29 10:42:20 | グルメ

9月28日(日) 秋晴れの中、シニアサッカーの公式戦で、武蔵村山市に行ってきた。

秋晴れというよりも、夏日でしっかり日焼けしてしまった。

また、じじいジミが増えてしまう。困った。

武蔵村山市の総合グランドは周りを山林に囲まれた緑豊かな環境に中にあり、

とてもに気持ちいがいいグランドだった。

試合も1-0で勝利し、さらに気持ちがよくなったた。

朝、グランドに向かう途中、手打ちうどんのノボリがたくさん出てたので、

帰りは、うどんを食べようという話になり、試合後、早速、うどんやさんへ。

うどん屋さんは、住宅地の中にあり、住まいを改造したような店構え。

テレビでよく見る「讃岐うどん」のお店に似た感じ。

既に10人ぐらい並んでたが、並ぶぐらい美味しいのだろうと、並ぶことに。

その後も、どんどんお客さんが来したが、駐車場がいっぱいのため、みなさんあきらめて

帰っていった。たぶん、別なお店に行ったのだろう。

20分ほど待って、やっと順番が来た。

待っている場所も、自宅の庭に机やいすが並べられたような感じで、

居心地もよく、待ち時間もあまり苦にならなかった。

ロードバイクを置く場所も用意されていたので、自転車のツーリングのお客も多いようだ。

お店の中に入ると、うどん屋さんマップが置いてあった。

(残念ながら、テーブルに忘れてきてしまった。)

マップの掲載されたパンフによると、この地域では、冠婚葬祭等の最後は必ずうどんで締めるようで、

うどんを打てない女性は、嫁にいけないと書いてあった。

この日は、ちなみに看板メニューの「肉汁うどん」の大盛りを注文。

固めで、こしのあるうどんだった。素朴な味わいでうまい。

次回は、別のお店に行くことにしよう!

武蔵村山市の総合グランドでの試合が楽しみになってきた。

みなさんも、機会があったら、武蔵村山の手打ちうどん、ぜひ食べてください。

「かたくりの湯」という温泉もありますよー。

ここでも「手打ちうどん」が食べられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のお土産

2013-10-30 21:42:56 | グルメ

観光庁が「究極のお土産」を選定するフォーラムを開催するようです。

観光庁では、世界に通用する「究極のお土産」を発掘するための公募を行い、

115品目を「究極のお土産」ノミネート作品として選定。

11月29日(金)に「世界にも通用する究極のお土産フォーラム」を明治記念館で開催し、

ノミネート作品の中から日本の食ブランドを代表する「究極のお土産」10品を選んで、

お土産が持つ潜在的な魅力を全国に伝える。そうです。

よし、行ってみよう!!

と、思ったら、なお、当フォーラムは関係者及び報道関係者のみが参加できます。

あー、一般の人は参加できない~~~!!

残念!!!

ノミネート商品の一覧は、ホームページをご覧ください。

 ■ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000166.html

ごめんなさい。

ホームページを見たら、ノミネート商品の一覧表があるだけで、写真がないのでどんなものかわかりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏頭果という果物を初めて食べました

2013-09-27 17:50:39 | グルメ

本日、会社で仏頭果という果物を初めて食べました。

果実が仏像の頭に似ているので、「釈迦頭」とか「仏頭果」とよばれているそうです。

なんとも不思議な味でした。

この種を植えて、マンゴに続いて、「上原仏頭果プロジェクト」を進めたいと思います。

ちなみに、1年経ったマンゴはまだ15cmぐらいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美酒堪能情報&東京農大「カムカムドリンク」の紹介

2013-09-05 16:31:39 | グルメ

【9月15日 府中の大国魂神社で全国152蔵の美酒が堪能できます】

東京都酒造組合が全国各地から集めた日本酒の試飲会を大国魂神社で開催。

1000円で先着1000人。

北海道から九州までの42都道府県の152の酒蔵が作った日本酒が並ぶ。

時間:午前11時~午後5時

参加方法は東京都酒造組合ホームページ↓

http://www.tokyosake.or.jp/index2.php?page=0&genre=2

ちなみに、大国魂神社の境内には酒造りの神様である松尾神社があるそうです。

初めて知りました。

【東京農大が2004年から販売を開始したカムカムドリンクの紹介】

農大の卒業生がペルーのラモリーナ大学に留学した際、

アマゾン流域の貧困ぶりに愕然とし、貧困からの脱出に向けて、

インカの時代から薬用につかわれてきたカムカムの木に目をつけ、

カムカムの生産を農家に働きかけ、現在6000戸近くの農家が

カムカムを生産している。

カムカムドリンクは学内ベンチャーのメルカード東京農大がネット通販を中心に12万本を販売。

1本でも多く売って、人々の生活改善につなげようとしている。

もう、この活動が10年も続いている。

いいね!!

「さあ、みんなでカムカムドリンクを飲もうじゃないの」

このカムカムドリンクの活動に賛同した方は是非、購入を。

資料:日経新聞

カムカムドリンクについて、知りたい方は↓

http://www.ichiba-n.co.jp/03_recommend/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする