社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

代々木上原情報-14 ケーキ屋さん「アステリスク」はなぜ売れる

2012-12-25 22:40:21 | 代々木上原情報

■12月24日(日)

クリスマスイブの昨日、

仕事が終わらなかったので、止むを得ず会社に出てきて

仕事をしていたら、会社の反対側にあるケーキ屋さん「アステリスク」に

ひっきりなしに人が入っていくではないか。

店内には常時10人ぐらい人がいた。

確かに、クリスマスイブだけど、なぜこんなに人が入るのだろう?

いったいどこから買いに来ているのか。

雑誌や口コミで知って、ここまでくるのだろうけど、

残念ながら、僕には味の違いが判らない。

まずいとは思わないが、ここまでこなくても、最近はおいしい店がたくさんあるのでは?

今度、来店者がどこから来るのか、ほかのお店とどう味が違うのか、

ここまで買いに来るだけの価値があるのか、いろいろ聞いてみたいものだ。

でも、ここのお店はパティシエさんもたくさんいて、売子のお姉さんもいるから、

「相当売上げないと大変だろうな」と思ってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若手の林業会社『東京チェーンソーズ』の紹介

2012-12-22 12:53:46 | 気になった記事

2006年檜原村で誕生した奥多摩の林業を担う「東京チェーンソーズ」。

社員数6名。5人が20~30代。

自分たちの手で林業を変えようと会社を設立。

独立当初は森林組合の下請け頼みだったが、

行政の事業への入札参加で元請の仕事も増えてきた。

しかし、利益は十分ではない。

現在、まちおこしの助っ人も。

広葉樹の植栽、古道や古民家の整備。

週末林業一日体験や企業研修、エコ学習の講師等も行うなど間口も広げている。

切り出した木材を使う商品化も考えている。

うーん、こういう企業となんか一緒にやれないかなー。

奥多摩は、時々トレッキングに行くけど、途中の杉林が暗くて、

植生の多様性に欠けるから、歩いていても、面白くない。

したがって、この区間は黙々と上るだけ。

かといって、売れない杉の木を伐採しても、お金にならないから、

手は入れられない。

もちろん、ところどころ手は入っているけど。あまりにも森林の面積が広すぎる。

そうすると、優先順位をきめて、集中的に人の手を入れて、楽しい森づくりができないか。

山に入るのにお金をとっては?

だって、あれだけ、楽しませてもらっているんだからが、多少お金を取られても、

文句は言わないと思います。

それと、チェーンソーズがどうしたら儲かる企業になるか、

考える価値はありそうだ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ヨーグルト漬物のお味は??

2012-12-18 20:00:49 | グルメ

昨晩遅く、晩酌のつまみにきゅうりを食べました。

1日半ではちょっと早かったかなー。

ちゃんと漬ければ、かなりいけるかもね。

週末、再チャレンジ!!

今度は、3日間我慢してみることに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末、塩ヨーグルト漬物に挑戦

2012-12-15 17:42:53 | グルメ

保存袋にヨーグルト200g

塩小さじ2

切り昆布少々

で漬物床をつくる。

きゅうり2本を加えてよくもむ。

保存袋は平らにならしながら空気をしっかり抜く。

冷蔵庫で1日半から2日おけば食べごろ、だそうだ。

カブ、大根も旨そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会貢献ワークショップ 西武渋谷店19日開校 いいね!これ

2012-12-15 16:34:27 | 気ままに

西武百貨店渋谷店は19日、

社会貢献をテーマにしたワークショップ「Think College」を開校するらしい。

毎月第3水曜日。無料。電話による事前予約制。時間は夜7時~8時半。定員30名。

途上国の生産者を守るフェアトレードや地域活性化の旗振り役など多彩な人材を講師に招く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の代々木上原-13 上原三丁目の屋上からの眺め

2012-12-13 15:13:20 | 代々木上原情報

■12月13日(木)

久ぶりの上原情報です。

本日は会社の屋上からとったパノラマ写真です。

きれいな青空だったので屋上に上がってみました。

たまにはいいものですね。

新宿副都心方面から反時計回りの風景です。

こうやって見るとあまり美しくないですねー。

高いビルは笹塚の中村屋の工場の前に建ってるビルです。かつてマイクロソフトが入居していました。

うっすらと富士山が見えます。

東大の先端研です・

あ、この高い建物?調べておきます。

手前、東海大学付属高校

セリリアントタワー。たぶん。

ヒカリエです。

真ん中がNHK。その後ろに六本木ヒルズが見えます

7階は高い。高所恐怖症としては足がすくむ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行色もいいけど、少しはメーカーで色を変えて下さい

2012-12-10 21:04:41 | 気ままに

山用のウエアーが古くなって、だいぶ寂しくなってきたので

昨日・一昨日と2日続けて、会社の帰りに、アウトドアショップに寄ってきた。

少し派手目のものをと思い、ショップに行ったのだが、

どこのメーカーも、あまりにも同じ色で腹が立った(腹を立てることはないのだが)。

いくら流行色があるとはいえ、もうちょっと何とかならんかい。

これって、洋服すべてに共通することだけど。

いや、洋服だけじゃなくて、世の中みんなそうか。

いい色だと思っても、同じ色を着た人が、山や街にあふれていると思うと

思わず買う気が失せる。

また、いいなーと思うとあまりにも高い。

特に「アークテリクス」は高すぎる。

店員さんにこんな高いの誰が買うのと聞いたら、

僕も高いと思うのですが、これが結構売れんるんですよ。不思議ですよね。

という答え。

あーあ、また、こうやって買わないでいると、また、飲み代に消えてしまい、

またずっと同じものを着ることに。

決断しなかれば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震が創ったマグカップ・アート

2012-12-07 18:32:01 | 気ままに

先ほどの地震で、

麦茶を飲み残したマグカップにこんな模様ができてました。

カップに触れる前はもっと鮮明だったのですが・・・。

残念!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松市になぜ丸亀町があるのか?

2012-12-06 20:56:59 | 気ままに

【急に疑問に思ったこと。高松市になぜ丸亀町があるのか】

再開発事業の成功事例で有名な高松市の丸亀商店街。

香川県には丸亀市があるのに、高松になぜ丸亀町があるのか?

急に疑問に思った。というか、その理由を聞いたことがあったけど思い出せなかったので、

ウィキペディアで調べた。

香川県仲多度郡丸龜町(現・丸亀市)から商人が移り住んだことで名付けられたそうだ。

確かに誰かに聞いた気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜臨海部でトンボが急増しているようです。いいね!!

2012-12-01 12:27:47 | 気になった記事

【京浜臨海部でトンボが増えている。いいね!!】

立地企業による緑地改修が効果をあげているようです。

JFEエンジニアリングは2009年に雨水利用の1500㎡のトンボ池を整備、

東京ガスは2010年に棚田をイメージした田んぼを造成等々

トンボは1か所にとどまらない性質なので、住む場所が増え、

ネットワークされることで、種類性が保たれ、生息数が増えるらしいです。

(ちなみに、識別調査で4kmの移動も確認されたそうです。)

そして、トンボを呼び戻すことは生物多様性につながっていくという話でした。

なるほど、単純にトンボが増えたという話ではないんですね。

そういえば、今年の夏、ランニング中に石神井公園で久しぶりにオニヤンマを見たなー。

(「トンボはドコまで飛ぶのプロジェクト」の定点調査結果/日経新聞記事)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする