社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

新宿西口思い出横丁(しょんべん横丁)で焼き鳥を堪能

2010-07-24 11:50:29 | まち歩き(東京)
先週の夕方、横浜の友人から
東京に打ち合わせできたから、
「軽くどう」というお誘いがあった。
まずは、ビールで一杯と言うことで、
「kirin city」でブライマイスターを2杯。

2軒目は、西口の「しょんべん横丁」の焼鳥屋に案内。
友人はここははじめてだというので
まずは横丁をひと廻り。

いやー驚いた。
いつの間にか呼び込みをしているのは
中国人と思しきお姉さん達なのである。
それもお店の外に出て呼び込みをしている。

数年前まで店員に外国人はいなかったし、
外での呼び込みなんてなかった。
せいぜい、お店のカウンターの中から
「いらっしゃい!」
「空いているよ!」
という声がかかるぐらいだったのだが。
あまりの変わり様に驚くばかり。

やっと、お目当てのお店にたどり着く。
まずが煮込みから注文。
ここのお店のメニューは名称がちょっと変わっているのと
どこにもメニューが書いていないので
うまく注文できない。
それに裏メニューもある。
とりあえずお任せで一人10本ほど焼いてもらう。
そして、周りのお客さんが美味しそうなものを注文していたら、
同じものをちょうだいといって追加注文をすればいい。
友人はその美味しさに感動してた。
お店の名前は混んじゃうので内緒。

ここの焼き鳥の値段は何を頼んでもいっしょ。
この日は2人で5800円。
いやー焼き鳥を堪能しました。
新宿西口しょんべん横丁(中通り)はおもしろいのでみなさんも是非。
何度も通って美味しいお店を見つけてください。
まずいお店もたくさんあります。
その時はすぐ出て、次のお店へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餘部鉄橋

2010-07-13 18:31:16 | 気になった記事
■7月13日(火)


会社近くのお蕎麦やさんで
夕刊を見てたら
餘部(あまるべ)鉄橋の記事が目にとまった。

自分は決して「鉄ちゃん」ではないのだが
10年ぐらい前に
仕事で京都、兵庫、鳥取をレンタカーで廻ってた時
山あいの道を抜けたら、突然この鉄橋が目に飛び込んできて
その迫力に圧倒されたのを思い出した。

新聞には、この鉄橋が約100年の役目を終え
7月16日に撤去されると書かれていた。
ちなみに、全て撤去されるのではなく、
その一部は展望台等として残されるらしい。
たしか、記憶では1・2年前に
この保存方法についてのコンペがあった気がする。

<餘部鉄橋の概要>
●JR山陰本線鎧駅と餘部駅の間にかかっている
●高さ約41m、長さ約310
●トレッスル式と呼ばれる鋼材をやぐら状に組み上げた橋脚が特徴
●明治42年(1909年)に着工し、明治45年(1912年)に竣工

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕にスカイツリー

2010-07-10 13:13:30 | まち歩き(東京)
■7月7日 七夕


現地調査で押上に行く。
駅をでたらそこは『スカイツリー』の工事現場だった。
『スカイツリー』の高さは現在398m。
634m(武蔵)まであと236m。

まちは、工事現場を観に来ているおじさん、おばさんで賑わっていた。
こういう風に工事現場が観光ポイントになるのは珍しいのでは?
東京タワーも建設当時観光客で賑わっていたんだろうか?
と、ふと思った。

 

 


自動販売機の数が多いのビックリ。

「北十間川」河岸はボードウォークが整備され、水上バスの船着き場もできるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする