goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

午前中、原稿を替えて、鍬田、常磐町で10か所街頭演説

2024年06月30日 14時20分54秒 | 地方政治
 今日から原稿を替えて、街頭演説を始めました。



新しい原稿部分を紹介します。

 2024年6月議会報告演説  演説原稿  2024年6月30日作成、  

 ●日本共産党の市会議員菊池のぶひろです。6月の報告にまいりました。
 今日(6月30日)の新聞折り込みで、「新しい桜川」を折り込みました。お読みください。
3月の予算議会で、大和駅北地区開発の予算が減額されました。私は、大和駅北地区開発には、計画当初から反対を表明してきました。さくらがわ地域医療センターができた段階で、凍結するよう意見を述べてきました。3月議会では、2,000万円の減額が、修正可決されました。大和駅北地区開発はストップする時期に来ています。

 6月議会では、鍬田にある加波山市場が大きな問題となりました。一般新聞も 書いていますが、
「請求書の誤送付=二重請求」がきっかけです。これは、加波山市場の経営がうまくいっていないことに原因があります。3年間の実証実験ではじめた加波山市場、止める時期に来ています。9月月で取り上げてまいります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西友部の森林伐採地の今、草茫々・・・・・

2024年06月30日 07時20分48秒 | 地方政治
 今朝、時間があったので、西友部の森林伐採地を見てきました。

 
 入り口の看板は、草に囲まれていました。


砕いた墓石なども入って敷き詰められた道にも草が茫々で、近づくこともできませんでした。
 
 榎戸和也氏を訴えた裁判は、水戸地裁では「キクチが勝ました」。榎戸氏が東京高裁へ控訴しましたのでまだ終わっていません。
 しかし、6月19日の桜川市議会に傍聴にきた、戸張順平弁護士からは、「キクチさん、東京高裁裁判は、1日で終わって、8月に判決が出ます」との報告を受けました。ということは、水戸地裁の判決に沿った判決が出るということだそうです。

 戸張順平弁護士が桜川市議会傍聴に来たのは、「榎戸和也議員の一般質問の様子を、『自分の目』で見ておきたい」とのことです。
 戸張順平弁護士は、榎戸和也議員が、「名誉棄損」で、議会で、「戒告の懲罰を受けた」として、萩原議長ら5人と桜川市を訴えたことで、萩原議長らの弁護士をしているからです。
 榎戸氏の弁護士は、坂本博之弁護士です。坂本弁護士は、大井川知事誕生の選挙で、知事選挙の候補者になった「鶴田真子美さんの夫」で、ゴミ弁連でも活躍している方で、笠間市福田の「エコフロンティア笠間」の建設反対運動側の弁護士をした人です。

 今日、西友部桝箕の「森林伐採地」を見たら、こんなことを思い出したので、書いてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和地区高久で10か所、青木で5カ所街頭演説

2024年06月29日 13時28分54秒 | 地方政治
  今日は暑くなりそうなので、午前9時すぎに家を出ました。
まずは、大和地区高久に行きました。高久は広い地域で、鷲宿、高久、中根の3地区になっています。

 まずは、県道沿いの高久神社前で演説です。



鷲宿通りで3カ所演説した後、高久団地で5カ所演説しました。

その後、高久集落センター前で演説


さらに、高久中根へ行きました。中根ふるさとコミュニティーセンター前は、人家がすくないので、大和製作所脇で演説。


 午後は暑くなりそうなので、もう一つ集落をということで青木にきました。
ここは、青木集落センター前です。

 青木地区で5カ所演説し、12時半に家に帰りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年原水爆禁止国民平和行進は、7月2日午後3時50分に桜川市役所大和庁舎に訪問予定です

2024年06月29日 07時15分29秒 | 地方政治
 2024年国民平和行進は、5月6日北海道礼文島を出発し、青森県、岩手県、宮城県、福島県を通過し、6月27日茨城県に入っています。
 茨城県では、
28日・北茨城市、高萩市、日立市、
29日・日立市、常陸太田市、
30日・大子町、常陸大宮市、城里町、那珂市、東海村、
7月1日 東海村、ひたちなか市、大洗町、茨城町、水戸市

7月2日(火)・水戸市、笠間市、桜川市、筑西市

 2日の予定の詳細
 8:30 水戸駅出発
 11:40 JR友部駅出発
 14:50 笠間支所出発
 15:20 桜川市岩瀬庁舎訪問
 15:50 桜川市大和庁舎到着
 16:10 桜川市大和庁舎出発
 17:00 筑西市役所(JR下館駅前)   
     歓迎集会終了予定(17:20)

 注)キクチがつくった予定表(印刷チラシ)はミスがありました。
 大和庁舎到着は15:50で、大和庁舎出発が16:10です。
 改めて、訂正します。

追加 7月5日(金)は、真壁庁舎を訪問予定ですが、時間については、例年より少し遅くなるとの連絡が着ています。時間は、後日、連絡します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のおかげで、ゆっくり休めました

2024年06月28日 18時15分38秒 | 地方政治
 火曜日の20か所の街頭演説、水曜日の「新しい桜川」の配布、木曜日の「新しい桜川」の新聞折り込み依頼など、激務が続いたので、今日は、一旦朝食の後、また寝てしましました。
 さすがに、午後は眠れませんので、タブレットでユーチューブをみました。
テレビは再放送が多く、面白いものがあれば見ますが、あまり見る気がしません。
 今の若者は、ユーチューブを見る方が多いと聞いています。私も昨年から、議員にはタブレットが貸与になりました。しかし、家にWi-Fiがなかったので、見るには「時間の制約」がありました。ギガ数の関係で、見すぎると、動作が遅くなってしまうのです。クーラを点検してもらうとき、電器屋さんに頼んで、Wi-Fiを入れてもらいました。
 
 テレビとユーチューブの違いはどこにあるのか。テレビは、「報道の公平性」が求めまれますので、内容に制限があります。ユーチューブは、個人の責任で作りますから、内容に制限はありません。今は、「ユーチューブの時代」ですから、いろいろな番組があります。しかし、なかなかいい番組に行き当たるのも難しいものです。

 桜川市議会の様子も、ユーチューブで見ることができますが、固定カメラで撮ったもので、字幕も入らず、説明もありませんから、何時間も長い時間がかかります。
 ところが、岡山県安芸高田市の石丸伸二市長と保守系議員のやり取りを聞いていると、こんな「やり取りが許されるのか」と思われるのです。このユーチューブで全国的に有名になって、石丸氏は、市長を任期途中で辞職して、東京都知事選の候補者になってしまいました。
 もう一つ「面白い」のは、広島県浅口市の議会です。広島県浅口市の香取良勝議員です。桜川市議会なら、絶対、出席停止になるような「暴言」を平気でしゃべっているのです。こんな議会があるのです。



 今日は、時間があるので、日本共産党のユーチューブも見ました。大阪市の街頭演説のモノです。大阪の共産党議員も芸人だった議員もおり、万博問題関連して、清水ただし元議員は、「1970年の万博は、『芸術は爆発だ』といった。2025年の万博は『本物の爆発だ』といわれる」と、呼んでいました。いいギャグですね。
 23日に水戸市で行われた「山添拓・政策委員長」の演説会に行けなかった私は、ユーチューブで話を聞くことができました。

 これからは、ユーチューブの時代がくるのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする