今日は、ロシアのウクライナ侵略に居ても立っても居られなくなって、宣伝カーで、「ロシアは侵略やめよ」の訴えをしました。私ごときが、市内を回っても、大きな力にはならないと分かっていても、みんなで声を上げるしかない、これが私の気持ちです。
午前中は、鍬田、西区、東区で9ヵ所できました。
午後は、東那珂地域へいき、稲荷橋から西小塙、加茂部、羽黒駅前まで、15ヵ所できました。

「ロシアは侵略やめよ」の訴え
2022年3月6日作成
日本共産党の市会議員・菊池のぶひろです。
今日は、ロシアのプーチン政権がウクライナへの攻撃をしていることに、皆さんと一緒に反対の声を上げるために、訴えにまいりました。
今回のロシアの行動が、「主権の尊重」「領土の保全」「武力行使の禁止」などを義務付けた国連憲章に違反することは明々白々です。日本共産党は断固として糾弾するものです。ロシアのプーチン政権に対して、軍事行動をただちに中止することを求めます。
とりわけ許しがたいのは、プーチン大統領が核保有国であることを誇示して、「攻撃されれば核兵器で応える」と公言していることです。つまり、核の先制使用すると言っていることです。広島・長崎を体験した被爆国日本のすべての声を集め、核による恫喝は許せないという声を突きつけようではありませんか。
どうやってロシアの侵略を押さえるか。国際社会が協調しての経済政策が必要です。世界中の国々と市民社会が、「ロシアは侵略やめよ」「国連憲章守れ」―この一点で力を合わせることではないでしょうか。
いま、茨城県議会をはじめに、多くの議会でもロシア非難の決議があがっています。私たちの桜川市議会も、3日に、「ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議」を採択いたしました。桜川市のみなさんも、われわれと一緒に、「ロシアは侵略やめよの声をあげようではありませんか。
明日も、演説する予定です。
午前中は、鍬田、西区、東区で9ヵ所できました。
午後は、東那珂地域へいき、稲荷橋から西小塙、加茂部、羽黒駅前まで、15ヵ所できました。

「ロシアは侵略やめよ」の訴え
2022年3月6日作成
日本共産党の市会議員・菊池のぶひろです。
今日は、ロシアのプーチン政権がウクライナへの攻撃をしていることに、皆さんと一緒に反対の声を上げるために、訴えにまいりました。
今回のロシアの行動が、「主権の尊重」「領土の保全」「武力行使の禁止」などを義務付けた国連憲章に違反することは明々白々です。日本共産党は断固として糾弾するものです。ロシアのプーチン政権に対して、軍事行動をただちに中止することを求めます。
とりわけ許しがたいのは、プーチン大統領が核保有国であることを誇示して、「攻撃されれば核兵器で応える」と公言していることです。つまり、核の先制使用すると言っていることです。広島・長崎を体験した被爆国日本のすべての声を集め、核による恫喝は許せないという声を突きつけようではありませんか。
どうやってロシアの侵略を押さえるか。国際社会が協調しての経済政策が必要です。世界中の国々と市民社会が、「ロシアは侵略やめよ」「国連憲章守れ」―この一点で力を合わせることではないでしょうか。
いま、茨城県議会をはじめに、多くの議会でもロシア非難の決議があがっています。私たちの桜川市議会も、3日に、「ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議」を採択いたしました。桜川市のみなさんも、われわれと一緒に、「ロシアは侵略やめよの声をあげようではありませんか。
明日も、演説する予定です。