今朝も、「県西総合病院存続を」のチラシを配って歩きました。
西飯岡、堤上、さらには曽根と、午後3時過ぎまで歩きました。
スマホの万歩計を見ますと、12月に歩いた合計歩数は32万歩を越えていました。
まだ、これでも、配っていない地域があります。
今日、日本共産党西部地区委員会で、増し刷りをしてきましたので、年明けから配って歩きたいと考えています。
今朝も、「県西総合病院存続を」のチラシを配って歩きました。
西飯岡、堤上、さらには曽根と、午後3時過ぎまで歩きました。
スマホの万歩計を見ますと、12月に歩いた合計歩数は32万歩を越えていました。
まだ、これでも、配っていない地域があります。
今日、日本共産党西部地区委員会で、増し刷りをしてきましたので、年明けから配って歩きたいと考えています。
今朝、6時半ごろ、ますみが池の脇を通ったら、表面に氷が張っていました。私は、毎年、ますみが池に氷がはったら寒い冬がきたと判断することにしています。
そんなわけで、寒い冬になりました。
今日も、「県西総合病院の存続を」のチラシを配ってあるきました。
朝は、犬田の南端、東の山沿いを自動車で1軒1軒配りました。
昼は、下泉、本郷を歩き、夕方は、堤上、西飯岡の西端を配りました。
昨日は、強風のため、「県西総合病院存続を」のチラシは、1ラウンド、5000歩しか歩けなかった。その分、体が休まったのか、今日は、広く回れた。
また、「新しい桜川」が折り込みで入ったこともあり、「今朝の新聞で読んだよ」の声をかけてくださる方もあり、また、「今ちょうど菊池さんのチラシの話をしていたところだ、お茶飲んで行けよ」との声もかかりました。
新聞の記事だけでは、みなさん、不安に思っていたところだった。タイムリーな新しい桜川の発行であった。年末の印刷所に無理をしてもらったことを感謝しています。
チラシ配付も、気温は少しぐらい低くても、昨日の風に比べれば、なんてことはありません。
今日は、街中で抜けていたところ、つまりカスミストアの周辺、中里から入野、入野新田、南飯田の周辺部、さらには長方北(小幡)、西飯岡の1部と広く車を使いながら配りました。
正月休みに入ったのか、ダンプカーが走っていないことが、道路脇の家にも安心して配れることになった理由です。
29日の新聞に、「新しい桜川33号、12月議会報告」が折り込まれます。
記事に誤りがありましたので、訂正いたします。
副市長の生年が「昭和29年生まれ」となっていますが、正しくは「昭和39年生まれ」です。
本人には、26日、副市長室にいき、お詫びしてきました。
私が、笠間高校で教員をしていたころ、井上氏は緑岡高校の学生だったとのことで、話が弾みました。
今後、さらに、校正に気を付けてまいります。
このところ、毎日、「県西総合病院存続」のチラシを1軒1軒配布しでいます。5000軒を超えたところです。
おかげでたくさん歩くことになりました。
今日、千勝医院で、血糖値を測ったら、なんと5.8にさがっていました。先月は6.1で、よくなったといわれていたのですが、6.0を下回るということは、ほぼ平常値ということになります。これが、血糖値を下げる薬を飲まなくても、6.0を以下なら完治なのですが・・・・・・。どっこい、そうわいきません。
でも、久しぶりに、6.0をわったことに、歩くことの重要性を再認識した次第です。