私は、このところ、今は、「自共対決の時代です」との演説をして訴えています。
人によっては、自共対決といったって、「横綱と平幕」ではないか、こういう声を聞きます。
私は、現在の力関係は、「両横綱」という関係とは、全く思っていません。
しかし、言いたいのは、政策の内容でも、選挙に対する構えでも(茨城だけ見ても、7区全部に候補者を立てているのは自民党と共産党しかいません)、自民党と全面的に対立軸をもっているのは、共産党しかいないのです。
ここを、有権者がどう評価するかです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも、茨城1区が、水戸市から笠間市、桜川市、筑西市、下妻市と、変な区割りになったのは、自民党の責任です。水戸市に、国政の候補者を立てられなく、バンソウコウ大臣で有名になった旧明野町に実家がある赤城氏を候補者のせざるをえなかったからです。
自民党は、現在政権を握っていますが、その支持基盤は、もろい面を持っています。
今回の選挙は、「どこに入れていいかわからない」との声をよく聞きます。
我田引水の様ですが、「一貫した政治姿勢をもっている共産党しかないのではなかと思うのですがいかがでしょか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人によっては、自共対決といったって、「横綱と平幕」ではないか、こういう声を聞きます。
私は、現在の力関係は、「両横綱」という関係とは、全く思っていません。
しかし、言いたいのは、政策の内容でも、選挙に対する構えでも(茨城だけ見ても、7区全部に候補者を立てているのは自民党と共産党しかいません)、自民党と全面的に対立軸をもっているのは、共産党しかいないのです。
ここを、有権者がどう評価するかです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも、茨城1区が、水戸市から笠間市、桜川市、筑西市、下妻市と、変な区割りになったのは、自民党の責任です。水戸市に、国政の候補者を立てられなく、バンソウコウ大臣で有名になった旧明野町に実家がある赤城氏を候補者のせざるをえなかったからです。
自民党は、現在政権を握っていますが、その支持基盤は、もろい面を持っています。
今回の選挙は、「どこに入れていいかわからない」との声をよく聞きます。
我田引水の様ですが、「一貫した政治姿勢をもっている共産党しかないのではなかと思うのですがいかがでしょか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・