菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

秋篠宮の「大嘗祭への公費支出に異議」は平常感覚

2018年11月30日 19時09分05秒 | 国政
 しんぶん赤旗は、秋篠宮の記者会見を次のように報じています。

 皇太子の弟である秋篠宮は、29日、53才の誕生日(30日)にあたり、宮廷で記者会見し、皇太子が即位後に臨む大嘗祭(だいじょうさい)への公費支出について「(手元金の)内廷会計で行なうべき」と異議を唱え「身の丈にあった儀式」とするのが本来の姿ではないかとの考えを示しました。

 こうした考えは宮内庁の山本信一郎長官らに伝えましたが「話を聞く耳を持たなかったことは非常に残念」と苦言を述べました。

 大嘗祭への公費支出をめぐっては、宗教的色彩が強い儀式であるため、憲法が定める政教分離に反するとの批判があります。政府は、来年11月の大嘗祭では現天皇の前例を踏襲し、公費である宮廷費を支出するとしています。

 秋篠宮は会見で、代替わりの行事に関する記者の質問に「宗教色が強い大嘗祭を国費でまかなうことが適当かどうか」「すっきりしない感じは今でも持っています」と発言。大嘗祭は一度きっりの大切な儀式」としつつ、前回も公費支出は反対の立場だったと話しました。

 注)大嘗祭 
   天皇が神と一体となり、そのことによって民を支配していく権威を身につける儀式として位置づけられてきたもの。前回は、宗教上の儀式として見られることから「国事行為としておこなうことは困難」(閣議口頭了解)とされましたが、事実上の国家的行事として公費(宮廷費)がつぎ込まれました。

 天皇といい、皇太子といい、秋篠宮といい、天皇家の人々は、きわめて常識的に「憲法に対峙」している感じを受ける。
 その一方、右翼といっていい位置にいるのは、安倍晋三を先頭とする安倍政権の面々であることが、ますます鮮明になってきている。



 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜川市は静かな県議選挙

2018年11月30日 11時53分14秒 | 桜川市
 今日は11月30日。県議選挙の告示日です。議会の打ち合わせで、大和庁舎へ行くとき、よくしらない市民の方から、「今日は県議選挙の告示日だけど、桜川市は選挙になるのですか」と聞かれました。
 茨城新聞は、きちんと2人立候補予定と記事にしていますが、一般市民の方は、世間の風評で知るらしく、知らない方の方が多いようです。
 「もちろん選挙になりますよ。タカハシさんが立候補しますから」

 そんなわけで、10時過ぎに大和庁舎の公営掲示板に行ってみたら、高橋満氏だけ貼ってありました。

 

 字数の多い手作りのポスターですが、何を書いてあるのか、よくわかりません。
 そこでもっと近づいて、見ました。
 
 

 開票作業の不正について書いてあるのと、昔の笠間市長であった長谷川好三氏の新聞記事が貼ってありました。しかし、コピーが悪いので、よく読めませんでした。

 いつも、高橋氏は、立候補届をしたあと、大和庁舎前の掲示板にはポスターを貼り始めるのです。
 選挙戦になっている証拠となるには、白田信夫氏のポスターがありません。11時半まで、大和庁舎で時間をつぶしたのですが、まだ貼られませんでした。

 あきらめて家に帰るとき、大和地区の掲示板には白田信夫氏のポスターが貼ってありましたので、紹介します。
 
 

 これで、静かな選挙戦となっていることがわかると思います。



 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間市議選の応援で、箱田、片庭、福田、大橋、池野辺で15カ所演説

2018年11月29日 17時38分35秒 | 議員活動
 明日、県議選挙の告示である。宣伝カーを自由に動かせるのは今日まで。笠間市議選までには、100カ所で演説するとの約束を果たすには、あと15カ所足りない。
 そこで今日も、12月議会の準備もそこそこに笠間市へ出かけました。

 まずは、石井の市営住宅の中で、演説。

 

その後、市街を外れて、農村部へ演説場所を移しました。
 箱田は箱田小学校の脇などで2カ所。
 次は、片庭。ここは砕石場の近くなので、ひっきりなしにダンプカーが行き交っていました。
 岩瀬もダンプカーは通りますが、こんなに激しくはありません。
 
 日沢という集落を、カーナビが示しています。家があるような、ないような、細い一本道を行くと、突き当たり。演説できるような場所も、家の数もなく、なんだか損したような感じを覚え、来た道を戻りました。
 
 大渕まできて、コンビニで軽食。これから先の福田、大橋、池野辺には食堂はないからです。駐車場には10台以上の車が。しかし入ってみるとお客さんは1人もいません。みんな思いは同じです。

 福田では「エコフロンティアかさま」の産業廃棄物処分場建設反対運動で、笠間高校勤務時代、何回も通いました。

 

 

 そこで、福田では2カ所。

 大橋は、友部英雄さんという農協出身で共産党議員がいた関係で、何回も通いました。生涯独身を貫いた人でした。

 最後は、池野辺に。ここは大橋から、ゴルフ場の脇を、延々と通って行き着く集落です。
 私が笠間高校に赴任して担任になった途端、一番最初に「学校をやめたい」と言ってきた生徒さんのいた地域です。
 お母さんの仕事の関係で、夜、ゴルフ場脇の細い道を何回も通いました。5月の末に、やっとお母さんも諦めがついて、退学届をもってきたときの生徒さんのあかるい顔が忘れられません。もちろんお母さんは涙、涙でしたが。不登校になった生徒さんにとって、学校に来ることが本当に苦しかったのでしょうね。
 私は、学校をやめたいと言ってきた生徒さんには、「今は、たまたま学校と合わない時期だから、そのうち、勉強したくなったらまた、学校へ行けばいいから」と言って、生徒の見方になった先生でした。
 
 そんな昔を思い出しながら池野辺で2カ所演説。

 あと一カ所で15カ所になりません。そこで帰り際、大郷戸へいって演説。ここは、私の好きな歌謡曲、春日八郎のうたった「別れの一本杉」の作詞家・高野公男の生まれたところです。高野公男は、東京から帰ってくるときは、水戸線羽黒駅でおりて、鍬柄峠を通って帰ったのです。
 私は、大郷戸から鍬柄峠をとおって、山口にでて、岩瀬に帰ってきました。
 
 
 

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会全員協議会開く、12月議会の日程きまる

2018年11月28日 16時30分11秒 | 桜川市議会
 今日は午後1時半から、議会全員協議会が開かれました。ここでは、12月議会の日程が決まりましたので、お知らせします。



12月4日(火)午前10時開会 

 ・開会諸行事
 ・人事案件の審議
 ・一般質問 
 菊池伸浩 桃山学園発足の教訓と学校統廃合
      東海第二原発の廃炉
      国民健康保険税のあり方
      エアコン設置、国の補助内容は確定できたのか
      市議選の「選挙無効」の異議申立てと供託金の返金について

 武井久司 空家対策の対応
      消防、防災の対応
   
 飯島洋省 桜川市の農業の未来、農業の後継者問題等について
      2019年開催の茨城国体について

12月5日(水)午前10時開会
 
 軽部 徹 山桜の里づくりについて

 榎戸和也 「市財政計画」について 平成45年度時点での財政計画について示してほしい
      大和駅北、長方地区開発について
      上曽トンネル建設について
      山王歯科医院と2調剤薬局への土地売却について

12月6日(木)午前10時

  委員会

12月7日(金)午前10時
  
  一般議案の審議

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 今日の欠席議員
 高田重雄、市村香、風野和視、鈴木裕一、大山和則



          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜川市の常住人口減、10月は70人

2018年11月27日 19時44分55秒 | 桜川市
 昨日の茨城新聞には、11月1日現在の市町村別常住人口が掲載されている。茨城県全体としては11人の減である。
 これなら、桜川市も少ないと思いながら、見てみると、なんと70人の減である。
 このところいつも減のトップは日立市の129人である。
 いつも私が同じ傾向にあると比較している稲敷市は39人の減。
 筑西市は11人の減。

 とにかく、桜川市の人口減は目立つ。
 40413人。4月まであと5ヶ月。このペースで減少が続くと、4万人を割ってしまう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする