菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

4日ぶりに、御領・明日香・元岩瀬を20カ所演説

2020年10月31日 16時13分17秒 | 議員活動
 今日は本当に穏やかな秋の気候であった。土曜日なので、岩瀬の市街地ということで、御領から始めました。7カ所目を終わったとき、車を発車させたところ、前の方から、「ズルズルと引きずる音」がします。私が覗いても、よく見えません。ところが、近くで演説をみていた、小学生2年の女の子が、「下で何かが、地面をこすっているよ」と言うではありませんか。それで、フロントをあげて、エンジンを覗いてみると、下のプラスチックが地面に付いているのです。これは、私の力ではどうにもなりません。もちろん、この年では、パンクで、タイヤ交換もできませんから。
 あわてて、長方の福田自動車商会へいき、10分ほどで直してもらいました。福田自動車商会は、土日も営業していますので、こんなとき助かります。
 その後、御領の続きを演説し、午前中だけで、12カ所演説できました。

 
 
 午後は、元岩瀬、明日香を8カ所演説し、計20カ所演説できました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本学術会議への人事介入を問う」ー志位委員長の代表質問③

2020年10月31日 09時13分26秒 | 国政
6人を任命すると「総合的、俯瞰的活動」に支障がでるのか

 総理は、任命拒否の理由を、学術会議の「総合的、俯瞰的活動を確保する観点」からだと繰り返しています。ならば問います。総理は、6人を任命すると学術会議の「総合的、俯瞰的活動」に支障がでるという認識なのですか。端的にお答えいただきたい。
 さらに総理は、26日のNHKインタビューで突然、「一部の大学に偏っている」「民間、若手が極端に少ない」などと非難を始めました。昨日(28日)の答弁では「多様性が大事」とも述べました。しかし、それならばなぜ50代前半の研究者、その大学からただ一人だけという研究者、比重の増加が求められている女性研究者の任命を拒否したのですか。説明いただきたい。

 だいたい、総理が勝手に、「選考・推薦はこうあるべき」という基準をつくって、任命拒否を始めたら、学術会議にのみ与えられた選考・推薦権は奪われ、学術会議の独立性は根底から破壊されてしまうではありませんか。
 くわえて、学術会議が推薦した名簿を総理は「見ていない」で、どうして推薦名簿にそのような特徴があることが分かったのでしょう。語れば語るほど支離滅裂ではありませんか。しかとお答えください。

(続く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする