goo blog サービス終了のお知らせ 

菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

桝箕ヶ池に白鳥が飛来しました

2013年11月13日 18時14分20秒 | 日々の雑感

今朝、新聞配達で桝箕ヶ池の脇を通ったとき、白鳥を目にしました。

そこで、昼間は、入郷地区(曽根・猿田・木植・今泉)に街頭演説をすることにし、桝箕ヶ池で白鳥の写真を撮ることにしました。

 近くの人に聞くと、一羽目が来たのは、1週間前だそうで、その一羽目はどこかへ(水戸市の大塚池かも)飛んで行ったそうです。それをきっかけに、白鳥の飛来が始まり、今は7羽か8羽いるとのことでした。

私以外にも、白鳥を見に来ている人が数人いました。

Img_1072


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長選挙の大和地区の投票区別投票率

2013年11月13日 17時52分38秒 | 議員活動

投票率 投票区 投票所 主な集落

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
61.38  第25投票区 高森都市センター   高森
60.42  第21投票区 大和中          阿部田、羽田

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60%以上
57.73  第23投票区 中根センター      高久
57.06  第26投票区 青木集落センター   青木
56.40  第24投票区 中丸木公民館     大国玉、金敷
56.04  第19投票区 雨引小          本木
55.22  第20投票区 東飯田分館       東飯田

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55%以上

54.45  第22投票区 大国小          大国玉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
56.87  大和地区平均 
23.14  大和地区期日前投票 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大和地区の期日前投票率は23%ですから、そのまま上乗せすると、高森地区の投票率は85%近くになります。異常な高率と言えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長選挙における真壁地区の投票区別投票率

2013年11月13日 17時42分46秒 | 議会2

投票率   投票区      投票所      主な集落

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
58.66  第31投票区 源法寺センター     源法寺
57.61  第28投票区 体育研修センター    古城,山尾
57.35  第34投票区 紫尾分館         椎尾
57.20  第40投票区 上小幡児童館      上小幡、下小幡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55%以上
54.31  第37投票区 上谷貝センター      上谷貝
53.18  第36投票区 谷貝分館          下谷貝
52.95  第38投票区 桜井会館          桜井、白井
52.62  第35投票区 真壁コミセン         酒寄
52.48  第33投票区 高齢者センター       東山田
52.19  第27投票区 真壁伝承館         真壁5町内
51.13  第32投票区 羽鳥公民館         羽鳥
50.27  第39投票区 樺穂分館           長岡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%以上
49.54  第29投票区 真壁小            田、飯塚
46.45  第30投票区 亀熊センター        亀熊、原方、塙世

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

53.99  真壁地区の平均 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

真壁地区の期日前投票率は、23%を超えていますから、そのまま上乗せすると、源法寺地区の投票率の合計は、82%になります。異常に高い数字と言えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする