goo

療育手帳申請でのK式発達検査

7月8日に役所で療育手帳の申請をした。
で、今日が児童相談所での面談だった。
面談は、発達検査と親からの聞き取り調査だった。

児童相談所に入ると、検査員が「ひろ君、今日は積み木をして遊ぼうね!」と声掛けしてくれて、ひろ君「ヤッター積み木する」とすっかりノリノリに。検査の間も始終ご機嫌だったが、検査が終わって聞き取り調査に入ると、退屈し出して「帰る」と訴えることも。でも、ひろ君お利口さんに我慢していました。面談の約1時間の間、挨拶もとても上手で礼儀正しく、親が言うのも何だけれど出来た子供だなーと感心感心。

年齢:3歳7ケ月

-発達検査の内容(K式発達検査)-
1.形の認識
 ①型はめ…○△□がくり抜かれた板に形をはめていく検査。
  ひろ君、「まる」、「さんかく」、「しかく」と形の名前を口に出しながら完璧にはめることが出来た。
 ②形が描かれたカードに同じ形を合わせていく検査
  ○の形を出されて、ひろ君最初はとまどっていたが、なんとか○の形の上に○を乗せることが出来た。でも難しかった様で直ぐに「おしまい」とカードを返却。

2.物の名前認知
 検査員が絵カードを見せて「これは何?」の質問に答える形式で、
メガネ→めがね、自転車→じてんしゃ、鉛筆→かきかき、チューリップ→はっぱ、魚→さかな、靴→クック と、チューリップ以外は全て正解。

3.積み木の模倣
 検査員が3個の積み木をピラミッド型に積んで「これと同じの作ってみて」と誘導。ひろ君、二個の積み木を並べその上に一個、更にその横に一個、更にその横に一個、すると一個の積み木が落ちるのでそれを拾って3段目に…。これを繰り返して結局2列5段の積み木が完成。本人大満足。更に1個ずつの10段も積んで見せた。ピラミッド型はすっかり蚊帳の外?

4.線引き
 紙と鉛筆を出されるとひろ君大喜びで「まる」、「しかく」と言いながら紙に殴り書き(全く形にはなっていませんが)。検査員が紙に線を引いて見せて、「線引いてみて」と誘導、するとひろ君「おしまいする」と拒否。自分が出来ないことをさせられると直ぐに止めてしまうひろ君です。

5.物の大小
 ①大小の○→「大きいのはどっち」の質問に、考えた末 大きい丸を指差した。
 ②大小の線→「長いのはどっち」の質問にこれもかなり考えて、長い線を指差した。

6.カップ入れ
 ①大中小の3個…「中に入れてみて」の声掛けにカップを反対にして積もうとするひろ君。検査員がカップを中に入れた後、取り出して見せて、ひろ君再度チャンレンジ。今度はちゃんと中に収めることが出来た。
 ②5種類のカップ…これも検査員が中に入れた後、取り出して見せると、ひろ君上手に収めることが出来た。

7.色の認知
 "緑"は答えることが出来たが、"青"、"黄色"は全て「あか」と返答。 「ひろ君、緑が好きなの?」の質問に「みどり大好き!」と答えていた。

8.表情認知
 二つの違う表情をしたカードを並べて見せて、「泣いてる顔はどっち?」、「笑っている顔は?」、「怒っている顔は?」の質問に全て反対の表情を指差していた。ママやパパが怒っている時は、直ぐに察知してあまり怒らないで!と言いたげな表情をするので、感情の感じ取りは大丈夫だと思うが、そう言えば顔の表情の絵を見せたことが無かったなー。

9.ケンケン
検査員の「ケンケンして見せて」の声掛けに「ママと一緒」とママの手を引いて検査員の直ぐ手前へ。そしてママの片手を握りながら両足ジャンプをするひろ君。「ジャンプ上手だね」のお褒めの言葉に、今度はママの手を離して一人で両足ジャンプを何度も何度も披露。ケンケンでは無かったけれど、ま、いいか。
ケンケンはもちろん、片足上げも未だ出来ないひろ君です。

-親からの聞き取り調査-
 母子手帳を見ながら、出生児の様子や発達過程を確認。
「ごっこ遊びをするか?」の質問には、積み木を横に並べてエスカレータと言って遊んだり、両手を開けたり閉めたりしながら「ドアが閉まります」等エレベータ遊びをするのはごっこ遊びと言えるのではないかと返答。
「はさみが使えるか?」の質問には、まだまだ。スプーン、フォークも未だ独り立ち出来ていないと返答。
「お友達の中に自分から入って行くか?」との質問には、未だ友達と遊ぶレベルには達していないが、お友達が寄ってきてくれる。コミュニケーション力はあると思うと返答した。

「6歳迄の療育手帳はA2,B1,B2の3段階で、A2が重度、B1が中程度、B2が軽度の障害。今、検査した感触としてはひろ君は、B1とB2の間ぐらいです。今回の検査結果を全て数値化して最終判断し役所に提出します。1月~1月半後に役所から連絡が行くと思いますので役所で手帳を受け取って下さい。」とのことだった。
今回の発達検査の詳細までは役所に行かないとのことだったので、検査結果を郵送で自宅に送ってくれるようお願いした。

ひろ君、これまでもそうだがいつも微妙な位置にいるような気がする。発達がとても遅れている訳ではなく、通常の生活が送れるような送れないような微妙な位置。現在3歳。療育手帳の期間は3年で次回の判定は6歳になってから。小学校はどうなるのかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )