最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

SCore と Kenel のバージョン

2005年12月14日 22時49分22秒 | Weblog
題名とは関係ないが9月の丸善丸の内店のベストセラーランキングを見ていたら20位に”トコトンやさしい戦略物流の本”が入っていた。本に見ていないが、出来る限りカタカナや専門用語などを省きましたと書いてあることから、あまり技術的な話ではないらしい。いずれにしても出来るだけ簡単にした方が好まれるということだと思うが、世の中簡単な話だけで済むわけではないので数理的な手法の導入までは遠いなという印象を受けた。
ところで本題だが、Dual Core Dual Opteron のマシンだが、Kernel 2.6.11 以下で SMP のカーネルを動かすと kernel panic を起こして起動しない。Kernel 2.6.11 以下でも SMP のカーネルで無ければ動くがそれでは意味がない。Kernel 2.6.12 以上だと正常に動作するので Dual Core のサポートの問題なのだろうか。SCore 5.8.3 には Kernel 2.6.11 用のパッチしか付属していないため、いったんクラスタの SCore 化のための作業はストップ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする