最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

平成 26 年度共同利用研究計画公募

2013年11月30日 01時01分45秒 | Weblog
九大 IMI に関して平成 26 年度共同利用研究計画公募が開始されました。

本研究所は日本初の産業数学・応用数学の研究所であり,多様な数学研究に基礎を置く,新しい産学連携の拠点として,理念である「マス・フォア・インダストリ」の具現化を図っているところです.その一環として本研究所では平成23年度後期より試験的に共同利用研究事業を開始致しました.このようななか,本研究所は,今年4月23日付で文部科学大臣から共同利用・共同研究拠点「産業数学の先進的・基礎的共同研究拠点」に認定されました.これを受けて,本格的な事業展開を加速し,その社会的使命を十全に果たすため,共同利用研究を実施しています.年に1回(11月頃) 計画を公募しています.

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
平成25年11月29日
関係各位
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所所長 若山正人

九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)
平成26年度共同利用研究計画公募について

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます.

平素より九州大学マス・フォア・インダストリ研究所の活動に多大なご支援と
ご協力をいただき,ありがとうございます.

さて,本研究所では,下記のように共同利用研究計画を公募することになりま
した.ご多忙のところ恐縮ですが,貴関係者にお知らせいただくとともに,適
切な計画をお持ちの方をご存じの場合は応募をお勧め下さいますようお願い申
し上げます.

IMIについては,ホームページ http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/
をご参照ください.
                                敬具

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九大 IMI 研究集会:「グラフビッグデータ」

2013年11月29日 00時20分17秒 | Weblog
グラフビッグデータの研究集会ですが、いよいよ来週開催されます。

九大 IMI 研究集会:「グラフビッグデータ」
日時
平成25年12月5日および6日
場所
九州大学 伊都キャンパス 数理学研究教育棟 大講義室1

主催
九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
共催
平成25年度 文部科学省 数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ
世話人
神山直之,脇隼人(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
目的
グラフビッグデータを代表とする構造化されたビッグデータに関する処理・活用のための理論基盤構築へ向けた連携・交流
離散最適化やグラフ理論研究者のグラフビックデータに対する基盤技術の開発や現実問題の解決への貢献の周知
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SGI Altix UV1000 と Graph500

2013年11月28日 01時09分15秒 | Weblog
我々の CREST の成果の一つですが、SGI Altix UV1000 が Graph500 で 50位に入りました(1ノードで世界一)。

情報社会基盤研究センターのAltix UV1000がGraph500(スーパーコンピュータの大規模データ処理性能世界ランキング)で50位となりました

本学にて2012年3月に稼働を開始したAltix UV1000が、2013年11月版のGraph 500(スーパーコンピュータの大規模データ処理性能世界ランキング)で50位、Green Graph 500( [Graph500]における電力消費量あたりの処理性能世界ランキング) で6位となりました。Graph500および GreenGraph500はスーパーコンピュータに関する著名な国際会議にて1年に2回(6月と11月)に発表されており、2013年11月版は米国デンバーで開催された "ACM/IEEE International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis 2013 (SC13)" にて、米国時間11月19日に発表されました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13まとめ HPCwire Japan

2013年11月27日 00時36分26秒 | Weblog
SC13まとめサイトが作成されています。私自身も SC13 に参加しましたが、会議に関して把握出来ていない内容もたくさんありましたので、大変参考になりました。Graph500 関係についても多く取り上げていただきました。

以下の記事についてですが、SC2001 には私も参加致しました。日本企業からの参加者は大変少なかったと思いますが、日本の大学や国立研究所関係の参加者は大勢おりました(それでも例年よりは少なめでしたが)。
---------------------------------------
デンバーでのSupercomputing会議は前回9.11テロが起こった年に開催され、その際には日本からの来場者は数名しかいなかったようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The final conference program is now available : ICOTA 9

2013年11月26日 23時26分06秒 | Weblog
ICOTA 9 のプログラムが発表されました。

The final conference program is now available!

The 9th International Conference on Optimization: Techniques and Applications (ICOTA 9) will be held in Taipei, Taiwan, December 12-16, 2013.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUBAME2.5記念シンポジウム

2013年11月25日 00時49分42秒 | Weblog
シンポジウム 「スーパーコンピュータTSUBAMEの進化と未来」
 ―TSUBAMEがどう進化し、どのように使われるのかー

12/10(火)13時より、「スーパーコンピュータTSUBAMEの進化と未来」 ―TSUBAMEがどう進化し、どのように使われるのかーと題した記念シンポジウムを開催します。TSUBAME2.5のアップグレードと3.0に向けた研究開発から、超大規模アプリケーションの応用、また、産業界での利用に関してまで幅広い講演が行われる予定です。

開催日:12/10(火)
開催場所:東京工業大学 西9号館 デジタル多目的ホール

TSUBAME2.5記念シンポジウム参加申込みフォーム

TSUBAME2.5記念シンポジウム詳細 PDF
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13 終了

2013年11月24日 10時52分04秒 | Weblog
東工大のスーパーコンピュータ(スパコン)「TSUBAMEシリーズ」が省エネ性能ランキングで2冠を達成東工大プレスリリース


東工大ブースでの TSUBAME-KFC Green 500 & Green Graph500 2冠記念講演



Technical Program Conference Reception : Denver Museum of Nature and Science

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13 SDPARA ポスター発表

2013年11月23日 02時17分32秒 | Weblog
SC13 SDPARA ポスター発表



Peta-Scale General Solver for Semidefinite Programming Problems with Over Two Million Constraints
Authors: Katsuki Fujisawa (Chuo University and JST CREST), Toshio Endo (Tokyo Institute of Technology and JST CREST), Hitoshi Sato (Tokyo Institute of Technology and JST CREST), Yuichiro Yasui (Chuo University and JST CREST), Naoki Matsuzawa (Tokyo Institute of Technology), Hayato Waki (Kyushu University)

Abstract: SemiDefinite Programming (SDP) problem is one of the most central problems in mathematical optimization. We have developed the new version of SDPARA, which is a parallel implementation on multiples CPUs and GPUs for solving large-scale SDP problems. SDPARA can attain high scalability using a large number of CPU cores and some techniques of processor affinity and memory interleaving. SDPARA can also perform the parallel Cholesky factorization using thousands of GPUs and techniques to overlap the computation and communication if an SDP problem has over a million constraints. We demonstrate that SDPARA is a peta-scale general solver for SDP problems in various application fields through numerical experiments on the TSUBAME 2.0 supercomputer and we solved the largest SDP problem (which has over 2.33 million constraints), thereby creating a new world record. Our implementation also achieved 1.018 PFlops in double precision for large-scale Cholesky factorization using 2,720 CPUs and 4,080 GPUs.
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13 JST ブース:GraphCREST チーム展示パネル

2013年11月22日 02時12分59秒 | Weblog
SC13 JST ブース:GraphCREST チーム展示パネル


Exhibitor
Name: Japan Science and Technology Agency
Booth: 4506
Web: http://www.jst.go.jp/EN/index.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東工大スパコン「TSUBAME-KFC」

2013年11月21日 03時47分15秒 | Weblog
TSUBAME-KFC での Green Graph 500 の結果等については、以下の12月10日のシンポジウムでお話する予定です。

東工大のスーパーコンピュータ(スパコン)「TSUBAMEシリーズ」が省エネ性能ランキングで2冠を達成した。

 東工大学術国際情報センター(GSIC)がNECや米NVIDIAなどの協力を受け、2013年10月に稼動開始した「TSUBAME-KFC」が、The Green 500 List(省エネ)で日本のスパコンとして初めて世界1位に。同時にThe Green Graph 500 List(省エネのビッグデータ処理)においても1位を獲得。見事2冠に輝いた。

今回の成果を踏まえ、12/10(火)13時から「『スーパーコンピュータTSUBAMEの進化と未来』―TSUBAMEがどう進化し、どのように使われるのか―」と題した記念シンポジウムが開催される。TSUBAME2.5のアップグレードと3.0に向けた研究開発から、超大規模アプリケーションの応用、産業界での利用に関してまで幅広い講演が行われる予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の Graph500 & Green Graph500

2013年11月20日 07時52分11秒 | Weblog
SC13 において 7th Graph500 List2nd Green Graph 500 List が公開されました。

我々の CREST チームによる主な結果について以下にまとめました。

◎ Graph500
理研 京スパコン : 4位(順位変わらず:性能改善の余地は十分あり)
東大 FX10 : 13位 (性能改善でついに 1T TEPSを超える)
TSUBAME 2.0 : 24位 (あくまでも 2.0 での結果。2.5 ではさらに向上も期待)
TSUBAME KFC : 47位 (性能向上の余地は十分あり)
SGI Altix : 50位 (1ノードで世界一)
Xeon (SandyBridge-EP) サーバ : 51位 (1計算サーバで初の 30GTEPS 越え)

◎Green Graph500
○ Big Data Category
TSUBAME KFC 1位 : (BG/Q を超えた世界一の電力性能)
Huawei サーバ 4位 : (Huawai フラッシュを4枚(1.2TB×2, 800GB×2) 内蔵。1ノードでの Big Data Category 入り)

○ Small Data Category
SONY Xperia-A-SO-04E 1位 : (SONY モバイルフォン Xepria)
Nexus 7 2013 2位 : (Android 系では 100MTEPS/W 越え)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13 展示:準備

2013年11月19日 22時14分01秒 | Weblog
SC13 JST ブース

Exhibitor
Name: Japan Science and Technology Agency
Booth: 4506
Web: http://www.jst.go.jp/EN/index.html



東工大ブースでのパネル:一部文字化けしている!!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOP500 : 36位

2013年11月19日 03時02分51秒 | Weblog
TOP500 の中で NVIDIA GPU と Xeon Phi 混成クラスタとしては一位の九州大学(900TFlops) 越え。ちなみにベンダーも2社で、GPU も二種類(K20 と K20X)で、GPU が付いているノードと付いていないノードの二種類があるという超へテロな環境。

HA8000-tc HT210/PRIMERGY CX400 Cluster, Xeon E5-2680 8C 2.700GHz, Infiniband FDR, NVIDIA K20/K20x, Xeon Phi 5110P

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSIC Activities at SC13

2013年11月18日 00時45分51秒 | Weblog
Poster や パネル展示等で東工大 GSIC 関係者でもあるので、JST ブースだけでなく、東工大ブースにもいることが多いと思います。

GSIC Activities at SC13

Posters
Tuesday, Nov. 19
Performance Analysis of Hybrid BFS Approach Using Semi-External Memory
Keita Iwabuchi, Hitoshi Sato, Yuichiro Yasui, Katsuki Fujisawa
TIME: 5:15PM - 7:00PM
ROOM: Mile High Pre-Function

Tuesday, Nov. 19
Peta-Scale General Solver for Semidefinite Programming Problems with Over Two Million Constraints
Katsuki Fujisawa, Toshio Endo, Hitoshi Sato, Yuichiro Yasui, Naoki Matsuzawa, Hayato Waki
TIME: 5:15PM - 7:00PM
ROOM: Mile High Pre-Function
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC13 展示 : JST ブース

2013年11月17日 00時44分13秒 | Weblog
SC13 期間中は以下のブースにいることが多いと思います。

Exhibitor
Name: Japan Science and Technology Agency
Booth: 4506
Web: http://www.jst.go.jp/EN/index.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする