最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

ArmコアとRISC-Vコアどっちも搭載した小型マイコンボード「Raspberry Pi Pico 2」が届いたのでフォトレビュー

2024年08月31日 20時28分49秒 | Weblog

ArmコアとRISC-Vコアどっちも搭載した小型マイコンボード「Raspberry Pi Pico 2」が届いたのでフォトレビュー

小型マイコンボード「Raspberry Pi Pico 2」が日本時間の2024年8月9日(金)に登場しました。Raspberry Pi Pico 2には独自開発マイコン「RP2350」が搭載されており、販売価格はわずか5ドル(約740円)に設定されています。そんなRaspberry Pi Pico 2が開発チームから送られてきたので、外観や搭載チップをじっくり観察してみました。

Buy a Raspberry Pi Pico 2 – Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.com/products/raspberry-pi-pico-2/

Raspberry Pi Pico 2, our new $5 microcontroller board, on sale now - Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-pico-2-our-new-5-microcontroller-board-on-sale-now/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本オペレーションズ・リサーチ学会 2024年秋季研究発表会&シンポジウム

2024年08月30日 13時26分51秒 | Weblog

日本オペレーションズ・リサーチ学会
2024年秋季研究発表会&シンポジウム

共通テーマ 「働き方改革とOR」

2024年秋季研究発表会&シンポジウムでは、共通のテーマとして「働き方改革とOR」を掲げました。「物流」「教育」「医療」をはじめ、あらゆる業界・分野において、今、新しい「働き方」が議論され、さまざまな課題が浮き彫りになってきました。
「問題解決学」であるオペレーションズ・リサーチは、これらの課題解決にどう貢献できるのか、多角的な視点で考えるきっかけを見つけ、交流する、本研究発表会&シンポジウムがみなさまにとってそのような場になれば、と考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GitHub Copilotの活用深めるNTTデータ、2000ユーザーが利用中

2024年08月29日 16時32分56秒 | Weblog

GitHub Copilotの活用深めるNTTデータ、2000ユーザーが利用中

米GitHub(ギットハブ)の生成AIサービス「GitHub Copilot」は、AIがコーディングを支援するサービスだ。AIがコードを提案するので、コードを書くスピードや品質の向上などに効果を発揮する。NTTデータはGitHub Copilotを積極活用しており、NTTデータグループ全体の国内利用で約2000ユーザーが70以上のプロジェクトで利用しているという。近い将来、ユーザー数を5000に増やすことを目指す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Intelが「18A」チップ開発は順調と発表、2025年上半期には最初のサードパーティ製品がテープアウトされる見通し

2024年08月28日 18時19分33秒 | Weblog

Intelが「18A」チップ開発は順調と発表、2025年上半期には最初のサードパーティ製品がテープアウトされる見通し

第13~14世代CPUのクラッシュ問題や株価の急落に苦しむIntelが2024年8月6日に、Intel 18Aのプロセスノードの主力製品である「Panther Lake」と「Clearwater Forest」の開発状況を発表し、ファブから出荷された両チップの電源投入とOSの起動に成功したことを報告しました。

Intel Foundry Achieves Major Milestones
https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/intel-foundry-achieves-major-milestones.html#gs.d9mqkf

Intel 18A Status Update: First Chips Booting, First External Customer Tape-Out in H1’25
https://www.anandtech.com/show/21504/intel-18a-status-update-first-chips-booting-first-external-customer-tapeout-in-h125

Intel 18A Panther Lake and Clearwater Forest CPUs are booting — steady progress toward the next-gen lithography node | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-18a-panther-lake-and-clearwater-forest-cpus-are-booting

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NVIDIAがAIを訓練するために1日で人間の一生分の動画を集めているとの指摘

2024年08月27日 20時26分22秒 | Weblog

NVIDIAがAIを訓練するために1日で人間の一生分の動画を集めているとの指摘

NVIDIAから流出した社内文書やチャットの内容から、NVIDIAのチームがAIの訓練のためにYouTubeやNetflixの動画を1日当たり80年分ダウンロードすることについて検討していたことがわかりました。YouTubeの動画を著作権者の許可なくダウンロードすることは利用規約で明確に禁じられていますが、規約に違反していることを知った上でダウンロードしていたのか、はたまた特別な許可を得ていたのかは明らかになっていません。

Leaked Documents Show Nvidia Scraping ‘A Human Lifetime’ of Videos Per Day to Train AI
https://www.404media.co/nvidia-ai-scraping-foundational-model-cosmos-project/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Microsoft、LLMで注目の「RAG」の精度を向上させる「GraphRAG」をGitHubで公開

2024年08月26日 20時31分11秒 | Weblog

Microsoft、LLMで注目の「RAG」の精度を向上させる「GraphRAG」をGitHubで公開

Microsoft Researchは2024年7月2日(米国時間)、「RAG」(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成)の精度を強化する「GraphRAG」と、Microsoft Azure上でGraphRAGを実行するためのソリューションアクセラレータリポジトリをGitHubで公開した。

 GraphRAGは、Microsoftが2024年2月に発表した新たなRAGのアプローチだ。Microsoft Researchは、従来のRAGの問題点や、GraphRAGの特徴、RAGとGraphRAGの比較結果を次のように述べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線の保守用車脱線事故、GPS応用の接近警報装置は「動作していた」

2024年08月25日 20時42分41秒 | Weblog

東海道新幹線の保守用車脱線事故、GPS応用の接近警報装置は「動作していた」

JR東海は2024年7月22日に東海道新幹線で保守用車同士が衝突、脱線した事故に関して、保守用車の事故防止対策として導入していた「新幹線保守用車接近警報装置」は所定通りに動作していたと明らかにした。同装置により、保守用車が他の保守用車に近づいた際には警報が鳴動し、減速しなかった場合は自動でブレーキが動作する。事故車ではこの警報と自動ブレーキがともに動作し、さらに運転者が手動ブレーキを操作したが、何らかの原因で減速しなかったという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「製造業らしい活用」が増加 パナソニック コネクトの生成AI全社導入の経過報告

2024年08月24日 21時03分39秒 | Weblog

「製造業らしい活用」が増加 パナソニック コネクトの生成AI全社導入の経過報告

パナソニック コネクトは2024年6月25日、社内向けのAI(人工知能)アシスタントサービス「ConnectAI」について、2023年6月~2024年5月までの活用実績と今後の活用構想について発表した。

全社員の業務時間を18万時間以上削減

 パナソニック コネクトは2023年2月から、生成AIによる業務生産性向上や社員のAIスキル向上などを目的に、OpenAIの大規模言語モデルをベースとしたAIアシスタントサービスを、国内全社員である約1万2400人に展開している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市、「選ばれる都市」に向けDXで市民の生活の質を高める

2024年08月23日 20時33分26秒 | Weblog

さいたま市、「選ばれる都市」に向けDXで市民の生活の質を高める

さいたま市は「選ばれる都市」を掲げ、市民がデジタル化の恩恵を受け社会を発展させていくための取り組みとしてDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進している。その成果もあってか、「全国自治体DX推進度ランキング2023」(時事総合研究所)では総得点でトップになった。

 「さいたま市のDX推進は新型コロナ対応をきっかけにスタートした。2020年11月、全庁横断的な体制として『さいたま市デジタルトランスフォーメーション(DX)推進本部』を設置し、DXコンセプト『さいたまデジタル八策』を推進してきた」−−。都市戦略本部 情報統括監の小泉 浩之 氏は、同市におけるDX推進のスタート地点をこう振り返る(写真1)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高価なiPad Proを使いながら考えたタブレットの未来

2024年08月22日 20時35分23秒 | Weblog

高価なiPad Proを使いながら考えたタブレットの未来

5月に、3年ぶりにiPadを買い替えた。当時発表されたばかりの「iPad Pro」の13インチモデルだ。円安もあって販売価格が高くなったことが話題にもなったが、確かに高かった。とはいえ、製品の質は高く、満足度も同様に高い。現在も毎日使っている。

一方で、タブレットの今後の価値を考えたとき、また別の見え方もあった。ちょっとその話をしてみたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶクルマ業界地図、日本企業のビジネスチャンスを分析

2024年08月21日 20時25分39秒 | Weblog

空飛ぶクルマ業界地図、日本企業のビジネスチャンスを分析

ヘリコプターが果たせなかった“日常の乗りもの”になるという夢の実現に向け、「空飛ぶクルマ」の商用運航が、早ければ2025年内にも世界の一部地域で始まろうとしている(図1)。

図1 商用運航で中東地域が先行か
図1 商用運航で中東地域が先行か
米Joby Aviation(ジョビー・アビエーション)は2024年2月、UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ道路交通庁(RTA)とエアタクシーサービスを開始する契約を締結した。2025年内に初期の運航が開始される予定。このほか、UAEのアブダビやサウジアラビアなども「エアタクシー」サービスの実現に力を入れており、中東地域は米国と並んで空飛ぶクルマの社会実装においてトップランナーになる可能性がある。写真は「Joby S4」(写真:Joby Aviation)
[画像のクリックで拡大表示]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早く失敗し、早く学べ」─生成AIやCPSの活用が導くロート製薬のデジタル変革

2024年08月20日 00時08分58秒 | Weblog

「早く失敗し、早く学べ」─生成AIやCPSの活用が導くロート製薬のデジタル変革

ロート製薬(本社:大阪府大阪市)が「社員の能力の最大化」を目指し、業務プロセスや生産現場のデジタル活用を推進している。2024年5月14日・15日に開催された「CIO Japan Summit 2024」(主催:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド)に、同社 執行役員 CIOの板橋祐一氏が登壇。企業がデジタル化を進めるうえでの考え方や全社的な生成AIの業務活用、CPS(サイバーフィジカルシステム)を実装したスマートファクトリーの取り組みについて説明した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMDのZen 5採用最新AI PC向けチップ「Ryzen AI 9 HX 370」のベンチマーク結果まとめ

2024年08月19日 20時44分39秒 | Weblog

AMDのZen 5採用最新AI PC向けチップ「Ryzen AI 9 HX 370」のベンチマーク結果まとめ

2024年6月、AMDは次世代CPUマイクロアーキテクチャの「Zen 5」および、Zen 5を採用したAI PC向けのチップとなるRyzen AI 300シリーズを発表しました。その後、Zen 5やRyzen AI 300シリーズの詳細が明らかになり、Ryzen AI 300シリーズの上位モデルとして「Ryzen AI 9 HX 370」も発表されています。この「Ryzen AI 9 HX 370」のレビューがさっそく公開されていたので、どんな評価になっているのかまとめてみました。

The AMD Ryzen AI 9 HX 370 Review: Unleashing Zen 5 and RDNA 3.5 Into Notebooks
https://www.anandtech.com/show/21485/the-amd-ryzen-ai-hx-370-review

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Llama 3.1」の日本語追加学習モデル、サイバーエージェントが公開 SNSでは「爆速すぎる」の声

2024年08月18日 18時29分38秒 | Weblog

「Llama 3.1」の日本語追加学習モデル、サイバーエージェントが公開 SNSでは「爆速すぎる」の声

サイバーエージェントは7月26日、米Metaの最新AIモデル「Llama 3.1 70B」を使った新たな大規模言語モデル(LLM)を公開した。Llama 3.1 70Bをベースに、日本語データを追加学習させたもので、Hugging Face 上で公開している。ライセンスはMetaの「Llama 3.1 Community License」に基づいており、商用利用可能だが、利用規約などに同意が必要となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンが従業員接客教育にAIを導入、従業員の笑顔・声量・滑舌などをリアルタイムで分析可能

2024年08月17日 20時25分10秒 | Weblog

イオンが従業員接客教育にAIを導入、従業員の笑顔・声量・滑舌などをリアルタイムで分析可能

スーパーマーケットチェーンのイオンリテールが2024年7月1日から、全国約240店舗の「イオン」「イオンスタイル」で笑顔と挨拶向上を目的とした従業員接客教育に、AI端末「スマイルくん」を導入していることを報告しています。

世界初!エッジAIを従業員の笑顔・発声トレーニングに導入 従業員の笑顔と挨拶の実施率が1.6倍に
(PDFファイル)https://www.aeonretail.jp/pdf/240701R_1.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする