最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

引っ越し移転作業終了

2014年03月31日 22時23分26秒 | Weblog
一連の引っ越しや移転作業が終了しまして、4月1日から新しい拠点で研究活動を再開できる見通しとなりました。

新しい拠点周辺の風景



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算機移転の現状 その3

2014年03月30日 03時41分38秒 | Weblog
移転作業自体は終わりました。現在、別の場所で準備運転を行っているクラスタ計算機と合流して、1年後に別のセンターに移動予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最短路問題 Online Solver

2014年03月29日 21時02分19秒 | Weblog
最短路問題の Online Solver が新しいアドレスで再稼働しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症数理モデルの実用化と産業及び政策での活用のための新たな展開

2014年03月28日 03時35分03秒 | Weblog
以下の研究集会が10月に開催されます。ネットワークフローと避難シミュレーションの研究を行っているので、モデルやアルゴリズム及び計算手法に関して関連があるかどうか興味があります。

研究計画題目:感染症数理モデルの実用化と産業及び政策での活用のための新たな展開
研究代表者:西浦博(東京大学大学院医学系研究科・准教授)
研究実施期間:平成26年10月1日(水)~ 平成26年10月3日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州大学(伊都)共進化社会システムイノベーションセンター

2014年03月27日 02時02分40秒 | Weblog
現地に行ったら工事が始まっていました。



九州大学(伊都)共進化社会システムイノベーションセンター(仮称)
福岡市西区大字元岡744番地 九州大学構内
伊都キャンパスの国際科学イノベーション拠点計画の軸となる研究施設
(RC3 延べ面積7,740㎡)

共進化社会システム創成拠点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算機移転作業中 その2

2014年03月26日 00時56分25秒 | Weblog
ようやくほとんどの計算機がラックに収納されるところまで来ました。一部の計算機はすでに稼働していますが、あと1日で仕上げる予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算機移転作業中

2014年03月25日 01時35分58秒 | Weblog
とりあえず1日で以下の状態まで来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残してきた計算機

2014年03月24日 20時35分28秒 | Weblog
購入した予算の種別によっては外部に持ち出せない計算機もあります。また引っ越しの予算の上限上、持っていけなかった計算機もあります。残してきたデスクトップ計算機はそのほとんどが廃棄されたようです。以下のサーバ達はこれからどうなるのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高速・安定計算研究室 : 終了

2014年03月23日 22時31分24秒 | Weblog
超高速・安定計算研究室は 2014年3月を持って終了となりました。もともとあまり更新しておりませんでしがが、こちらのブログも休止(廃止ではありません)します。


最適化手法とは様々な条件の下で最も良い答えを求める方法です。例えば企業経営においては人件費、輸送費、在庫管理費などの条件を考慮しながら利益を最大化することが求められています。しかし最適化問題はコンピュータやネットワークの高速化を上回るペースで複雑かつ多様化しており、最適化手法のアルゴリズム改良だけでなく大規模な計算設備での並列計算等も必要になっています。さらに最適化問題が大規模、複雑化したことによって数値計算によって得られる精度が悪化していくので、高速化だけではなく安定した解が得られることも同様に重要になってきています。
よって我々の研究室では、近年の情報技術の発展による高速計算の手法(マルチコア、クラスタ、グリッドなどの並列計算技術)と最新のアルゴリズム科学の分野での成果を融合させて、高速かつ安定に大規模最適化問題に対する解を求めるための研究を行っています。

○超高速・安定計算研究室(2007年4月~ 2014年3月)
所属: 中央大学理工学部経営システム工学科
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革新的イノベーション創出プログラム(COI)「ヒト/モノのモビリティ」

2014年03月22日 02時52分16秒 | Weblog
以下のシンポジウムが開催されます。残念ながら私は参加できません。

革新的イノベーション創出プログラム(COI)「ヒト/モノのモビリティ」ジョイントシンポジウム [2014.03.27-2014.03.27]

文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」(平成25年度~平成33年度)は,将来社会のあるべき姿,暮らしのあり方などのビジョンを基に,10年後を見通した革新的な研究開発を産学官連携により推進していきます。

本シンポジウムでは,3つのモビリティのうちの「ヒト/モノのモビリティ」について,それを支える「CPS(サイバーフィジカルシステム)」および「TMS(トランスポーテションマネジメントシステム)」とともに,その目指すところ,そして実現に至るアプローチについてご紹介致すと同時に,来場者の皆様とご意見交換することを目的に開催致します。多数の皆様のご来場をお待ちしております。

開催期間
2014-03-27 13:30 ~ 2014-03-27 17:00
会  場
会場名 : 九州大学 伊都キャンパス 稲盛財団記念館
所在地 : 福岡市西区元岡744
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回 RAMPシンポジウム ホームページ

2014年03月21日 00時03分53秒 | Weblog
第26回 RAMPシンポジウム ホームページが出来ました。RAMP の幹事職3年の任期は終わったのですが、今回は RAMP 2014 の実行委員を担当しております。

第26回RAMPシンポジウム (RAMP2014)
2014年10月16日(木)・17日(金)
法政大学市ヶ谷キャンパス・スカイホール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サーバ停止

2014年03月20日 00時00分13秒 | Weblog
ついに全計算&Web サーバが停止しました。というわけなので、某大学での活動も全て終了しました。

3月24日から次の計算機室での設置&再稼働作業を開始します。26日には作業を終了して、研究活動を再会する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算機移転の現状 その2

2014年03月19日 02時51分33秒 | Weblog
一旦停止した計算機サーバは早ければ以下の部屋で26日ごろに再稼働します。


サーバ室だけでなく、研究室の解体も今日で終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算機移転の現状

2014年03月18日 00時09分52秒 | Weblog

現在のクラスタ計算機解体中。


現在の場所に置いておく(つまり持っていなかい)サーバ達


新しいサーバ室。真ん中あたりに3ラックで計算機を設置
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回 RAMPシンポジウム 日程と場所

2014年03月17日 03時38分51秒 | Weblog
第26回 RAMPシンポジウムの日程と場所が決まりました。

第26回 RAMPシンポジウム
日時 : 2014年10月16日(木),17日(金)
会場 : 法政大学(東京都千代田区)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする