名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋研究(157); 三間飛車に急戦

2016-05-17 | 大山将棋研究
昭和49年6月、中原先生と第33期名人戦第7局です。


大山先生の後手三間飛車に中原先生は桂馬を跳ねる急戦です。今では定跡書に載っているのですが、この形は先手十分。この当時に知られていたかどうかはわかりませんが、中原先生が研究していたことは間違いありません。
この図で72銀を急がないで52金左と組むのが正しいです。72銀が早い(46歩を突く前)ので中原先生がこの急戦を選択したのです。

1回22飛としてから42飛なので、43銀あるいは53銀の形の三間飛車に比べても手損しています。つまり2回疑問手があったわけで、すでに中原先生が有利です。

53に空間ができるので45歩に同銀とは取りにくく、銀を引くのは当然。

手損しているのでここで51金左とせざるを得ないのでは悪いです。

大山先生の反撃筋はこの桂馬くらいしかありませんが

58金右と逃げれば47歩なので59で交換してもらうほうが良いです。桂馬の入手を見込めるので継桂の準備。

74桂打ちは取って上に逃げるための64歩です。中原先生はそれを見て少し遠巻きに香車で攻めます。

角打ちは好点ですが、42歩でもよいです。

今度は74桂打ちが厳しいので米長玉で頑張ります。

大山先生は角を投入して受けますが、66桂がこちらに使えれば中原先生の攻め駒が多いです。

これは痛い桂打ち。

金を取れば中原先生の成香得。駒得なら長期戦でもよいです。

中原先生の25歩も渋い手です。持久戦になるほど渋い手のほうが好手になりやすいものです。大山先生は空いた空間に角を打って攻防に利かせます。

重い手ですがその分確実な攻めです。

大山先生が歩を打って守るのは粘りのある手。中原先生は支えている角を動かしに行きます。

やっとはっきりしてきました。

桂馬は取られても71銀のひもが切れて

勢いで竜を切ります。

馬と角の両取り

中合いの歩で成香と角の交換、トータルでは銀得ですから中原先生が優勢です。

端玉には端歩、95桂も消したの好手と書きたいですが、少しぬるい手です。43桂成から と金攻めを見てゆっくり攻めるほうが良いです。心理的には相手を追い詰めるよい手だとはいえるのですが。

大山先生はゆっくりしていられないので攻めます。まずは桂馬を打って

中原先生は銀を投入して受けます。

桂馬を取れば大山先生の攻めが切れたようですが

さっと馬を飛び出されてみると容易ではないです。88玉とかわしても王手竜がある(角合で66金がある)ので67銀打ですが

65歩と取り込むのが相当です。中原先生はたまらず香を取っての寄せ合い。

大山先生の51金はひねった感じ、中原先生の桂打ちは重いのですが、角筋を止める意味です。ここから大山先生は66桂でどこまで迫れるか。

王手竜取り、77角打ちしかないですが、そこで何かありそうでみつかりません。

竜を取って引き上げるのでは大山先生が足りません。

大勝負ですからまだ続きます。55馬は好点、この馬をめぐって

働きかけてポイントを得たいのですが

中原先生はそろそろ寄せに入ります。馬を切って

竜を移動するのは72金を狙っています。

やっと終局です。

中原先生が名人防衛。大勝負に名局無し、といいますが、並べ甲斐はあります。振り飛車に急戦を仕掛けても長い終盤になるときがあります。振り飛車も美濃囲いは粘りが利くのです。居飛車急戦を持つ人なら中原先生のほうをもって、振り飛車党は大山先生のほうをもって、ゆっくり優位を拡大する方法や、悪い将棋の粘り方を勉強できます。こういう熱戦は少ないのですが並べると力が付きます。長い将棋ほど実力の差が出るのです。

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.23 棋譜ファイル ----

手合割:平手  
先手:中原名人
後手:大山十段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 2六歩(27)
4 4四歩(43)
5 4八銀(39)
6 3二飛(82)
7 2五歩(26)
8 3三角(22)
9 6八玉(59)
10 4二銀(31)
11 7八玉(68)
12 6二玉(51)
13 5六歩(57)
14 7二玉(62)
15 3六歩(37)
16 8二玉(72)
17 5八金(49)
18 7二銀(71)
19 4六歩(47)
20 5四歩(53)
21 3七桂(29)
22 2二飛(32)
23 4五歩(46)
24 4三銀(42)
25 4四歩(45)
26 同 銀(43)
27 6八銀(79)
28 4二飛(22)
29 2四歩(25)
30 同 歩(23)
31 4五歩打
32 5三銀(44)
33 3三角成(88)
34 同 桂(21)
35 2四飛(28)
36 4五桂(33)
37 同 桂(37)
38 同 飛(42)
39 2一飛成(24)
40 5一金(41)
41 1一龍(21)
42 4六桂打
43 5九金(58)
44 3八桂成(46)
45 5七銀(48)
46 4九成桂(38)
47 6六桂打
48 5九成桂(49)
49 同 金(69)
50 6四歩(63)
51 4六香打
52 2五飛(45)
53 4三香成(46)
54 6二銀(53)
55 4四角打
56 2一歩打
57 2六歩打
58 4五飛(25)
59 2一龍(11)
60 9二玉(82)
61 4二歩打
62 6三角打
63 4一歩成(42)
64 同 角(63)
65 5四桂(66)
66 5八歩打
67 同 金(59)
68 7一銀(62)
69 5三桂打
70 4四飛(45)
71 同 成香(43)
72 1四角(41)
73 6一桂成(53)
74 同 金(51)
75 2五歩(26)
76 2六角打
77 4三成香(44)
78 6五桂打
79 1二飛打
80 4一歩打
81 5二金打
82 同 金(61)
83 同 成香(43)
84 5七桂成(65)
85 同 金(58)
86 2二歩打
87 1三飛成(12)
88 2五角(14)
89 4一龍(21)
90 3六角(25)
91 7九金打
92 5四角(36)
93 5三成香(52)
94 2七角成(54)
95 7一龍(41)
96 8二銀打
97 7二龍(71)
98 同 馬(27)
99 2二龍(13)
100 5二歩打
101 2六龍(22)
102 5三歩(52)
103 2二龍(26)
104 7一金打
105 5五桂打
106 6一香打
107 9六歩(97)
108 5四歩(53)
109 4三桂成(55)
110 4八飛打
111 5二成桂(43)
112 6五桂打
113 5九銀打
114 4九飛成(48)
115 5八金(57)
116 5五歩(54)
117 6六歩(67)
118 5六歩(55)
119 6五歩(66)
120 4五馬(72)
121 6七銀打
122 6五歩(64)
123 6一成桂(52)
124 同 金(71)
125 6四香打
126 5一金(61)
127 6三桂打
128 6六桂打
129 8八玉(78)
130 5八桂成(66)
131 同 銀(59)
132 4四馬(45)
133 7七角打
134 2二馬(44)
135 同 角成(77)
136 4二龍(49)
137 3三角打
138 2九飛打
139 4二角成(33)
140 同 金(51)
141 5五馬(22)
142 2五飛成(29)
143 4五歩打
144 2二角打
145 3三歩打
146 5七歩成(56)
147 同 銀(58)
148 5四歩打
149 7二飛打
150 5三金(42)
151 6五馬(55)
152 7四金打
153 同 馬(65)
154 同 歩(73)
155 6二飛成(72)
156 5五角打
157 6六銀(57)
158 6四角(55)
159 7二金打
160 6三金(53)
161 同 龍(62)
162 投了
まで161手で先手の勝ち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする