goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

心に刻むべきことば

2022-11-08 00:01:50 | 申命記

 

申命記6:6

私がきょう、あなたに命じるこれらのことばを、あなたの心に刻みなさい。

 

ことばの威力はすごいです。

それも矢のように心に刺されたことばはなかなか取れないです。

 

悪いことばの矢が刺さると、それによって痛み苦しむようになり、ことばの矢で殺されたりします。

 

しかし神のことばが心に刺さるならばどうでしょうか?

 

人生に大きな変革が起こります。

神のことばは人を生かすいのちのことばだからです。

 

神様が心に刻みなさいと言われたことばは、どんなことばでしょうか?

次のことばがとても重要です。

 

申命記6:4-5

聞きなさい。イスラエル。主は私たちの神。主はただひとりである。

心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。

 

心を尽くして主を愛するならば、その人は主に愛され、自分のいのちが守られ、多くの祝福も主から受けることが出来ます。

主のことばを素直に受け入れる人に、主の恵みが注がれます。

 

【関連聖句】

申命記6:18

主が正しい、また良いと見られることをしなさい。そうすれば、あなたはしあわせになり、主があなたの先祖たちに誓われたあの良い地を所有することができる。

 

3分バイブルボイス 

【言葉】なぜ悪いことばを言うのか:エレミヤ書17章


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F