今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

成熟した信仰への勧め

2017-07-01 00:00:14 | へブル


へブル6:1-3

ですから、私たちは、キリストについての初歩の教えをあとにして、成熟を目ざして進もうではありませんか。死んだ行いからの回心、神に対する信仰、

きよめの洗いについての教え、手を置く儀式、死者の復活、とこしえのさばきなど基礎的なことを再びやり直したりしないようにしましょう。

神がお許しになるならば、私たちはそうすべきです。

 

勉強においても、仕事においても、成長しない人は役に立ちません。

そして、それを続けることも出来ません。

 

そのために人々は一生懸命努力します。

自分の人生や生活がかかっているので努力せずにはおられないです。

 

信仰生活はどうでしょうか。

信仰生活に努力は要らないでしょうか。

 

日曜日教会に行ってメッセージを聞き、礼拝をささげたら、それで十分でしょうか。

深入りしたら困ると思いながら浅瀬にとどまって満足しているでしょうか。

 

盲目的な信仰で奉仕活動ばかりする人からは危なさを感じますが、成熟した信仰はそれとはまったく違います。

成熟した信仰には悟りも、分別力も、良い実もあります。

 

神は成熟を目指すように勧めています。

信仰が成熟すると霊的なことがもっとわかりますし、神様のことももっと分かります。

 

【祈り】

主よ。日々主にあって成長する者になりたいです。


【聖句をノートに書きましょう】

-成長-

  • エペソ4:16
  • 第2ペテロ1:5-7

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


恵みを忘れる


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F