
477人参加のZoom。
いや、今時のZoom、ウェビナーは、もっと多くの人が参加しているものがいくらでもあるのはわかる。だが、私が参加したのでは最多数だ。
演劇緊急支援舞台芸術ネットワークによる「文化芸術活動の継続支援補助金勉強会 〜誰が申請できるのか、どう申請すれば良いか〜」。
現状は、なぜこうなったか、こうなってしまったか、考えるべきだという切実な思い、そのことと併行して、なんとか生き延びるために自分自身のことも考える、そうするしかない、多くの人たちはそういうスタンスだろう。
個人的には、野田秀樹さんがわざとボケ役を演じていて笑える。
他のパネラーの人達も、初めてこのことに触れる人達のために、最善の物言いを模索している。
PCR検査の話題がもっとでるかと思ったが、そうではなかった。
感想はいろいろにあるが、ともあれ、歴史と自然の猛威を前に、人間は人間で、なんとかしようとはしているのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます