goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

降灰体感缶詰「ハイ! どうぞ」④

2021-05-18 | Weblog

「青い空、青い海、降り注ぐ灰」が鹿児島のキャッチフレーズということです。

感服致しました。

 

鹿児島の皆さんを冷やかしているわけではありません。
ユーモアに敬意を表し、この辛いご時世に、笑いをプレゼントしていただいたことに感謝です。(缶詰作成自体は前らしいですが)

 

青木さん、写真の提供、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降灰体感缶詰「ハイ! どうぞ」③

2021-05-18 | Weblog

「使用期限」の表示が、素敵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降灰体感缶詰「ハイ! どうぞ」②

2021-05-18 | Weblog

私はずっと鹿児島にはご縁がなくて、息子が鹿児島へ転勤となったので、訪ねたのが、初鹿児島でした。

桜島を目前に生活していること自体に驚いたものです。

 

「開封時は灰が舞う恐れがあります」「予想以上にザラザラします !」と、注意書きが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降灰体感缶詰「ハイ! どうぞ」①

2021-05-18 | Weblog

南の海を愛する青木さんが教えてくれた鹿児島の缶詰。

降灰体感缶詰、と記してあります。

「ハイ! どうぞ」という駄洒落です。

大正噴火百周年を記念し製造したそうです。

 

鹿児島の人たちはなぜ、日々灰の降り注ぐ、火山の向かいに住んでいるのか。

その謎には答えようもありませんが……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする