世田谷区の都立砧(きぬた)公園に久しぶりに行ってみました。
満開の見事な桜が圧巻でした。
砧公園も先日の光が丘公園と同じく、昭和15年に紀元2600年
記念事業として計画された大緑地です。
戦後は都立のゴルフ場として開放されていました
そのため、広大な芝生の原が広がっています。
昭和41年にゴルフ場は廃止され、ファミリー公園
となりました。
桜の木は930本、大きく枝を広げた大木ばかりです。
のびのびと広がった枝は地面に着くかと思われるほど。
(実際、地に着いている枝もありました)
ホントに広いファミリー広場には何本かの木が一塊となって
点在しています。シートを敷くグループも分散されてゆったり。
ゴルファーがプレイをするように歩いても歩いても桜、
桜の向こうに桜・桜
公園内には世田谷美術館もあります。
桜の向こうに見える煙突は世田谷区の巨大なゴミ処理場です。
ブルーの空と雲をイメージして塗られた煙突は
それほど景観を損ねていないように思います。
たわわに咲き誇る桜も今日のあったか陽気に
その花びらを散らし始めました。
このところ近場の桜を追いかけてきましたが
私としては、この砧公園の桜が一押しです
満開の見事な桜が圧巻でした。
砧公園も先日の光が丘公園と同じく、昭和15年に紀元2600年
記念事業として計画された大緑地です。
戦後は都立のゴルフ場として開放されていました
そのため、広大な芝生の原が広がっています。
昭和41年にゴルフ場は廃止され、ファミリー公園
となりました。
桜の木は930本、大きく枝を広げた大木ばかりです。
のびのびと広がった枝は地面に着くかと思われるほど。
(実際、地に着いている枝もありました)
ホントに広いファミリー広場には何本かの木が一塊となって
点在しています。シートを敷くグループも分散されてゆったり。
ゴルファーがプレイをするように歩いても歩いても桜、
桜の向こうに桜・桜
公園内には世田谷美術館もあります。
桜の向こうに見える煙突は世田谷区の巨大なゴミ処理場です。
ブルーの空と雲をイメージして塗られた煙突は
それほど景観を損ねていないように思います。
たわわに咲き誇る桜も今日のあったか陽気に
その花びらを散らし始めました。
このところ近場の桜を追いかけてきましたが
私としては、この砧公園の桜が一押しです
捨てたもんじゃないよね。都立だからね
戦争中は山羊を飼ってたり、食料になる野菜を植えてたそうです。
子供が小さい頃、幼稚園仲間と自転車で何回か遊びに行ったもんです。
体力あったなあ、なんて夢中で子育てしていた頃を思い出します。
この木何の木 気になる木~
私も思わず歌ってしまいました
桜の木も大きくなったのでしょうね。
この山のような木は1本だけでなく2~3本まとまっています。
でも1本でも相当大きいです。
枝が長~く広がっているので座っている子もいて、
折れるんじゃないかと心配してしまいました
横を首都高速と環状八号線が走っているのに騒音を感じることなく、
ゆっくりお花見ができる大事な場所です。
なにより広々としていて ゆったり桜を楽しめそう
この~木何の木 気になる木~みたいですよね
夏には涼しげな木陰を作ってくれているんでしょうね
毛虫 落ちてこなければ最高
見ごたえあります
枝の端から端までどのくらいあるのでしょう?
それに花が地面すれすれ、てが届きそうですね
阿蘇の一本桜もこんなだったのですが、台風と高齢のため枝が折れたんですよ。