京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

お墓参り

2008-07-13 21:59:58 | 季節のことば
きのうがお盆の入り、お墓にお参りしてきました。

          
          お花は私が用意して行きます。いつもならお花屋さんで
          1本づつセレクトするのに、時間がなくてまとめてある
          仏花を何束か買いました。この暑さではお花も持たないし
          ついつい菊に

お墓参りの後は買い物がてら成城に出てランチをしました。
あなた達の食べたいものでいいわよ、と言いつつ、母はこの前の
アノ店はどお?とおっしゃる。成城学園駅上のコルティ成城の中の
「シェ・松尾」のことです。


パン皿。何も乗ってなくても美味しそう  パン。一つはトマトパンでした。

          
          私が注文したのは生ハムのサラダランチ
          生ハムの壁の中に色んな葉っぱがギュッと
          詰まっていました。


ワンプレートランチ              ハンバーグ(の一部))
母は前回このハンバーグが美味しかったのでもう一度食べたかったんですって。
なあんだ、はじめから「シェ松尾」に行きたかったんじゃない。で、そのハンバーグに
飾られていた色鮮やかな…何ィ? 母と私で一枚づつ食べてみた。
私がダイコンだと言うと、母がダイコンにしては硬いという。

調べてみましたよ 「紅芯大根」でした。
中国野菜で、聖護院大根のように丸い大根、中が紅くて皮は緑、
甘味が強くて食感がパリッとしていると、ぴったりじゃない

今度パーティに絶対使おう

          
          お父さんみんな元気で仲良くやってますよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お墓参り あとの楽しみ (プリン)
2008-07-14 11:31:17
汗をかきかきお墓参り   
そのあとのお楽しみにもお父様ご一緒だったことでしょうね  
家族が仲良く楽しそうにしていれば、ご先祖様は何より嬉しいでしょうから・・・  

私も昔 帰りにかき氷食べさせてもらったり、父の本家で出してくれるおいなりさん(これはお彼岸だったかな?)が楽しみで、よく母にくっついていったものです  


ブログ 寄らせてもらっていながらなかなかコメント出来なくてごめんなさい  

コメントも途中まで書き込んだのを、とっておければいいのに閉じれば消えちゃうよねぇ

洗車雨なんか、タイトル見たとき 外に出しっぱなしの車をキレイにしてくれるほどの大雨の話かな?(自分がそれで得した気になることがあるんで・・) 
読み進めば、そうよねぇ 京さんが七夕にそんな下世話な話 持ってくるわけないよねと反省しきり  

谷中のワンちゃん チコが寝てるぅーーってくらい似てるね  


先日 コン様から久々「顔が思い浮かんだからメール」を頂き、岡田先生のこと知りました。
お互いに、時の流れを感じるとともに、そんな流れを越えて、皆に変わらず友でいてもらえることをありがたく思った次第です。
どうぞ これからもよろしくお願い致します   

返信する
お盆。 (るな)
2008-07-14 17:33:22
関東はお盆なんですね。
ブログを見せていただいていると、各地の習慣が
目の前に飛び込んできて、
ああ、そうだったのかと感じることが多くなりました。
ブログから季節を感じるご時世ですね。

京さんのお盆は、やっぱり優雅美食♪
そうですよね、
彼の人を偲び、此方の人は和やかに語らう
そんな時間がいちばんいいなぁ。


藪萱草、あんなに鮮やかに咲くのに
忘れ草。
1日だけの花だからでしょうか。
返信する
プリンさんへ ()
2008-07-14 21:41:13
暑かったですゥ~ お墓にも屋根をつけるべきね
我が家のお墓は父しか入っていませんから、お墓参りといっても
ちょっとお墓をお掃除するくらいの簡単なもので、
みんなで集まって(といっても妹達は来ないし)ご飯を
食べるだけ。
ご近所の旧家のお嫁さんを見てると大変みたい

ブログ、寄ってくれるだけでうれしいよ
見たよって書いてくれるだけでよ。

日本の美しい季節の言葉を感じたいなあと思って
折々に探しては体験しようと思っているのですが…
東京ではもう死語の世界が多いね、嘆かわしい

そうそう、谷中の眠りワンコちゃん、チコちゃんにそっくりでしょ

コン様から聞きましたよ。
ホントにワレワレも長い年月がたちましたねえ
何さァ~改まっちゃって こちらこそありがたく思っております。
末永く元気の素を分け合いましょうね
返信する
☆るなさんへ ()
2008-07-14 22:18:45
今頃のお盆は雰囲気に欠けますね。迎え火を焚いたり、野菜で馬を作ったり、
蓮の葉にお供え物を乗せたり、などということもあまりしなくなりました。
まして、伝統のお盆の行事もなく、お盆の風情が全くないですね。
東京はつまらないですね。

母の田舎ではお墓参りに来てくれた人たちには、ご馳走を作って
振舞います。故人も一緒にみんなで食事をするのが供養、と言うのが母の家のしきたりのようです。
美味しいものが食べられれば私はうれしいしきたりです

藪萱草を身に付けるとイヤなことを忘れると言うのは中国の言い伝えのようです。
藪萱草はユリのように花びらが散らないんですね

返信する

コメントを投稿