AMG CLA 45Sまずは エンジンオイルをMOTUL300V 0W-20に交換です。エレメントも同時交換で6L弱飲み込みます。
軽量化に躍起になっているはずなのに、なぜか?鉄板なアンダーカバーです。フロントアンダーセクションの剛性確保なのでしょうか。知らんけど、M8ボルト10本での固定です。
センター、リアー周りは、しっかりブレースで固定フロアー剛性はパーフェクト。リフトアップでのロアーアームのトラベル角度の水平な事!!!。インリフトしても、電子?ノンスリが仕事してくれるので大丈夫、ホンマかいな。知らんけど
導入空気を包み込むような造形の、冷却ダクト!!!!
オオサンショウウオが横たわっているような、極太センターエキゾーストパイプ。この形状のベンダーって、どうやって作っているのでしょうか?下廻りにしっかり見入ってしまいました。AMG/M,BENZの本気度がすごい。
ついに入荷しました。さどかしこのエンジンには、待ちこがれた事か。高効率BMCエアークリーナーへの交換です。フレッシュエアーを欲するまま、吸い込んでくれる事でしょう。よくぞ作ってくれましたBMCに感謝。
M,BENZの定番。冷風でECUを冷やします。
エンジンルーム内2項目のエンジンオイル、エアークリナーの交換を終え、
なかなか表示が出ないエンジンオイルレベルを確認。
最新ユピテルZ130Lレーダーの取り付け。アイドリングストップもキャンセル。
凛々しいクルマの諸々の作業ご依頼、ありがとうございます。