goo blog サービス終了のお知らせ 

★ねばらんブログ★ 欧州車 BENZ BMW VW AUDI SMARTなどのパーツ、チューニング専門店の日々です。

記事内のコンピューターチューニング、部品のお問い合わせはhttp://www.nld.co.jp/よりお願いします。

ブレーキ オーバーホール

2008-09-27 16:46:20 | 汎用
EuroSpec 4ポッドキャリパーのブレーキオーバーホールです。
純正はもちろん、社外キャリパーでもオーバーホールは必要です。
こちらのEuroSpecキャリパーはピストンとシールがなんとポルシェ純正部品です。
ポルシェ純正部品とする事で、部品の供給もスムーズに行えますから、効率が良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLASMA BOOSTER取付

2008-09-24 10:45:58 | 汎用
先日ご紹介させて頂いた オカダプロジェクツ社製PLASMA BOOSTERですが、装着してみました。装着に関しては、イグニッションコイルのマイナス側に結線して、本体のアースをエンジンに落として終了です。エンジンを掛けると本体のグリーンLEDが点灯し作動を確認出来ます。むしろ、装着場所を決めるのと、配線を這わしていく方に時間が掛かりますね。

さて、装着後のインプレッションですが、実はまだお店の周りをグルリ1週5分程度しか乗れていないのですが、確実にトルクアップしている印象です。1回1回の燃焼の無駄が減った分、余裕が生まれたのでしょうか?エンジンの唸りも気持ち軽くなったような…これは、燃費も期待出来ますね。
詳しい商品説明は近々HPへUPしますので、チェックして下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLASMA BOOSTER

2008-09-23 16:17:16 | 汎用
 当店でキャンペーンを行っております、オカダプロジェクツ社製PLASMA DIRECTは、当然ですがダイレクトイグニッション装着車両のみに適合します。
それでは、点火エネルギーの増大やマルチスパーク(複数回点火)の恩恵は非ダイレクトイグニッション装着車両は受けれないのでしょうか?
そんな事はありません。それが「PLASMA BOOSTER」です。装着はイグニッションコイル マイナス側へ結線し、本体のアースをするだけです。

今回、サンプルで1つ入荷致しました。Hのマイカーへ装着してみます。
果たして効果は如何に!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-VIT i-Color FLASH for Import Car

2008-09-10 13:34:15 | 汎用
新製品のお知らせです。国産チューナーBLITZ_AGより、R-VIT i-Color FLASHが発売されます。R-VITは、OBD2(故障診断カプラー)に接続するだけで、ECUからの情報を表示出来ます。車速やエンジン回転数、水温、燃費等いろいろな情報を表示可能です。現物を見ましたが、本体もなかなか質感の良い感じでした。もちろん、日本語表示ですから、操作も安心?ですね。

適合車種は、VW.Audiでは現行車両がメインですが、適合、表示可能情報等お問い合わせ下さい。

定価58,800-(税込)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリパーペイント

2008-09-07 16:45:31 | 汎用
9N POLOのキャリパーペイントです。キャリパーとブラケットを洗浄(これが結構大変です)してペイントします。ペイントはコッテリ塗ります。これで一晩乾燥させて完成です。今回はブルーですが、なかなか発色もよく綺麗です。完成が楽しみですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOLF4 + Harrison e-serer

2008-08-12 14:56:23 | 汎用
GOLF4 へ Harrison e-serverのお取り付け。巷で話題?のコンデンサー(キャパシター)とアーシングの効果は如何に?後日のインプレッションが楽しみです。

さて、明日13日~17日まで誠に勝手ながら、夏季休暇を頂きます。18日 月曜日から通常通り営業致します。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークフィルム施工

2008-08-11 17:30:27 | 汎用

最近の国産車はメーカー純正やオプションで着色ガラスを選択できますが、VW(Audiも?)では選択できません。このところの猛暑では車内への日差しの侵入も厳しいですから、お問い合わせも多く頂きます。しかし、スモークフィルムというとイメージ的に「真っ黒になって、見え辛そう…」という方も多いと思います。そこで、純正着色ガラスと同レベルの透過率15パーセントフィルムの施工です。外からは僅かに車内が伺え、中からはスッキリ車外が確認出来ます。運転の支障になり難く、スタイリッシュに仕上がりました。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラットワイパー

2008-08-06 16:52:47 | 汎用
なんだか最近、突然の大雨が多いですね。やはり、この暑さが原因なのでしょうか?ドライブ中に突然の大雨なんて場合にくたびれたワイパーでは、視認性が悪く危険ですよね。そこで、フラットワイパーは如何??
「もう付いてるよ」な方は、補修用として。「まだ普通のワイパーです」な方には特にオススメです。チャンピオンワイパーなら右、左ハンドル両対応です。雨の日の活躍はもちろん、晴れの日でもチラッと見えるフラットワイパーは車が若返った感じがします。「あると思います!!」
皆さんはフロントガラスには撥水コートとかしているのでしょうか?Hは安いコート剤ですがしています。雨の日の視認性はこれだけでも全然違いますよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Harrison e-server

2008-08-05 16:35:17 | 汎用
巷で話題?の電気系パーツのHarriso e-serverが入荷しました。
商品を見てみると、本体コンデンサーの他にアースケーブルも3本付属しています。コンデンサーの効果はもちろん、アーシングの効果も期待出来そうです。
アーシングはまだの方には、両方の効果。アーシング済みの方には本体の金メッキアースブロックに既存のアースケーブルを取付なんて方法もアリですね。
近々、装着予定ですので、インプレッションが楽しみな商品です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUTOGLYM ALLOY WHEEL SEAL

2008-08-01 12:07:35 | 汎用
前回Bremboブレーキパッドを交換したAudi S4のお客様。タイヤも交換時期でしたので交換致しました。その際、せっかくホイールを外したのでお掃除。お客様のご希望でAUTO GLYM ALLOY WHEEL SEALを施工です。ブレーキはBremboですからブレーキダストでホイールは真っ黒になります。そこで、綺麗に保つ為に予めコートしておく。「良く効くブレーキはホイールが汚れるもの」ですが、こんな付き合い方も「アリ」ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウハウス スタイリッシュナンバープレートボルト

2008-06-05 22:44:29 | 汎用
 先日、Golf5 R32でごひいきのお客様がライムグリーンのLupoでご来店。
 「家内用の車を買ったのでバウハウス スタイリッシュナンバープレートボルトを...」
 
 そうなんです、車を買うと一番最初にまずこのボルトなんですよね。
 上品で知的なデザイン、質感、たかがボルトですが大切です。
 
 詳細はこちらにも!

 きっと空の彼方から平尾様も頷いていらっしゃる!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノー アヴァンタイムにユピテル レーダー&ロック音

2008-05-30 18:04:07 | 汎用
 先日からお預かりのルノー アヴァンタイム。強烈なボディーデザインで個性の塊ですね。どの角度から見ても強烈です。
ユピテルレーダー205Csiのお取り付け&ロック音のお取り付け。2日掛かりで完成です。お仕事でお車をご使用のお客様。「あればいいなぁ」的パーツで便利に気持ち良くですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けのメンテナンス

2008-05-12 12:46:37 | 汎用
 連休中に愛車でドライブなんて方も多いかと思いますが、本日はAudi TT(8N)に当店定番メンテナンスです。
Motul 300Vエンジンオイル交換(フィルター含む)、マグネットエンジンオイルドレンボルト取付、BMCエアクリーナー交換です。

 エンジンオイル交換の際に、オイルドレンボルトがノーマルの方にはマグネット付きドレンボルト(¥1,800-)をオススメしています。次回交換の際に点検すると結構な鉄粉が付着しているのを確認出来ますよ。

また、純正交換タイプの高効率エアクリーナーを装着されている方は多いと思いますが、クリーニング時はどうされています?一時だけノーマルに戻して…なんて感じでしょうか?今回のお客様は2セット目のご購入です。つまり、次回交換時までにもう1つの外したクリーナーを洗浄しておけば、次回はフィルター交換のみでリフレッシュという簡単な作業でお時間も掛かりません。
水洗いして、陰干しというクリーナー洗浄は意外に時間の掛かるものですもんね…

当店のねばじゃんにお買い得商品をアップしました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキローターのバランス!?

2008-04-18 18:07:05 | 汎用

 本日は、以前に米国VWチューナーオリジナルBigキャリパー2ピースローターセットをお取り付けしましたが、「1??Km/hでステアリングに微振動が残ります」との事。
タイヤ&ホイールは完璧にバランスが取れていますので、ローターかと?思いバランスを確認しました。やはり、15g位のアンバランス画像左側の矢印、銀色のピンのような物がバランスウェイトです。再組み付けで直りましたよ。

教訓:「タイヤ&ホイールだけではなく、ローターもバランス確認が必要!!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REVO stage III ?

2008-03-16 13:52:24 | 汎用
昨日当店トップページにバナーを貼りましたが、来る5/2に「REVO サーキットRUN in 筑波」というイベントが開催されます。

太っ腹な主催者のお陰でREVO付車両は勿論、REVO検討してるけど、興味あるけど、REVOって何?って言うVW, Audi車全てOK。
それどころか、DigitalSpeed、NEUSPEED、aprなどを施している車も是非ご参加頂いて、VW, Audi車のコンピューターチューニング全体を見通せたら、というイベントだそうです。
参加申込・詳細はこちらをご覧下さい。

んで、当店が最も気になっているのは当日登場するらしいREVO ステージ3パッケージを施したGolf5 GTI。
KO4タービン、S3インジェクター、エキマニなどに対応したマップで340PSなのだとか。

ただただハイパワーというより、その仕上がり振りが気になります。
DSG? MT? FFで340PS? いろんな意味で興味がありますしねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする