麻見和史さんの「銀翼の死角 警視庁文書捜査官」を読了しました。
あまりハラハラドキドキするシーンもなく終わってしまった感じです。
少し刺激のある本が読みたい時期だったので、少し物足りなかったです。
刺激的な本ばかり読んでいると確かに疲れるのですが、ストレスが溜まっているのでド派手な本が読みたいです・・・。
今作の満足度は65%です。
老親ばかりでなく、自分の食生活にも危機感を感じ始めました・・・。
自分こそ宅配弁当で食生活の面倒を見てもらいたいところですが、意外とお値段が高いです(泣)
かと言って、自炊する気分にはなれないので、夕飯を質素にすることにしました。
これまではほぼ袋ラーメンを食べていたところを、主食ナシのおかずだけ、とかシリアルにしてみました。
ついでにAmazonで伊藤園の「毎日1杯の青汁 無糖タイプ」を箱買いして、夕飯時に摂ることにしました。
朝ご飯は会社でパンを食べていたのをおにぎり2個に変え、それに豆乳をプラスです。
ランチは好きなものを控えめに食べるようにして、何とかこの3日間続いています(汗)
来月早々に腹部エコーの検査が控えているので、間に合わないかもしれませんが悪あがきです・・・。
それでは、また。
あまりハラハラドキドキするシーンもなく終わってしまった感じです。
少し刺激のある本が読みたい時期だったので、少し物足りなかったです。
刺激的な本ばかり読んでいると確かに疲れるのですが、ストレスが溜まっているのでド派手な本が読みたいです・・・。
今作の満足度は65%です。
老親ばかりでなく、自分の食生活にも危機感を感じ始めました・・・。
自分こそ宅配弁当で食生活の面倒を見てもらいたいところですが、意外とお値段が高いです(泣)
かと言って、自炊する気分にはなれないので、夕飯を質素にすることにしました。
これまではほぼ袋ラーメンを食べていたところを、主食ナシのおかずだけ、とかシリアルにしてみました。
ついでにAmazonで伊藤園の「毎日1杯の青汁 無糖タイプ」を箱買いして、夕飯時に摂ることにしました。
朝ご飯は会社でパンを食べていたのをおにぎり2個に変え、それに豆乳をプラスです。
ランチは好きなものを控えめに食べるようにして、何とかこの3日間続いています(汗)
来月早々に腹部エコーの検査が控えているので、間に合わないかもしれませんが悪あがきです・・・。
それでは、また。