goo blog サービス終了のお知らせ 

読書感想文。

メインは読んだ本の記録です。

「Love Paranoia」を聴いて。

2009-11-30 08:02:26 | 音楽
柴咲コウさんの「Love Paranoia」を買って聴きました♪

発売日に購入したものの、今はGACKTの音楽にハマっていたのでなかなか聴くチャンスがなくて・・・(汗)

17曲という曲数の多さって、ちょっと得をした気になります。
その中で好きな曲も何曲か出来て、カラオケ屋さんの配信に入ってくれたら嬉しいです。

ちなみに初回限定のプロモも観たのですが、何故か「最愛」を観ながら泣いてしまいました・・・。
でもこれはキーが結構高そうだから、私では唄えない感じです(泣)

それでは、また。

「VOICE 2~cover lovers rock~」を聴いて。

2009-09-04 08:05:22 | 音楽
伴都美子さんの「VOICE 2~cover lovers rock~」を借りて聴きました。

題名でカバーアルバムだと気づかずに、オリジナルアルバムだと思い込んで借りちゃいました(汗)
多分カバーだと知っていたら借りなかったと思います・・・。

でも勘違いで借りて良かったです!
どの曲も彼女のカラーで歌われていて、すごく心にしみました。

「Voice〜cover you with love〜」も近いうちに借りてこようと思いました。

それでは、また。

「NO MORE RULES.」を聴いて。

2009-03-05 07:57:03 | 音楽
中島美嘉さんの「NO MORE RULES.」を買いました♪

付属のDVDプロモも良い感じで、大満足です!

・・・ただ、ウォークマンのHDが壊れました(泣)
PCから落として聞こうとしたら、フリーズしてしまってアウトです。。。

3~4年くらい使っているので、寿命かもしれませんが20GB分のCDデータが無くなったかと思うと、かなりな落ち込み状態です・・・。

で、気分を切り替えるためにも、早速アマゾンでiPod一式を注文しちゃいました(汗)
悩んだのですが壊れるリスクも承知で、またHDタイプの120GBのものをチョイスしてみました。

使いこなせるか不安ですが、ちょっとワクワクです☆

それでは、また。

「天使のリボルバー」を聴いて。

2007-09-20 12:40:46 | 音楽
昨日発売のBUCK-TICKの「天使のリボルバー」を買いました♪

先着順のポスターをもらっちゃいました!
ポスターを抱えて電車に乗るのは恥ずかしくて悩んだところではありましたが・・・。

DVD付きのを買ってそれは観たのですが、CD自体はこれから聴きます(汗)

それでは、また。

「HEART」を聴いて。

2007-01-24 13:21:01 | 音楽
伊藤由奈さんの「HEART」を買いました

シングルを何となく聴いたことがあるくらいで、特にファンではないのですが買っちゃいました

まだ1回しか聴いていないのですが、なかなかって感じです

先日ネットのニュースで知ったのですが、筋肉少女帯が復活するみたいなので楽しみです
3月にベストアルバムが出るそうなのですが、今から待ちきれません

「UFOと恋人」とかすごい好きです
・・・実家に帰って彼らのCDを探し出して、もう一度聴きたいですー。

それでは、また

「Black Cherry」を聴いて。

2006-12-20 08:57:47 | 音楽
倖田來未さんの「Black Cherry」を買いました

今朝の通勤時間に聴いてきたのですが、歌が上手いなぁとつくづく思いました
人魚姫を早く覚えて、カラオケで歌いたいです

何か今朝はめちゃめちゃ出勤するのが苦痛でした
すごい眠いし寒いし身体はダルイしで・・・

治りかけの風邪がぶり返したのかなぁ。

それでは、また

「THE END」を聴いて。

2006-12-13 12:54:00 | 音楽
NANA starring MIKA NAKASHIMAの「THE END」、オフコースの「i(ai)」を聴きました

まずは「THE END」から。
2回聴いたのですが、なかなか良いです
・・・CDで聴くと歌上手いなぁと思うんですが、で歌ってるのを聴くと結構な確率で声が裏返っちゃうのが・・・

次に「i(ai)」を。
2枚組みのベストで1枚だけ聴きました。
今までまともに聴いたことはなくて、何となく知ってるレベルだったのに何故か購入してしまいました
・・・うん、こっちも良いです

しばらくはオフコースで癒され、中島美嘉で気分転換という感じかな

それでは、また

「BESTYO」を聴いて。

2006-11-29 09:08:40 | 音楽
先週買ったCHEMISTRYの「ALL THE BEST」、昨日買った一青窈さんの「BESTYO」、浜崎あゆみさんの「Secret」の感想を。

まずCHEMISTRYから。
すごい楽しみにしていて、初回限定のDVD付きを買ってみました。
その割にはまだDVDは見てないし、CD自体は何回か聴いているのですが、1枚目の中盤くらいまでしかリピートしてません
真冬になったら聴こうかな、って感じです。

次に一青窈さんを。
昨日ちょっぴり聴いたのですが、なかなか良いです
彼女のは今までまともに聴いたことがなかったのですが、今の自分が聴きたいジャンルの音楽みたいでしっくりときました。

最後に浜崎あゆみさんを。
今朝の通勤時間で全部通して聴きました。
うーん、今の自分の心に響く曲はなかったなぁ・・・。

それでは、また

「39108」を聴いて。

2006-10-19 08:57:17 | 音楽
YOSHII LOVINSONさんの「39108」をやっと聴きました
購入したのは先週だったのですが、なかなか聴く時間がとれなくて・・・。

THE YELLOW MONKEYの頃から好きで、解散しちゃった時は結構ショックだったなぁ。
今作はまだ1回しか聴いていないので、時間を見つけたらじっくり聴きたいと思います

のコンポが壊れてしまったせいで、最近全然音楽が聴けてません・・・
聴けるのは通勤中くらいなのですが、を読みながらは無理で

あーあ、早くコンポ直さないとなぁ。

それでは、また

「ULTRA BLUE」を聴いて。

2006-06-14 12:51:46 | 音楽
昨日宇多田ヒカルさんの「ULTRA BLUE」を買いました。

すごく聴くのを楽しみにしていて、今朝早速通勤の合間に聴いたのですが良い感じです

昨日はケータイも買っちゃいました
ポイントとか使ったのですが、25,000円程かかっちゃいました
早速昨夜プリインストールされているヤンガスをやってみたのですが、これも楽しくて満足です

「BREACH」は順調に10巻まで読んじゃいました

あー、仕事が忙しくて残業しまくりだけど、週末あたり有休を消化したいなぁ

それでは、また

「BEST~second session~special edition」を聴いて。

2006-03-13 09:03:26 | 音楽
今日は先週買ったCDの感想にします。
倖田來未さんの「BEST~second session~special edition」を買いました。

彼女はデビュー曲の頃から好きで、オリジナルアルバムは全て発売日当日にゲットしてきました
一番最初にCMで「TAKE BACK」を見て、ハマってしまったのです。

「BEST~first things~」で認知度がしたことは嬉しいのですが、ちょっと複雑な気がしちゃうのは何でだろう…。

今回はDVDが2枚付いているバージョンを買ったのですが、ライブ映像が格好良くてホレボレしちゃいました

それでは、また

「(miss)understood」を聴いて。

2005-12-28 08:58:24 | 音楽
今日は読んでいる本が読み終わらなかったので、昨日買ったCD+DVDの感想などを…。

昨日浜崎あゆみさんの「(miss)understood」を買いました。
彼女は結構好きで、オリジナルアルバムは全部持っています

昨日は夕飯にポテチを選んだのですが、1袋バリバリ食べながらDVDを観賞しました。
そのせいか今朝は何だか胃が重いです

CD自体はまだ聴いてなかったりします…
今日は午前中で仕事納めなので、午後に家のお掃除でもしながら聴こうかと

しばらくは終日ゲームをして過ごすつもりなので、ブログはしないかもしれません

それでは、また

「CATALOGUE 2005」を聴いて。

2005-12-07 09:22:06 | 音楽
今読んでいる本はなかなか進まなくて、2日目突入です
読み終わったら感想をしたいと思うので、今日は昨日購入したCDについて書こうかと

BUCK-TICKは学生の頃からずーっと好きで、昔はお金がなくてレンタル屋さんでCDカセットテープにダビングしたりしてました。
そのカセットテープが伸びるくらいに、何度も繰り返し繰り返し聴いてました。
テープが伸びることが愛情の証みたいで、何気に誇らしかったりしました

ファン暦はBUCK-TICKが一番長いのですが、音楽も好きなアーティストが増えすぎて毎日とっかえひっかえ色々な音楽を聴いてます

今朝は昨日購入した「CATALOGUE 2005」の1枚目を聴きながら通勤しました。
聴きながら思ったことは、『あぁ、私ってやっぱBUCK-TICKが好きだな』って。
どの曲も心に響いてきて、メンタル面でちょっと救われました。

もちろん2枚目を聴きながら、帰宅しようと思います

それでは、また