青木祐子さんの「これは経費で落ちません! 5 落としてください森若さん」を読了しました。
今作は各サブキャラの短編集で、本編の過去のお話のようでした。
主人公目線で読んだストーリーをサブキャラ目線で読めて楽しめました。
みんな大なり小なりモヤモヤした思いを抱えながら会社勤めをしてるのかな、と思うと『自分だけじゃない』と少しだけ救われた気持ちになります・・・。
満足度は75%です。
昨年末に会社が移転するかもしれないとの噂を聞いてから、心が晴れません・・・。
何もする気が起きず、軽いウツ状態です。
今でも通勤に片道1時間半程度かかっているのに、これが2時間になるかもしれないと思うと、何も手につかずボーッとしている感じです。
転職すべきか真剣に悩みます。。。
それでは、また。
今作は各サブキャラの短編集で、本編の過去のお話のようでした。
主人公目線で読んだストーリーをサブキャラ目線で読めて楽しめました。
みんな大なり小なりモヤモヤした思いを抱えながら会社勤めをしてるのかな、と思うと『自分だけじゃない』と少しだけ救われた気持ちになります・・・。
満足度は75%です。
昨年末に会社が移転するかもしれないとの噂を聞いてから、心が晴れません・・・。
何もする気が起きず、軽いウツ状態です。
今でも通勤に片道1時間半程度かかっているのに、これが2時間になるかもしれないと思うと、何も手につかずボーッとしている感じです。
転職すべきか真剣に悩みます。。。
それでは、また。