ゴーヤのスムージ😄
スムージーとは、野菜や果物を組み合わせて作るドリンクです。伝統的なレシピでは、凍らせた野菜や果物をミキサーにかけて作るものでした。しかし、時代によってレシピも変化して、現在では素材を凍らせず生のまま氷とミキサーにかけることが主流になっています。
ゴヤの初収穫、形が悪いがスムージを作りました。


①ゴーヤ200gの頭と尻を切り落とし、縦半分に切りスプーンなどで種と綿をこそげ乱切りをミキサーに入れる。
②バナナ1本の皮をむき、乱切りにしてミキサーへ入れる。
③牛乳200mℓ・ヨーグルト大匙1・リンゴ1/4個乱切りを入れ、30秒ほど攪拌して、グラスに注いで出来上がり。
*その他、林檎ジュース・蜂蜜・レモン果汁・生姜・等、苦み消しに小松菜を使う人もいる。
*ゴーヤの苦味や青臭さが苦手な方には、完熟ゴーヤがお勧めです。
充分熟したゴーヤも良い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます