goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1894   タラの芽天ぷらうどん

2015年04月14日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ

                タラの芽天ぷらうどん

今、タラの芽の収穫が最盛期タラの芽天ぷらうどんで、旬を味わっています。 何といっても天ぷらが最高。うどんに乗せてたべました。

 うどんに、玉子・季節のあさつきの上にタラの天ぷらをのせました。  

                 

 3月7日にジャガイモの苗を植えましたが先日、新芽が元気にでてきました。 

                      

昨年の昨日のブログ

               キャベツ虫に食べられに無残な姿                            

キャベツに付く虫は2種類ある、青虫とヨトウ蛾の幼虫が主で3~4日置きに150匹程取りますが、40個のうち1個がこんな姿に。

秋口に無残な姿でしたが復活して、4月2日には丸く巻かなく、葉の部分のみでしたが、無駄なく野菜炒めでたべました。

 

     これから挽回するかな?         大きくなった。 

           *肉の野菜炒め(ピリカラ)

             

 人参・ピーマン・キャベツ・玉ねぎを油・塩・胡椒で炒め、中華味(粉末)で味を付ける

* 野菜は適当にある物で良い

 フライパンで肉を塩・胡椒で炒め、オイスターソース・味噌・醤油・七味唐辛子(またはラー油)をからめ味をしみ込ませる

 ①②を混ぜて出来上がり、レタスで包み食する

*上等な肉は、肉だけ炒め一度引き揚げておいて野菜を別に炒め、出来上がる寸前に炒めた肉を加える

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする