これは先週の土曜日のことでした。前日の金曜日にいっぱい飲んだので午前中は二日酔い。昼寝などをしてウダウダ過ごしてました。昼過ぎにふと気づくと小腹がすいたので、カップラーメンか何か食べようかとキッチンの戸棚を開けると、これがありました。横浜もやしそばです。普通で云うとサンマー麺!

パッケージを開けると液体スープとトロミ粉末、それにフリーズドライの具材、三つの袋。具材以外は後入れですね。

熱湯をそそいで、3分待って、温めたスープとトロミ粉末を入れて、よーくかき混ぜればできあがり!

なかなか美味しい縮れ麺。トロトロスープがよく絡んでます。もうちょっとモヤシなどの量が多かったら、尚美味しいでしょう。

片栗粉でトロミ付ける料理って、僕はけっこう好きですね。八宝菜とか麻婆豆腐など。熱々が冷め難いし、旨みも増します。そうそう、三浦海岸の城門ラーメンが閉店?してしまったようです。残念ですね。
なにはともあれ、100円しないカップ麺で、これだけ美味しければ上等だと思います。ごちそうさまでした。

パッケージを開けると液体スープとトロミ粉末、それにフリーズドライの具材、三つの袋。具材以外は後入れですね。

熱湯をそそいで、3分待って、温めたスープとトロミ粉末を入れて、よーくかき混ぜればできあがり!

なかなか美味しい縮れ麺。トロトロスープがよく絡んでます。もうちょっとモヤシなどの量が多かったら、尚美味しいでしょう。

片栗粉でトロミ付ける料理って、僕はけっこう好きですね。八宝菜とか麻婆豆腐など。熱々が冷め難いし、旨みも増します。そうそう、三浦海岸の城門ラーメンが閉店?してしまったようです。残念ですね。
なにはともあれ、100円しないカップ麺で、これだけ美味しければ上等だと思います。ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます