goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

大津家

2011年01月22日 | ラーメン横須賀
国道134号線で北久里浜から三春町へ向かう途中、ここはラーメン街道と云われるぐらい、沢山のラーメン屋があります。北久里駅前のきたくり家にはじまり、長谷川家や平松家など。横浜家系ラーメン店が中心。そのうちの1軒、かなり新しく出来たラーメン屋の大津家。


大津家開店前もここは、ラーメン屋でした。食べた記憶はありますが、お店の名前までは覚えてません。印象に残らなかったので、そんなに美味しくなかったんでしょう。

その大津家で始めてラーメンを食べました。

券売機で、一番目立つところにラーメン並み631とあり、840円?とありました。異常に単価の高いラーメンに、一瞬店を出ようかと思ったほどです。すぐ、その下に普通のラーメン並み590円を見つけました。かためで茹でてもらいます。



この店の気に入ったところは、ニンニクです。ちゃんと擦り降りしたものがありました。普通だったら業務用のまずいやつ。平松家ほどコッテリではなく美味しいラーメンでした。もうちょっと、温度が高いとなおよし。

高額に驚いたラーメン並み631とは、海苔・チャーシュー・玉子のトッピングをたくさんのせたものらいしいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月料理 | トップ | たらこスパゲティー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン横須賀」カテゴリの最新記事