goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

萬里!

2020年01月11日 | 中華屋
お正月休み最後の日曜日、家内とお袋連れて野毛にある萬里に行ってきました。実はこのお店、僕は2回目です。12月の初旬のこと、久しぶりに会った高校の同級生数人と行って、餃子美味しかったので再訪することにしました。ここ、横浜で最初に焼き餃子を始めた店だとか。


お店の前で家内とお袋を降ろし、先にお店に入ってもらって、僕はコインPに車を入庫。お店に戻って2Fへ上がると満席でした。幸い家内とお袋はひとつだけ空いてたテーブル席に着席。「ビール飲む?」と聞くと「いい」と云うので、ウーロン茶2Lと、とりあえず焼豚と焼き餃子を注文。

すぐにやってきたのは焼豚です。前菜としては最高ですね。肉質はそれほどいいとは思いませんが、美味しい焼豚。


それから餃子。見た目良くないですけど、さすが、このお店の看板メニュー。皮はちょっと柔らかいですけど、餡が絶品!ホント美味しい餃子です。


それから何食べようかとメニューを見ると、小皿メニューというのがありました。これいいですね、色々味わうことができます。


家内が絶対食べたいと云ってた、レバニラ。レバーって下処理が大変なので、うちでは中華屋さんでしか食べません。美味しっ。


それから八宝菜。これもうまかった。やはりこういう中華って、いいですね。けして高級素材を使ってるわけではないと思いますが、熱と微妙な味付けで美味しくなるんでしょうね。


小皿料理はこのぐらいにしておいて、メイン食材を頼みましょう。炒飯も食べたかったんですけど、僕はサンマーメン、家内は堅焼きそば、お袋はタンメンにしました。

まず、家内の堅焼きそば。


同時に僕のサンマーメン。あれっ? 焼きそばとサンマーメンって、同じ具ですね。タマネギがたくさん入ってたのには驚き。甘くなるまで炒めず、シャキシャキ感と旨みが、ちょうどいいころ合いで炒めてるのがいいですね。


麺はごくごく普通の中華麺。美味しいです。


遅れてやってきなのが、お袋のタンメン。おおっ、野菜タップリですね。麺はちゃんと中太縮れ麺でした。


最近、こういう中華屋さんにはまってます。どれ食べても日本人の味覚に合うようアレンジされてるので、美味しいですね。今度は東京の下町で美味しそうな中華屋さん探して行ってみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする