goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

熟成、五段重ね

2016年06月11日 | 家でラーメン
先日甲州の北杜市まで、美味しいお蕎麦っを食べに行ってきました。最初は超有名な「」へ行こうと思ってましたが、家内が「食べたことないお蕎麦屋さんがいい」と云うので、ネットで探して藤乃家というお店にいきました。お蕎麦は美味しかったですよ、翁より美味しかったんじゃないかな?

その帰り道、道の駅はくしゅうに寄ってお土産の地場野菜などを見たんですが、夕方だったためかめぼしい野菜は見つかりません。同じ敷地内にスーパーがあったので、そっちにも寄ってみましょう。エブリというスーパーです。そこで購入したラーメンがこれ。


横内製麺という製麺所の「熟成五段重ね」というラーメン。甲州秘伝の醤油ラーメンって、どこが秘伝なんでしょうか。多分麺なんでしょうね。

今日は茹で玉子も作ってみました。どうです、おいしそうでしょ?


なかなか、のど越しのいいラーメンですね。やはり水の美味しいところの麺って美味しいと思います。


すぐに完食してしまいました。ごちそうさま。


今回のラーメンは、まあまあでした。こうやって地方のラーメン探し歩いて食べてみるって、なかなかいい趣味だと思います。手前みそですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一ラーメン

2016年06月11日 | ラーメン東京
門前仲町の天下一ラーメンに行ってきました。天下一は天下一品とは全く関係ありません。たしか秋葉原や人魚町にもありましたんで、チェーン店なんでしょうね。


入店時間はちょうど11時で開店したところ。当然一番客です。「いらっしゃいませっ」と迎え入れられましたが、お店のなかはあまり清潔とは感じませんね。テーブルのひとつについてメニューを眺めます。あっ、ランチメニューがあるじゃないですか。ラーメン半チャーハンで530円は安いですね。これを注文しました。

お客さんは僕ひとりなんで、ラーメン半チャーハンはすぐに登場。おっ、これこれ秋葉原で食べたのも確かこういうスープのかなり黒いラーメンでした。


麺は中太縮れ麺で、黒スープとの相性はあってます。まあ、美味しいラーメンです。


チャーハンの味もまあまあ。これだけお腹いっぱいになって、530円はお値打ち感高いですね。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり、なんつッ亭

2016年06月11日 | ラーメン東京
最近熊本ラーメン食べてないなって思ったら、無性になんつッ亭のラーメンが食べたくなってきました。なので、特に重要な出張でもないんですけど、川崎へ打合せ行った帰りに品川で降りて、品達へ行きました。

品達来たのって、先日タンメン食べて以来なので三ヶ月ほど前ですね。高架の耐震工事も終わって、全店営業中でしたが、最初からお目当てはなんつっ亭です。


最近はブームも去ったのか、一時期の勢いはなくなりましたけど、店員さんの元気な「いらっしゃいませっ!」の声で迎えられて店内へ。ラーメンと半ライイスの券を券売機で購入し、案内されたカウンターへ着席。そうだ、このお店って冷水はヤカンに入っておいてあるんですよね。

空いてるせいか、ラーメンは5分ほどで到着。美味しそうですね、トンコツスープに独特の黒マー油。小さめのドンブリになみなみのラーメンはルックス最高です。僕の好みでは。


麺は九州ラーメン独特のものです。トンコツスープにはこういう麺が一番合うんでしょうね。


ちょっとしょっぱかったせいか、スープを少々残して完食。美味しかった。


ラーメン食べ終わって品達内をうろうろ歩いてみると、旭川ラーメンのお店がなくなってて、新しいラーメン屋さんがありました。この業界も長く人気を保つのは大変なことだと、つくづく思います。そういえば、「くじら軒」って最近どうなんでしょうか?品達店もそうですが、上大岡のお店もなくありましたね。人気なくなったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする