沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

溶解するソフトコーラル!

2024-08-22 | レスキュー
今日は那覇のビーチでレスキュー特訓。
マンツーマンでみっちり潜ってきましたよ。


水中能力が高い方で、
浅場のスキル練習はサクサクと終了。
そしていざシナリオダイブってね。


まあ、濁ってますな。
夏のNSP。


ホホベニサラサハゼ。
写真で見ると結構キレイなんですよ。


いつものニジギンポ。
ほんとこの場所がお気に入りなんですね。


太陽カキーン。
陸上は灼熱でも海の中は気持ちいい温度ですね。


海中ポストで記念撮影。


真っ白になったエダサンゴとイトヒキテンジクダイの群れ。


シロオビハゼ。
ハゼと一緒に住んでますよ。


溶解するソフトコーラル。
夏バテを通り過ごして、もはやミイラになってますな。


フチドリカワハギ。
なかなかの擬態っぷり。


最後はいいサイズのアオリイカ。






これにてオシマイ。
明日は慶良間の海で総仕上げですね。


久々にナカモトイロワケハゼ!

2024-08-21 | アドバンス
今日は牧港ビーチへ。
昨日までの西風の影響がどうかと思ったけど、
ちょいウネリくらいで透明度も良好でしたよ。


エントリーした直後。
キレイですな。


ダンダラダテハゼ。
ちょっとふてぶてしい顔してるのだ。


ちょいと深場にナカモトイロワケハゼ。
久々に見に行ったけど、いっぱいいましたよ。


ゾウゲイロウミウシ。
美白さん。


ムカデミノウミウシ。
こうしてみれば結構キレイなのだ。


クチナガイシヨウジ幼魚。


チョウチョウコショウダイ幼魚。
まさに高速フリフリ。
しかも、8個体も見かけましたよ。


ソフトコーラルとゲスト。
癒されますな。


でっかいモヨウフグ。
大物といっても間違いないですな。


アカヒメジがいっぱい。


テングカワハギはなぜか岩にツンツンと。


ミカドウミウシの幼体。
ちっちゃい頃は可愛いのだ。


真っ白になったハードコーラル。
まさにモノトーンな世界。


エンマカクレエビ。
スケスケなのだ。


クサビライシが顔っぽく。


ソライロイボウミウシ。


最後はバサッとキリンミノ。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。



奥武島ナイトで特大のモクズショイ!

2024-08-20 | アドバンス
ちょい久々の海。
リピーターゲストと遅い時間に到着からの
サンセット&ナイトダイブなり。
南部の奥武島でアドバンス講習も兼ねて潜ってきましたよ。


まずはヘビギンポの仲間。
なかなかの擬態っぷり。


クロスジギンポかな。
慣れてくると、バンバン顔を出すように。


口内保育中のヌノサラシ。
よく呑み込んじゃいませんね~。


本日のゲスト達。
満潮近しともあって流れそこそこ、透明度ばっちりってね。


うっかりコブシメ。
まさかこんな時期に見れるとは。


ホウライヒメジがいっぱい。


ハマクマノミ。


おやっと見つけたノコギリハギの幼魚。
ん~、可愛すぎなのだ。
大豆サイズだね。


浅場は水温32度オーバーだけど、
それでも元気なサンゴ。


浅場はボラ、モンツキアカヒメジ、アジの幼魚。


と、ここからはナイトダイブへ。
いい感じに日没ってね。


オシャレカクレエビ。


こっちはオトヒメエビ。


こんなタイミングでミジュンの群れ。
ん~、もうちょい明るいうちに見たかったな。


ミナミハコフグの幼魚。
ナイトだと、ちょっと色味がくすんでるね~。


オイランヨウジ。
奇跡の一枚ってね。


こんな感じに尾びれが綺麗。


カモハラギンポ、就寝中。


こちらはシマキンチャクフグ。
色味がかなり変わるんですな。


クロシマオニヤドカリ。


最後は特大のモクズショイ。
大きくて、ノッシノッシと歩く姿にはテンションあがりますね。




これにておしまい。
明日は総仕上げですよ。



ゆっくり見れたマグロ岩!

2024-08-14 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
船は満船パツパツですが、
思ったよりものんびりと潜れましたね~。


まずはゲスト達。
初ボートエントリーも落ち着いてましたね。


真っ白なイソギンチャクとカクレクマノミ。


アサドスズメダイがいっぱい。
今年は特に数が多いな~。


お目当てのタイマイ。
フラフラと水面から降ってきましたね。


ミルクオトメウミウシ。
ちっちゃいな~。


本日の船写真。


カンザシヤドカリ。
この距離だとやっぱお互い意識しちゃうのか。


ウミシダヤドリエビ。
黒×白が渋いよね。


ムチカラマツエビ。
ピント甘し。


オオバロニア。
不思議な生物だな。


ウルトラマンホヤ。
夏になるとめっきり見なくなるんだよね。


ロクセンスズメダイとアマミスズメダイ。


ちょっと気になる岩がドーン。


うっかり見かけたニシキフウライウオ。
第一発見者のガイドYに感謝。


真っ赤なバラのようなミカドウミウシの卵塊。


闊歩していたカノコイセエエビ。


ウミウシではなくって、ナマコの幼体。


カスミチョウチョウウオがパラパラ。


ダイバーなゲスト達。


ビューンと泳ぎ抜けていったグルクンの群れ。


マルトサカガザミ。
緑のカニだよ。
過去、見たこともないような巨大なサイズだったな。


最後は名物でもあるマグロ岩。
こんなにのんびり観察できることはね~。




これにてオシマイ。
余裕のダイバー認定でしたね。
またのお越しお待ちしております。


ゴマモンガラの幼魚!

2024-08-13 | ダイビングライセンス取得
今日はリピーターゲストとそのご紹介の方と、
ライセンス取得コースの開催。
リピーターの方は同伴参加コースで一緒に潜りましたよ。


で、那覇のビーチ。
衝撃的な透明度でしたね~。
それでもなんとか小物をちらほら。


まずはニセアカホシカクレエビ。
スケスケエビだよ。


ちなみに海の中はこんな感じ。
ん~、同伴ダイバーの方は影しか見えないってば。


夏バテ気味のソフトコーラル。


一緒にゲストを撮ってみたものの。


お馴染みのポストでの一枚ですが・・・。
特に水面付近がキョーレツでしたね。


ということで、地べたで一枚。


シマキンチャクフグ。
こんな顔してましたっけ。


ゴマモンガラの幼魚。
ほんと小さいうちはキュートなのだ。


ニジギンポ。
お気に入りの住処だね。


サザナミハゼ。


イバラカンザシ。


コナユキツバメガイ。
もしかして、3個体。


と、その付近にワタアメのような卵塊が。


ミョウジンツバメガイ。
よーく見ればオレンジの斑点が。


最後はハタタテギンポの幼魚かな。






これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。
楽しんでいきましょう。