沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ピグミーとフリソデのリクエスト

2012-04-25 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと残波岬へ。
南風、まさに絶好のコンディション!
リクエストは、ピグミー&フリソデエビ。
マクロ勝負ですな。

まずは浅場のサンゴに癒されて~。
元気なサンゴとはまさにこのことですな。

バオバブカイカムリ。
頭が重そうだ・・・。

イソコンペイトウガニ。
お座りしてる犬みたいな。

リクエストのピグミーシーホース。
余裕のゲットですな。

ゲストが写真にはまってる間に、
ちょいと深場探検を・・・。
スミレナガハナダイのメス。
サロンパスのオスにばかり目がいくけど、
メスもなかなかキレイじゃない。

ユキヤマウミウシ。
なんか伸びてるけど、ストレッチ???

上を見上げるとティダ(太陽)カンカン!
そういや今日のゲスト、昨日は読谷の金城さんの、
サンゴ畑に行ってきたそうな。


ガレ場ではホウズキフシエラガイ。
グミですな。

キンチャクガニ。
おっと、こちらも一応リクエストだったな。

ナカソネカニダマシ。
よーく見ると口の前に変な腕がある?

ムラサキウミコチョウ。
普通だけど、キレイに撮れたので。

もう一箇所のピグミー。
なんだかかんだと今日は6個体発見。

アカテンイロウミウシ。
まさに海の宝石だ。

キスジカンテンウミウシ。
こっちもキレイだよね~。
大きくてキレイなウミウシはほんと分かりやすい。

スリットの洞窟。
出口がブルーに光っておりますな。

なぜか貝殻に入ろうとしてるニグラ。
無理だってば・・・。

午後から雨かな~って思いきや、
思いっきりピーカン。
・・・、死語ですけど。

ラストダイブはフリソデ一本で!
といいつつもいろいろ見てきましたよ。
まずはトゲトサカテッポウエビの抱卵個体。

アナモリチュウコシオリエビ。
こんな腕が立派で度胸のあるやつは初めて見た~。
これは今後使えるネタになるかも。

カメノコフシエラガイ。
みかんの皮ですか。

ニセイガグリウミウシと呼ばれていたイガグリウミウシ。
う~む、非常にややこしい。

シュワシュワとクビナシアケウスのペア。

ウミウシなのか、貝なのか・・・。

クモガニの一種。
カカッテコイヤ~。

ノコギリガニ。
ちょこんとね。

で、本命のフリソデエビが諦めかけた最後の最後で登場。
これには僕もちょっとテンションアップ。
いや~、やはりエビ界のクイーンと呼ばれるくらいに美しい。


なんとかリクエストにお応えできてよかった~。
明日は慶良間なり。
楽しんで行きましょう。

それと・・・、あとはちょこっと水中清掃も、
残波の釣り糸って半端なく太いんだよなぁ。
一体、何を釣り上げるつもりなのか・・・。

パンダダルマとオニダルマ

2012-04-23 | ダイビングライセンス取得
今日は沖縄在住の方とOW講習の最終日。
前回は先週に終了しております。

まずは砂辺で1本。
ウルトラマンホヤ。
シュワッチ!

カクレクマノミは卵のお世話。
そろそろ水温も上がってきて、
ちょくちょく目にするようになってきましたね。

タイワンカマス。
チリヂリ~なんで、ピンで一枚。

ミナミクモガニ。
いや~、すごいモジャだな。

ミドリリュウグウウミウシ。
この時期、ほんとに多いです。

バブルコーラルシュリンプ。
ピントばっちり~。

レモンウミウシ。
意外とゲスト、はまってたなぁ。

ウコンハネガイは全開状態。
ピカピカしてますな。

浅場のモンツキカエルウオ。
鼻毛ボーン!

2本目はからは真栄田岬へ。
まずはカメノコフシエラガイ。
意外と移動がスピーディー。

パンダダルマハゼ!
今日はばっちり撮れた~。
サンゴの隙間に数個体。
でも、なぜに白化してしまったサンゴに・・・。

センテンイロウミウシ。
小さってな。
けど、ウミウシ的には標準サイズなんだよなぁ。

で、青の洞窟。
今日は太陽ジリジリな一日なんで、
洞窟内も結構明るかったなぁ。

やる気モードのヘビギンポ。
婚姻色出まくりアピールだ。

なーんか顔色悪くない?
ツバメウオがノーンと登場。

最後はガツン!とオニダルマオコゼ。
いや~、ストーンフィッシュといけど、
その目ぢからは目立ってますって・・・。


これにて終了。
余裕のダイビングライセンス認定でしたね~。
沖縄在住の利点を活かして、
バンバン潜りに行ってくださいね!

コバンザメがデカい!

2012-04-22 | ジンベイダイビング
今日は久々にジンベイダイビングです。
まずは砂辺へ。
パシャパシャですが、なんとか潜れそう。

まずはモンツキカエルウオにご挨拶。
引っ込まないお利口さんです。

カザリイソギンチャクエビ。
よーく見れば、手足に点々!

ゾウゲイロウミウシのチビ。
小っさいとなお可愛い。

こっちはキモいキイロイボウミウシ。
今日はなぜかよく見かけたなぁ。

ミナミクモガニ。
黒抜きで凛々しくね。

バブルコーラルシュリンプはペアで。

ソフトコーラルもモリモリ。

マルミカクレモエビ。
ん~、大きな個体がいなくなってしまった・・・。

ウコンハネガイはピカピカ・・・してない。
ライトが電池切れだぁ。

モザイクウミウシ。
意外と回りに溶け込んじゃうのね。

イガグリウミウシ。
なんとゲスト、初見だそうな。
コロコロっと可愛いよね。

ムラサキウミコチョウはペアで。

おっ、こんなところにカノコイセエビ。
でも、出てこないのだ。

午後からは本題のジンベイダイビング。
まずはソウシハギでウィーミングアップ。

アイーンって感じのジンベイザメ。

ゲストと一緒に。
大きいなぁ。
今なら7m、5m、4.5mの3匹体制!

正面顔も~。

久々だったけど、コバンザメがめっちゃデカくなってる~。

しかも3匹もついてるじゃん。

最後はお手本のような一枚で。


午前中は大雨でどうなることかと思いましたが、
無事にジンベイに会えてよかったですね~。
またのご来店、お待ちしております。

ハジメマシテなゲスト!

2012-04-21 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
珍しくハジメマシテなゲストとファンダイビング。
南風強風の中、ポンポンポーンと3ダイブ。

まずはコブシメの卵チェック。
これはまだまだっぽいですな。

ルージュミノウミウシ。
ペアで並んで!?

魚の群れ、群れ、群れ!
ここにいるだけで癒されますな。

意外とゲストがはまってたコペポーダ。
ちなみにカイアシ類。
実は甲殻類だったり・・・。
見た目ミッキーですけど、この耳って実は!?

マルミカクレモエビ。
小さい・・・。

もっと小さなトンプソンアワツブガイ。
名前の通り泡粒?
いや、もっと小さいでしょうか。
模様が目玉焼きなんですな。

カクレクマノミは口半開き。
ダイバーのアイドル的存在ですが、
よーく顔見ると怖くない?

セジロクマノミ。
こっちもよく見ると誰かに似ている・・・。

タイマイゲット。
お食事中でじっくり写真が撮れましたね。

ゆっくり、ほんとにのんびり泳いでたアオウミガメ。
こっちのほうが丸っこくて可愛いかな。

久々にこんな岩も見てきました。
僕が沖縄に来て初めて見たときは、
全部サンゴに覆われてたのになぁ。

3本目は想定外ドリフトで・・・。
まずはハタンポの穴チェック。

ガツーンとした地形を堪能して。

チビッ子キンギョハナダイ。
右奥にいるのはウツボですか~。
食べられちゃうよ~。


これにてオシマイ。
またのお越しをお待ちしております。

豪雨の中の講習

2012-04-20 | ダイビングライセンス取得
今日は地元ゲストと奥武島へ。
お馴染みのライセンス取得コースです。
昨日の学科講習のクイズではなんと満点!
海のほうはどうですかね~。

思えば、朝から凄まじい豪雨・・・。
う~むテンションダウンというよりも、逆にちょっと興奮気味?
しかも、ポイントに到着してみれば、
まっ黄色の水面が押し寄せてきてるじゃない・・・。

スキルのほうは全然問題無し。
普段から素潜りもやってるだけあった、超が付くほど上手い。
サクサクと浅場の練習も終了。

いざダイビング。
1本目はまだ透明度は良かったですね~。
まずはクロヘリシロツバメガイかな。
ちょっと色が違うバージョン。

コブシメの卵。
おぉ~、ちっさいコブシメが入ってるのが見えますな。
ハッチアウトももうすぐか?

カンザシヤドカリ。

クマノミ。
ゲスト曰く、
「よく奥武島には釣りでくるけど、こんなとこにいるんだね~」

カゴカキダイ。
ずーっといてくれてますな。

ウケグチイットウダイの群れ。
ちょっと暗めにムードを出して!?

こっちはハマクマノミ。
口元が可愛いのだ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。
たまには正面顔もね。

モンハナシャコ。
穴から出てきて、また帰ってく様をじっくり観察。
ちゃんと道を覚えてるんですね~。

コブヌメリのカップル?親子?
いや~すごい擬態だ。

ニシキツバメガイは群れてた・・・!?
大、大、小が一箇所にかたまってましたよ。

ホソガラスハゼ。
今日は赤みが強いけど、興奮気味?


これにて終了。
次回は来週なり。
晴れるといいですよねぇ。

と思ったら、午後からはいい感じに太陽が!
明日は晴れるかな~。