私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

イソヒヨドリ Monticola solitarius

2022-08-21 17:26:44 | 鳥類
2022年8月21日(日)

イソヒヨドリ Monticola solitarius オス

20220321

日頃、散歩は家の周りか市内の海岸・川などの水辺。
私の経験では、イソヒヨドリは山深い渓流沿い以外では大概会える。

この日は海沿いを歩いてて、イソヒヨドリの中でも特に「男前」だったから撮影。
お気に入りの写真だ。

となると、メスも一度はきれいに撮ってみたくなるのが人情というもの。

イソヒヨドリ メス

20220324

この日は、干潟周りを散歩してて、逆光でうまくいかず。
しかも、一度もつがいでいるところを見たことがない。

と、近所の荒れ地で・・・メスがいた!

20220407

あまり人を恐れることもなく、納得の1枚。

地味といわれるかもしれないが、こういうデザインも美しいと私は思う。

近くにオスもいて


羽を広げずジャンプする様子も見せてくれて

最初の画像のオスを「男前」と書いたのは、腹部の朱色がね、ちょっと違うから。

ヒタキ科の鳥だから、オスが艶やかで、声が透き通るのも納得。
ちょっぴり騒々しいヒヨドリとは形や大きさが似ているだけで、別の科の鳥。
和名の通り「磯」周辺が生息域だったのに、今では市街地でもよく見かけるようになってる。

数カ月前の記録だけれど
ほんの数日前まで、家にいても毎日美しい鳴き声を聴かせてくれていて
「あれっ!鳴いてないぞ?」と、ふと寂しくなったから、今日の話題にした。
子育て終えて、避暑地へと飛んでったんだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤガタアリグモ Myrmarachne... | トップ | カキバトモエ Hypopyra ves... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥類」カテゴリの最新記事