あれから5ヶ月。アマミ系の株立ちは、どれも根が暴れてて春の植え替えは先送りになってますが、
この株は乾きにくくなってたので比較的根が大人しく、植え替えすることにしました。





株の割には根が少なく、このくらいなら植え替えが楽です。



根は多いに越したことはありませんが、植え替えは大変なんですよね。
程々で生育がいいのが楽でいいんですけど。

大木3本立ちなので、1本だけ外すかバラバラにするか悩みましたが、取り敢えず今回は1本だけ外しました。


下葉をかなりむしりましたから、だいぶボリュウムダウンです。


それでも富貴殿や満月が子供に見えるくらいにデカイです。


これで剛直な木だったら好みではありませんが、優しい姫葉に宝覆輪タイプの柄ですから、
かなり艶っぽい女性的な雰囲気です。

道を歩いてても皆が振り返るような女性ですね。いや遥か前方から歩いて来ても立ち止まって見入ってしまいくらいですかね。
