こんにちは、落雷抑制システムズの松本です。
セミナーの講師の方は、「教えてやる」と言う立場で高いところから押し付けがましい話をされる方が多いのですが、小柄な瀬戸川さん、控えめな物腰で優しい話しぶり、そして話題は「おもてなし」という情緒的なもので、セミナーが始まった直後は、この話で2時間持つのかと心配したのですが、その心配は無用でした。
理解しているのが当たり前と思い込んで、しかし今更そんなことを言葉で確認し合うのも気恥ずかしいような話題、例えば「お客様はなぜ大事なのか」など、新入社員を相手にするならともかく、経験のある社員に対してそんなことを話題にしたら「馬鹿にするのか?」と喧嘩になりそうですが、それを臆さず真面目に堂々と話をできるのは瀬戸川さんの人柄の故かもしれません。そして、瀬戸川さんの解説を改めて聞くと、経験を積んではいても真剣に考えることなく日常に流されてると気が付かない、まさに「馬齢を重ねて」きた自分には青臭くとも健康に良い青汁を飲んだような気分でした。
こういう「おもてなし」を話題に90分も真正面から取り組み、聞く方も真剣に話を聞くというのは、きわめて日本的なセミナーでした。こういう種類のセミナー、欧米では理解が難しいことでしょう。「おもてなし」が接客業だけでなく、製造業においても有用であるという組織論、と言うよりも組織の中での個人の気持の持ち方、生き方にまで触れる深遠な内容なのです。ヒネクレ者からいわせれば、「きれいごと」とも言えますが、あまりに正面からら正々堂々とお話をされ、「きれいごと」というのは正論ですから否定のしようもなく素直に聞き入ってしまいました。
普段の業務で忘れがちなことを制度として取り組み、成功している例を解説しながら、日本人は組織を作っていくのが上手、そして組織の在り方から個人の在り方まで常に前向きに考える真面目な国民です。 また、 働く女性と言うと男性に負けまいと気負った方も見られるのですが、瀬戸川さん、優しさの中にキチンとした芯が通り、日本女性の素晴らしさを凝縮したような方でした。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション 605
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
セミナーの講師の方は、「教えてやる」と言う立場で高いところから押し付けがましい話をされる方が多いのですが、小柄な瀬戸川さん、控えめな物腰で優しい話しぶり、そして話題は「おもてなし」という情緒的なもので、セミナーが始まった直後は、この話で2時間持つのかと心配したのですが、その心配は無用でした。
理解しているのが当たり前と思い込んで、しかし今更そんなことを言葉で確認し合うのも気恥ずかしいような話題、例えば「お客様はなぜ大事なのか」など、新入社員を相手にするならともかく、経験のある社員に対してそんなことを話題にしたら「馬鹿にするのか?」と喧嘩になりそうですが、それを臆さず真面目に堂々と話をできるのは瀬戸川さんの人柄の故かもしれません。そして、瀬戸川さんの解説を改めて聞くと、経験を積んではいても真剣に考えることなく日常に流されてると気が付かない、まさに「馬齢を重ねて」きた自分には青臭くとも健康に良い青汁を飲んだような気分でした。
こういう「おもてなし」を話題に90分も真正面から取り組み、聞く方も真剣に話を聞くというのは、きわめて日本的なセミナーでした。こういう種類のセミナー、欧米では理解が難しいことでしょう。「おもてなし」が接客業だけでなく、製造業においても有用であるという組織論、と言うよりも組織の中での個人の気持の持ち方、生き方にまで触れる深遠な内容なのです。ヒネクレ者からいわせれば、「きれいごと」とも言えますが、あまりに正面からら正々堂々とお話をされ、「きれいごと」というのは正論ですから否定のしようもなく素直に聞き入ってしまいました。
普段の業務で忘れがちなことを制度として取り組み、成功している例を解説しながら、日本人は組織を作っていくのが上手、そして組織の在り方から個人の在り方まで常に前向きに考える真面目な国民です。 また、 働く女性と言うと男性に負けまいと気負った方も見られるのですが、瀬戸川さん、優しさの中にキチンとした芯が通り、日本女性の素晴らしさを凝縮したような方でした。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町24番地8
SOHOステーション 605
落雷対策専門の株式会社落雷抑制システムズ
電話 045-264-4110
公式サイト http://www.rakurai-yokusei.jp/
Eメール info@rakurai-yokusei.jp
