goo blog サービス終了のお知らせ 
POWERFUL MOMが行く!
多忙な中でも,美味しい物を食べ歩き,料理を工夫し,旅行を楽しむ私の日常を綴ります。
 





 言葉は基本的には音から学ぶことができます。文字を知らなくても、その国の言語を話す人の発した音を真似ることで習得することは可能です。しかし、話せるということとその国の文字を読めるということは別のことです。世界の言語の多くがアルファベットを用いて、音価を表しています。どの文字にどの音価を与えるかは国により多少の違いがあって、それを学習するには多少時間がかかりますが、難しいことではありません。ところが、その国独自の文字を待つ言語を読めるようになるには難しい。

 文字には、「表意文字」と「表音文字」あります。「アルファベット」は表音文字であり、「漢字」は表意文字です。例えば、お隣の国「韓国」はハングル文字を用いて、音価を表していますから、表意文字の「漢字」より学習時間は少なくて済みますが、ハングル文字を読むにはそれなりの努力は必要です。

 ところが、タイ語も表音文字なのに、私は20年ほど前にタイ語の学習の入り口でつまづいてしまいました。小さな丸(「文字頭」)と直線と曲線からなる子音文字42文字が覚えられなかったのです。必要性があってタイ語の学習を始めたわけではなかったのも躓きの原因の一つだったかも知れません。筑摩書房刊、荘司和子著の「マイペンライ-タイ語ってどんなことば?」を読んだことがきっかけでした。「朝日カルチャーセンター・新宿」に彼女の講義を受けに10回ほど通ったこともあります。

 今回は、騒乱のタイにはやがて平穏が訪れ、「微笑みの国 タイランド」が復活すると信じて、タイ語の学習を再開することとします。まず、タイ語の入り口の「タイ文字を読む」というところから始めます。


 これは人名です。最初の文字 は、42文字あるタイ語の「子音文字」の38番目の「虎のs(ソー スーァ)」です。なぜ、「虎のs」などと覚えなければならないかと言うと、“s”という音価を表すのは、この「虎のs」だけではなく、「、鎖のs(ソー ソー)」(9番目)、「、休憩所のs(ソー サーラー)」(36番目)、「、仙人のs(ソー ルースィー)」(37番目)」と4種類もあるのです。



 タイ文字は、4種類に分類できます。(1)子音文字(2)母音記号(3)声調符号(4)タイ数字 です。上の人名を色分けしてみましょう。子音文字を「黒」、母音記号を「赤」、声調符号を「青」にしてみました。ここで不思議なことが起こります。タイ語は、「短音節語」です。日本語と同じように、「子音+母音」で音節を作り、それが組み合わせられます。日本語で例をとってみると、「タイに平穏は来るのか」は、“tai ni heion ha kuru no ka”になります。「母音」単独か「子音字+母音字」(音節末は子音字“n”で終わってもよい)の音節が続きます。



 ところが、この人名、子音文字が10個あるのに、母音記号が3個しかありません。どうなっているのでしょう。実は、 は、“so”とここでは読むのです。母音記号がないのは、母音を補って読むのです。これがまず難しい。2番目の子音文字 は、23番目の「鼠のn(ノー ヌー)」です。そこで、สน は、“son”(ソン)になります。

 3番目の子音文字 は、22番目の「旗のth(トー トォン)」です。“t”の有気音“th”という音価を表す子音文字は、なんと6種類もあります。14番目「、台座のth(トー ターン)」、15番目「、モントー夫人のth(トー モントー)」、16番目「、老人のth(トー プータァォ)」、20番目「、袋のth(トー トォン)」、21番目「、兵隊のth(トー タハーン)」が残りの5文字です。“h”は、有気音であることのマークとしてつける記号で、英語の“ch,gh,ph,sh,th”とは異なります。英語では、アルファベットを2つ並べて別の音価を表しています。



  に幼稚園児の帽子のような「母音符号」がのると、母音/i/を表し、ธิ は、“thi”(ティ)になります。すると、สนธิ は、“Sonthi”(ソンティ)とアルファベットに置き換えることができることになります。

 次は、ลิ้มทองกุล を読んでいくことにします。最初の子音文字 は、 によく似ていますが、右上に虎の尾のようなものがありません。 は、34番目の「猿のl(ロー リン)」です。音価“l”を表す文字には、40番目の「、星型凧のl(ロー チュラー)」もあります。 が幼稚園帽を被ったことで、ลิ は、“li”という音価を表すことになります。 は、31番目「馬のm(モー マー)」です。ลิม で、“lim”です。

  は、「兵隊のth(トー タハーン)」。「 、洗面器の?(正しくは下部の点はない)(オー アーン)」は厄介な41番目の「子音文字」です。その働きの1つに、「母音文字として働く。」があります。ทอ で、“tho(トー)”になります。 は、5番目の「蛇のng(ゴー グー)」。形も“ng”の音価を表す発音記号に似ていて覚えやすい。ทอง で、“thong”(トーン、トン)ですね。



 英語では、“y”と“w”の文字は母音を表すことがあります。例えば、“sky”(スカイ)です。「半母音字」と呼ばれます。タイ語にも、“y”と“w”の音価を表す文字があります。11番目の「、女性のy(ヨー イーン、ヨー ヰーン)」と32番目の「、鬼のy(ヨー ヤック)」、それと35番目の「、指輪のw(ウォー ウェーン)」です。そのうち、 は、母音文字としても使われます。つまり、母音文字として使われる子音文字は、 の3つになります。



 最後の กุล を読んで見ましょう。 は、「子音文字」1番目の「鶏のk(コー カイ)」で無気音です。กุ はそれに母音/u/を表す「母音符号」が下部についています。見逃してしまいそうな小ささです。タイ語では、母音符号は、子音文字の前後と上下、4か所につきます。



  は、以前に出てきた「猿のl(ロー リン)」です。そこで、กุล をアルファベットに置き換えると、“kul”になります。では、「クル」と読むのかというと、「クン」です。韓国語にも同じような現象があるのですが、語末音に来る子音は限定され、別の音価を持った子音文字でも、この限定された子音に変化してしまいます。限定された子音とは、“k,t,p,m,n,ng”の6つです。“l”は、“n”になってしまいます。つまり、กุล は、“kul”とアルファベットに機械的に変換されるのですが、発音は、“kun”になります。



 この人名は、2009年4月17日に襲撃されて頭部に銃撃を受けた、「民主主義市民連合(PAD、People's Alliance for Democracy、พันธมิตรประชาชนเพื่อประชาธิปไตย)」の指導者「ソンティ・リムトンクン」を示していました。“Sonthi Limthongkul”は、実際には“Sondhi Limthongkul”と綴られます。

 最後に、タイの日刊紙“THE NATION”の記事からです。

 Three teams of assassins on motorcycles sprayed a hail of bullets at Sondhi, his driver and his secretary, from the front, the back and the side of the vehicle, according to the sources. The gunmen were not in a pickup truck as earlier suspected.
 The man who drove the pickup truck spotted by security camera following Sondhi's vehicle moments before the shooting yesterday came to police and denied involvement. The motorist said that he had been driving behind Sondhi's vehicle when he heard gunshots, which prompted him to turn behind a bus nearby for cover.
 Sondhi's guards, following him in another vehicle, also saw the suspects and fired on them, forcing them to speed away before they could complete their mission, they said.
 "Sondhi knows best who tried to kill him," said a source, "but he can't say anything much now because he doesn't trust the police or the investigators."


              (この項 健人のパパ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 「再びタイへ... 豚インフルエ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。