POWERFUL MOMが行く!
多忙な中でも,美味しい物を食べ歩き,料理を工夫し,旅行を楽しむ私の日常を綴ります。
 



昨日は、上の息子と健人から黒ゴマきな粉のわらび餅を作ってとご注文、今日は、「朝からお母さん餃子を作ろうよ」とリクエストされ大変でした。
夫から頼まれた、作業は、一人でした方がもちろん早いのですが、健人助手は、目をキラキラさせお手伝いしてくれます。
今回2度目の参加でしたが何とか形になりました。
上の息子、カリカリと焼たてだからおいしいかったそうです。
もう少し練習すれば、役に立つようになりそうです。
餃子の中具の材料の勉強をしました。
これが親子で始める本当の食育の第一歩です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ数日は、忙しくてブログに書けませんでしたが先日4月7日オープンしたばかりの野の葡萄に家族でランチバイキングに行って来ました。
健人のブログには、野の葡萄の記事がすでにアップされ子供に先を越されています。
全体的に健康嗜好で薄味、てんぷらも良質な油でからっと揚っていました。噂の通り行列で45分待つ事になり、せっかちな夫に「今日は、ここで必ず食べるからね」と言い切りました。
待つ甲斐があったと言うことでつい不覚にも食べすぎて苦しかった(普段こんなころはありません
家族3人(大人2子供1)でランチバイキングが4000円、ひとつひとつの料理も丁寧に調理されていました。野菜がおいしい、だしもしっかりとれていました。
私の好みのお店です。日頃から農薬、化学調味料、添加物を気にする私は、また行きたいと夫にしています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




小2になったとたん、健人は、同級生から「髪型が女の子みたいと言われた。」と言い始めました。
こんな小さな子でもそんな悩みをかかえることが、ショックでした。
そこで今日、健人は、夫に頼んで床屋さんに行き思い切り短くカットして来ました。
人それぞれ顔立ちが違うのに、小2でも他人の事をいろいろ言うらしい、時代の流れか、とても残念です。こどもらしさを我が子に失ってほしくないと思いました。
今回は、小2と言う事でいじめにつながる事を防ぐため、髪型を変えさせましたが、自分で乗り越えられる年齢が来たらきっぱり意見を言えるになって欲しいものです。

個性を大切に!教育のスローガンだったはず、人と同じでなくてもお互い認め合う社会を取り戻して欲しいものです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先程から子供と一緒に、ミュージカルのアニーのオーデションを見ています。
子供達の才能のレベルの高さの感動しました。
私も小4から演劇部在籍していて厳しい訓練を毎日受けていました。
今、私の発声が人と違うのもこの時の訓練の結果です。おなかから声を出す、腹式呼吸で歌う簡単のようでこの技術容易では、ありません。
今は、カラオケもありますが昔は、そのような環境では、ありませんでした。長い練習期間を経て発表会に望みました。良い思い出です。
アニーのオーデション合格発表の様子が画像で写されると合格して泣き出す子、今回は、惜しくも夢が叶わなかった子、自分の夢を失わずがんばって欲しい!
オーデションに参加した子供達の年頃と同じ位の年齢の健人がいるので思わず涙ぐんでしまいました。
では、これから健人からの注文でまた出掛けて来ます。今日は、小江戸の散策をバスと徒歩で楽しんで来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく健人は、新学期がはじまりました。
私のいる土曜、日曜は、着替えなども自分でするのですが、平日は、時間がかかるという理由で夫が手助けしてしまいます。
まだ小さいからというもの、表現は、時々びっくりさせるようなことを言います。
最近食べることに興味を持っているらしく夫と栄養素の話をしているそうです。
理論的なことを言うわりに、気分で物を食べる、私のいる時は、うるさく言われるので警戒しているようです。
栄養のバランスを考えて食べさせようとしても気分が乗らないと抵抗します。
本人は、「野菜を食べないと健康になれない」ようなことを言うのですが実際はコントロールが必要です。
目で見て、食べて日頃から教えることが家庭での食育でしょう。
気を長く持ちながら教えて行くことにします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日から再び仙台を訪れています。
滞在した後日ホテルについては、詳細を載せます。
昨日ホテル周辺を散策して夕食をどこでしようかと思って入ったベーカリーレストランとてもおしゃれでした。
天然酵母使用、禁煙,乳製品お店のレイアウトも好感がもてました。スタッフのサービスもとても親切でした。近くに住んでいたなら毎日通いそう。
ホテルのスタッフからも地元の人にも評判良いお店ですという答えが返って来ました。
私の住んでいる街にも出店して下さいとお願いしたくなりました。
お店の名は、キャスロン
続きは、また、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大学に進学した息子は、個別指導塾でバイト中、「自分で理解していても人を教えることは、難しいと」親子で雑談をしました。ようやくそれが理解出来る年になったようです。
横で弟が親が教えても数秒後には、もう忘れてしまう光景を日頃から見ていても今までは、他人事、最近、私も教わる苦痛を感じたことがありました。教える側が知識を持っていれば、相手に合わせたTPOを応用できます、余裕がなければ、わめくだけ、これでは、何の解決も出来ません。
そのおかげで、自分でマニュアル化して見ています。
ある人は、当然のように、マニュアルなど出来ないと否定的でしたが要点をまとめてみると大変わかりやすい、言葉で説明しても現実になると戸惑うこともしばしば、基本が理解できていれば、作れるものでした。
子育てには、マニュアルは、通用しませんがそれだけに、いろいろな経験が楽しめます。
年頃の息子といろいろな話題を楽しむのが最近、増えてきた我が家です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近「食育」という言葉が国の後押しで日常生活の中に、溶け込んできています。
食、健康、栄養に関する知識、関心を多くの人が持つ企業にとってもビジネスチャンスのようです。
先日、あるフードコーデネィターの養成学校で受講生を募集していました。
数時間であるのに、びっくりするくらい高い受講料でした。
私は、調理師、栄養士、家庭科教員の資格を所持していますが食とは、奥の深い物それを短時間で覚えるたり学んだりするのは、無理な事です。それを高額な受講料をとろうとするのは、問題、これこそ資格商法でしょう。
こんなときこそ行政から適切な知識をネットを通じて専門家に指導して多くの人が学べるサイトが必要でしょう。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




幼い頃、祖母の実家で食べた、ずんだ餅、懐かしい味です。当時は、お店で売っていなかったような気がします。
子供が幼い頃、昔食べた味を再現したせいか、我が子達は、ずんだ餅が大好きです。そこで仙台駅にある菓匠三金でずんだ餅をおみやげに買ってきました。
ずんだ餅は、今晩、皆でぺろりと食べました。
それ以外にも仙台駅の中ある、お勧めのお土産屋さんを見つけました。
では、また

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




確かこのマンガの題名は、「天空の虹」だったかな学生の頃よく読んでいました。
私が高校生の頃、里中満智子さんと大和和紀さんの全盛期でマンガがブームで映画化などもされていたと思います。
あした輝く、今は、単行本などになっているようですね。
他の作家のサインも数点見かけましたが名前がわかりませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ