goo blog サービス終了のお知らせ
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
POWERFUL MOMが行く!
多忙な中でも,美味しい物を食べ歩き,料理を工夫し,旅行を楽しむ私の日常を綴ります。
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2019年10月
2019年05月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年08月
2004年07月
RECENT ENTRY
アルザスの銘醸地をホップオンバス“Kut'zig”で巡る
ワインの里を訪ねて-その1
パルマから mini Opera Concert へ(その3)
パルマから mini Opera Concert へ(その2)
パルマから mini Opera Concert へ(その1)
mini Opera Concert の開催のご案内
骨粗鬆症治療薬「フォルテオ」の副作用にはどのようなものがあるか。
「スチームボート(蒸気船)」という名の鍋料理をマレーシアでいただく。
北海道の新千歳空港のロイズ・チョコレート・ワールドに行ってきました。(1/2)
デング熱のウイルスは、日本のヒトスジシマカに常在するようになってしまうのか。 (4)
RECENT COMMENT
広島れもん/
「イタリアで」 - パドヴァのサンタントニオ聖堂の「聖遺物」
みちお/
「タイ文字を読む」 - 子音字から話が逸れて、「ペート君」の登場。
マリ/
「アッシジへ」 - “Sulga”社のバスで、ローマからアッシジ(Assisi)へ
dezire/
「イタリアで」 - ついにパドヴァに来ました、ジョットの壁画を見に。
おみつ/
「マレーシアへ」 - ついに「松花江(ソング・リバー)」で肉骨茶を
化学LOVE/
家族性高コレステロール血症とHMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤)
K/
「イタリアで」 - ついにパドヴァに来ました、ジョットの壁画を見に。
Yumi Tatsuno/
学校のチャイムがビッグベンの鳴らす鐘のメロディと同じなわけは?
健人のパパ/
学校のチャイムがビッグベンの鳴らす鐘のメロディと同じなわけは?
Yumi Tatsuno/
学校のチャイムがビッグベンの鳴らす鐘のメロディと同じなわけは?
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
香港・マカオ旅行
(58)
タイ旅行
(39)
ベトナム旅行
(81)
マレーシア旅行
(35)
バリ旅行
(13)
ヨーロッパ旅行
(17)
台湾旅行
(43)
シンガポール旅行
(9)
エスニック料理
(16)
子育て
(114)
ベトナム語
(19)
料理
(80)
食べ歩き
(103)
インド旅行
(6)
国内旅行
(207)
暮らし
(247)
気象予報
(12)
私の「おいしい」
(11)
食材
(31)
タイ文字を読む
(32)
インフルエンザ
(109)
イタリア旅行
(60)
健人のブログ
(1)
マイナーな海外旅行
(5)
韓国旅行
(21)
学習
(6)
ミャンマー(ビルマ)旅行
(3)
BOOKMARK
パワフルマムズページ
シンガポール、クアラルンプール、カナダ、ポルトガル、台北、ドイツ、タイなどの旅行記が満載!
掲示板「おしゃべりしましょ!」
コメント欄以外に掲示板も用意しました。
MY PROFILE
goo ID
powerful_mom
性別
都道府県
自己紹介
旅が好きで、あちらこちらと歩きまわっています。旅先がヨーロッパからアジアへと変わり、いま、アジア料理に嵌っています。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「韓国へ」 - 韓流スターであることと兵役義務を果たすということ。
韓国旅行
/
2010年07月06日 06時18分20秒
「畿(日本/き/、中国/ji/1声、韓国/
기
/(キ))」という語があります。都または都周辺を指す語です。「近畿」と言えば、「都に近い地域」すなわち「首都圏」を指し、「京畿(日本/けいき/、中国/jingji/1-1声、韓国/
경기
/(キョンngギ))」と言っても、「都とその周辺の地域」すなわち「首都圏」を指します。韓国は首都がソウルにあり、そのソウルがある韓国の北西部は「京畿道(キョンギド、
경기도
)」と呼ばれます。
1392年に、高麗の武将「李成桂(
이성계
)」が高麗王に即位したことで成立した「李氏朝鮮」(朝鮮王朝)は朝鮮半島に8つの行政区画「道(
도
)」を置きます。そのうちの5つが現在、「大韓民國(
대한민국
)」に属します。時計回りに並べると、「京畿道」、「江原道(カンウォンド)」、「慶尚道(キョンサンド)」、「全羅道(チョルラド)」、「忠清道(チュンチョンド)」になります。
韓国の地方行政区画は、1特別市(ソウル特別市、
서울특별시
)、6広域市(
광역시
、仁川(インチョン)、大邱(テグ)、蔚山(ウルサン)、釜山(プサン)、光州(クァンジュ)、大田(テジョン))、8道、1特別自治道(済州特別自治道、
제주특별자치도
)に分けられます。
この8道を覚える暗記法がないものかと考えてはみたのですが、力技しか考えつきませんでした。首都のある北西地域から時計回りに最初の1文字をとって、「教官強調中」のリズムで、「キョンng・カンng・キョンng・チョル・チュンng(
경
(京)・
강
(江)・
경
(慶)・
전
(全)・
충
(忠))」。ん~
ソウルの東に「江原道」があります。日本海(東海、トンヘ、
동해
)に面した東部の港町「江陵市(カンngヌンngシ、
강릉시
、人口28万人)」と東南部の「原州市(ウォンジュシ、
원주시
、22万人)」にこの地域を代表させて、「江原道(カンウォンド、人口153万人、青森県(138万人)、滋賀県(140万人)、山口県(145万人)、愛媛県(144万人)、長崎県(143万人)より人口がやや多い地域)」と呼びます。
しかし、道庁所在地には「江陵市」でも「原州市」でもなく、原州市の北にある「春川市(チュンチョンシ、
춘천시
、26万人)です。春川市は、韓国テレビドラマ「冬のソナタ」で主人公のジュンサン(ペ・ヨンジュンが演じた)とユジン(チェ・ジウが演じた)が学生時代に住んでいた町として知られ、日本人観光客が多く訪れるようになった町ですが、朝鮮戦争の休戦ラインである「軍事境界線(グンサ ブンゲソン、
군사분계선
、38度線)」に近く(50kmほど北)、2005年3月までは米陸軍のヘリコプター部隊の基地(Camp Page、キャンプ・ペイジ)がありました。
軍再編計画によって大半の機動部隊が韓国北部の基地から撤退し、京畿道南西部の黄海に面する「平澤市(ピョンテクシ、
평택시
)」などに集約されたためにキャンプ・ペイジはなくなったのです。しかし、春川市には、「江原道春川102補充隊」があります。ここには多くの韓流スターが韓国の徴兵制度により入隊してきます(補充隊は他に京畿道議政府市に「第306補充隊」がある)。
2008年のTVドラマ「エデンの東」(에덴의 동쪽) の「ソン・スンホン(宋承憲、
송승헌
)」は、2004年(28歳)で入隊し、2004年の韓国映画「僕の彼女を紹介します」の「チャン・ヒョク(張赫、
장혁
)」も、2004年(27歳)で入隊しています。2004年の韓国映画「ブラザーフッド」の「ウォンビン(元斌、
원빈
)」は、2005年(28歳)で入隊します。しかし、左側膝十字靭帯部分を断裂し、手術を受けますが、「兵役継続は困難」と判断され、除隊しています。最近では、2010年6月(29歳)に「パリの恋人」で脇役を演じた「イ・ドンゴン(李東健、
이동건
)」が入隊しています。
韓国軍は「徴兵制」と「志願兵制」を併用しています。北朝鮮との「朝鮮戦争」は休戦状態にあるに過ぎなく、いまだ北朝鮮との間で緊張の続く韓国にあっては、男性には、「国防義務(兵役)」が課せられています。韓国にあって、その国籍を持つ満19歳になる「身体が健康」な男性は、軍に入隊しなければなりません。入隊のため、18歳から19歳までに本人が希望する時期に身体検査を受けます。その結果、6級まである身体等級の3級までの判定を受けた者は、現役で入隊することになります。大学生の場合、大部分が一学年を終えると、大学を休学し、24か月の軍服務に就きます。
6週間の基礎訓練などを終えると部隊配置が行われます。北朝鮮と緊張状態にある韓国にとって、軍人であることは、職業軍人と同様に「戦死」する危険も孕み、2002年6月には北朝鮮との国境の洋上警備にあたっていた海軍兵士が攻撃を受けて、6名が亡くなっています。最近では、2010年3月、黄海の洋上にいた哨戒艦「天安」が魚雷攻撃を受けて沈没し、46名が亡くなっています。また、徴兵による軍人は軍隊生活に慣れていないことで事故も起こしやすく、兵器の扱いを誤るなどで年間数十人という「戦死者」も出すようです。
韓国では、兵役義務を果たさなければ、多くの不利益を受けます。国家公務員の採用においては、兵役を終えていることが必須であるし、一般企業でも、正社員の採用条件で兵役を終えていることを要求されることが多いようです。
徴兵制度は、大人の人間としての精神と肉体を成熟させる役割を担っていると評価する考え方もありますが、比較的男の子に甘い韓国の母親に育てられた韓国の男性にとって、兵役は非常に大きなストレスであるようです。韓国に限らず、軍隊では一般社会とは大きく異なる価値体系を受け入れることを強いられます。その価値体系を受け入れられない人たちの中には軍隊内で「自殺」する者もいます。年間60人以上が自殺しているといいます。韓国の自殺率は人口1万人当たり3人で、毎年の徴兵人数は16万人から17万人ですから、同率だとすれば、毎年50人程度になり、それよりは1.2倍ほど高くなっていると言えます。
芸能人が人気絶頂のときに兵役について2年間のブランクが生じることは、熱しやすく冷めやすいといわれる韓国人気質にあっては、大きなマイナスです。しかし、兵役を逃れようとすると社会的非難が湧き上がります。韓国の若い男性にとって大きなストレスとなっている「兵役義務」を逃れようものなら、インターネット上には批判が充満します。
2007年、韓流スター「パク・ヨンハ(朴容夏、
박용하
)」が、眼球の調節機能障害という診断で「兵役免除」判定を受けると、インターネット上には批判が多く現れたそうです。1977年生まれのパク・ヨンハは、19歳だった1996年に身体検査を受けましたが、当時は身体等級2級で現役という判定が出ました。その後、パク・ヨンハは大学院に通うという理由で入隊を延期し、芸能活動を行なってきました。しかし、30歳を迎える前に兵役義務を果たしておかなければならず、運動中にぶつけて眼球に疾患を患ったことから、兵役処分変更を申請したのです。
韓国ドラマ「冬のソナタ(
겨울연가
)」で主役の「ペ・ヨンジュン」演じる「カン・ジュンサン(姜俊尙、
강준상
)」の恋敵「キム・サンヒョク(金相奕、
김상혁
)」を演じた「パク・ヨンハ」さん(32歳)は、2010年6月30日、新たなストレスを抱えてしまっていたようで、衝動的に自宅の自室で自殺してしまいます。
スターの抱える私たちには想像のつかないストレスから死を選んでしまった「パク・ヨンハ」さんのご冥福をお祈りします。
今回のハングルは、数詞です。年齢などを言うときに用いる固有語の数詞は、1から10までは、
하나
(ハナ)、
둘
(トゥル)、
셋
(セッ)、
넷
(ネッ)、
다섯
(タソッ)、
여섯
(ヨソッ)、
일곱
(イルゴプ)、
여덟
(ヨドル)、
아홉
(アホプ)、
열
(ヨル)となります。「花盗る青年だそう、他所(よそ)入(い)る後、夜通し遊ぶ夜」のリズムで、「ハナトゥルセッネッタソッ、ヨソッイルゴプ、ヨドルアホプヨル」と覚えることにします。詳細は次回にすることにします。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 熱しやすく冷めやすい韓国社会で人気を維持するということ。
韓国旅行
/
2010年07月01日 06時10分39秒
韓国ドラマ「冬のソナタ(
겨울연가
)」で主役の「ペ・ヨンジュン」演じる「イ・ミニョン(李炯、
이민형
)」=「カン・ジュンサン(姜俊尙、
강준상
)」の恋敵「キム・サンヒョク(金相奕、
김상혁
)」を演じ、最近では歌手としても活躍していた韓国人俳優の「パク・ヨンハ(パッ・ヨンngハ、朴容夏、
박용하
)」さん(32歳)が6月30日、末期の胃癌を患っている父親の看病に疲れて、自宅の自室で自殺したそうです。
不自然に亡くなった人たちの中で、明らかに自殺と判断されるケースは、中国、韓国、日本において、女性では人口比1万人に1.4人前後と世界的に見て多い(トップスリー)のだそうです。これらの国は儒教国で「男尊女卑」の傾向から脱しきれていないせいなのでしょうか。他国の女性と比べて、これら3国の女性には非常なプレッシャーがかかっていることが読み取れます。
自殺者の多さを男性で見れば、ベラルーシ、リトアニア、カザフスタン、ウクライナ、ロシアと元の共産圏に多く(1万人に4~6人、老人が生活苦から自殺を選択するのでしょうか)、中国、韓国、日本の3国では、日本が1万人に3.5人と多い(韓国は3人、中国は1.3人)のだそうです。
※ データによっては、10万人あたりの自殺率は、日本24.4人、韓国21.9人、中国13.9人とするものもあります。
参考にした統計で見ると、韓国では男性が女性のおよそ2倍ほど(男性は1万人に3人、女性は1.4人)「自殺(チャサル、
자살
)」という問題解決の手段を選んでいます。苦しむ自分を抹殺して、苦しみから逃れるという問題の解決法をとるのです。一般人では、対人関係、経済的苦境、病気などのストレスから逃れようとして自殺を選ぶのは男性が多いようですが、韓国の芸能界では、女性の自殺者が多いようです。
2005年2月の「イ・ウンジュ(李恩宙、
이은주
、女優、24歳没、自殺の理由不明) 」、2007年1月の「ユニ(
유니
、女優・歌手、25歳没、インターネット上での誹謗中傷で鬱病)」、2007年2月「チョン・ダビン(鄭多彬、
정다빈
、女優、26歳没、所属事務所とのトラブルに悩む)」、2008年10月の「チェ・ジンシル(崔眞實、
최진실
、女優、39歳没、インターネット上での誹謗中傷)」、2009年3月の「チャン・ジャヨン(張子妍、
장자연
、女優、29歳没、所属事務所に枕営業を強要されたという)」などです。
男性では、2008年9月の「アン・ジェファン(
안재환
、男優・事業家、36歳没、事業の失敗、アン・ジェファンの自殺に関係しているとの中傷でチェ・ジンシルは自殺したといわれる)」、2009年5月の「ノ・ムヒョン(盧武鉉、
노무현
、前第16代韓国大統領、62歳没)」、2010年3月の「チェ・ジニョン(崔眞永、
최진영
、男優・歌手、39歳没、自殺の理由不明、チェ・ジンシルの弟)」などが挙げられます。
「パク・ヨンハ(
박용하
)」さんの演じた「キム・サンヒョク(
김상혁
)」は、誠実で真面目で、幼馴染のヒロイン「チョン・ユジン(鄭惟珍、
정유진
」を一筋に愛し続けています。しかし、その愛は実ることはありません。「ジュンサン」が自分の異母兄だと知って、「ジュンサン」に悲痛な叫びを上げます。
니가 나타나면서 모든게 엉멍이 돼버렸어...
(君が現れてから何もかもが滅茶苦茶になってしまった。)
내가 가진 모든게 엉망이 댔다고...
(ぼくの大切なものが滅茶苦茶になってしまった。)
돌러놔. 원래대로 다 돌러놔!
(戻してくれ! 元通りに戻してくれ!)
「パク・ヨンハ」さんは父親思いだったといわれています。最愛の父親が癌の末期にあり、日に日に衰えていくのを見るのが耐えられなかったのでしょうか。トレンドの移り変わりが早い韓国社会にあって、人の気持ちは移ろいやすく、人気を維持することに不安や重圧があり、弱さを見せられない社会にあって、人に悩みを相談することもできず、疎外感さえ生み出しているのかも知れません。
冥福(명복)을 기원 하겠습니다.
(ご冥福をお祈り致します。)
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 「チャングム」は韓国中世史を知って見ると面白い。
韓国旅行
/
2010年06月30日 08時25分29秒
1392年、高麗の武将「李成桂(
이성계
、イ・ソンゲ)」は、自ら高麗王に即位し、国号を朝鮮(
조선
、チョソン)」と改めます。李氏朝鮮(1392年~1910年)の成立です。
この朝鮮王朝には、1.太祖(テジョ)、2.定宗(チョンジョン)、3.太宗(テジョン)、4.世宗(セジョン)、5.文宗(ムンジョン)、6.端宗(タンジョン)、7.世祖(セジョ)、8.睿宗(イェジョン)、9.成宗(ソンジョン)、10.燕山君(ヨンサングン)、11.中宗(チュンジョン)、12.仁宗(インジョン)、13.明宗(ミョンジョン)、14.宣祖(ソンジョ)、15.光海君(クァンヘグン)、16.仁祖(インジョ)、17.孝宗(ヒョジョン)、18.顕宗(ヒョンジョン)、19.粛宗(スクチョン)、20.景宗(キョンジョン)、21.英祖(ヨンジョ)、22.正祖(チョンジョ)、23.純祖(スンジョ)、24.憲宗(ホンジョン)、25.哲宗(チョルジョン)、26.高宗(コジョン)、27.純宗(スンジョン)と27人の国王がいますが、そのうち、第10代の「燕山君」と第15代の「光海君」は、君号しか持たず、「~祖」や「~宗」といった廟号を持ちません。それは暴君として廃位された王であるため、死後、廟号を与えられなかったからなのです。
国王としての在位期間が1494年から1506年までの12年間であった燕山君は、その間に、2度の士禍(
사화
、サファ)を起こしています。「士禍」とは、官僚(「士」)に対する粛清事件(「禍」)をいいます。士禍には、戊午士禍(1498年)、甲子士禍(1504年)、己卯士禍(1519年)、乙巳士禍(1545年)、壬寅士禍(1721年~1722年)、壬午士禍(1762年)などがありますが、1498年から1545年の半世紀ほどに起った4度の士禍を特に「四大士禍」と呼んでいるようです。
「四大士禍」の1つである「甲子士禍(
갑자사화
、カップチャサファ)」は、燕山君の側近の「任士供(イム・サホン、
임사홍
)」が、成宗による口外する者は死刑に処するという厳命で守られてきた秘密、廃妃尹氏(燕山君の生母)の賜死(毒薬を飲んで自害することを強要する)の経緯をしゃべってしまったことに始まります。
権力の掌握を狙っていた任士供は、尹氏の母親(燕山君の祖母)に会わせます。祖母が出してきた亡き母の遺品を見て、燕山君は逆上し、賜死にかかわった者を探し出して処罰することを命じます。廃妃尹氏の賜死事件に関連した多くの要人が死刑、流刑に処されます。韓国のテレビドラマ「宮廷女官チャングムの誓い、原題:大長今(
대장금
、テジャングム)」は、この歴史的事実を第2話の背景とします。
ドラマの中で、ヒロイン「チャングム(長今、
장금
)」の父親の「徐 天壽(ソ・チョンス、
서천수
)」は、王を護衛する軍官でした。王の命を受けて、尹氏に自害を強要する場に立ち会うことになってしまいます。チョンスは、職を辞して、人の目を避けて、最下層の階級であるとしての「白丁(ペクチョン、ペッチョン、
백정
)」として暮らしています。しかし、官憲の追及の手は迫っていました。
チャングムは好奇心旺盛な子でした。利発でしたが、頑固な子でもありました。母親の「朴 明伊(パク・ミョンイ、
박명이
)」は文字を学ぶことを禁じていましたが、母親に隠れて、日本でいう「寺子屋」にあたる「書堂(ソダン、
서당
、両班の子が学ぶ)」に行って、文字の勉強を盗み見して、文字を覚えていました。白丁が受けた身分差別には、「文字を知ること、学校へ行くことの禁止」、「姓を持つことの禁止」、「公共の場に出入りすることの禁止」などがありました。
ミョンイはチャングムに言って聞かせます。「世の中には、両班のやるべきこと、中人のやるべきこと、常人のやるべきこと、皆それぞれ役割が決まっている。もちろん白丁のやるべきことも決まっている。だからその決まりを破って白丁が両班の行いを真似れば、命さえも危ないのよ。」李氏朝鮮では、身分は「良民」と「」に大きく2つに分けられ、さらに良民は両班、中人、常人に、は、白丁に分けられていました。
学ぶことを禁じられていたチャングムは、ある日、父親の秘密を知ります。父親は白丁などではなく、「中人(チュンイン、チュンngイン、
중인
」であり、王の警護をしていた軍官であったという誇らしい事実を知るのです。中人は、経済力があれば「郷校」という学校に通うこともでき、官僚登用試験である「科挙」を受けることもできました。
しかし、その事実を口にすることが一家を危機に陥れることの理由を知りませんでした。父親が軍官であったことを口外することは禁じられていたのですが、その理由を知らなかったチャングムは危機感が薄く、村の祭りに出かけた際に、せがんで父親を相撲に出してしまいます。目立たなく生きることで家族の安全を維持していたのに、父親を誇りたいチャングムは衆人の注目する場に父親を立たせてしまったのです。
今回のハングル文字は、声門摩擦音/h/を表す子音字母である“
ㅎ
”(ヒウッ、
히읗
、hieut)の続きです。この声門摩擦音は、無音化したり、弱音化したり、連音化したりします。「連音化」とは、平音の後ろにこの“
ㅎ
”(ヒウッ)が続くと、その平音を激音(有気音)にすることを言います。これは、「百貨店」を例にとって、前回、説明を試みました。
無音化が起こるのは、軟口蓋鼻音である“
ㅇ
”(イウン)の後ろに、“
ㅎ
”が来た場合です。「
영화
(映画)」を例にとってみます。「
영
(ヨンng、映、yeong)」+「
화
(フヮ、畵(画)、hwa)」で、「
영화
(映画)」ですが、このとき、“yeong・hwa”(ヨンngフヮ)の/h/が脱落して(無音化して)、“yeong・wa”(ヨンngワ、
영와
)となります。
弱音化が起こるのは、両唇鼻音である“
ㅁ
”(ミウム)や歯茎鼻音である“
ㄴ
”(ニウン)などの後ろに、“
ㅎ
”が来た場合です。この“
ㅎ
”の弱音化には、幅があり、/h/がそのまま発音される場合から無音化して脱落するまでといろいろです。発音の明瞭さを要求されるニュースなどでは、弱音化も無音化も起こらないそうですが、多くの韓国人は弱音化したり無音化して発音するのだそうです。
「
전화
(電話)」を例にとってみます。「
전
(チョン、電、jeon)」+「
화
(フヮ、話、hwa)」で、「
전화
」ですが、このとき、“jeon・hwa”(チョンフヮ)の/h/が脱落して、“jeon・wa”(チョンワ、
전와
)となったり、“jeo・nwa”(チョナ、
저놔
)となったりします。
サッカーを題材とした青春ラブコメディ「No Limit ~地面にヘディング~」に主演する東方神起の「ユンホ」の本名は、「チョンng・ユノ(
정윤호
、鄭允浩)」です。「ユノ」であることから、“U-Know”と綴られたりします。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - みずから過酷な運命を手繰り寄せる「チャングム」
韓国旅行
/
2010年06月23日 06時20分36秒
「尹氏」(
윤씨
、ユンシ、Yunssi)は、美しい容姿の持ち主であったといわれます。宮女であった尹氏は、李氏朝鮮の第9代国王「成宗(
성종
、ソンジョン、ソンngジョンng、Seongjong)」の寵愛を受けます。しかし、尹氏は嫉妬深く、残忍で(成宗の寵愛を受けた女官たちを殺害した)、わがままだったことから、宮中に多くの敵を作ったといいます。
尹氏は王子(第10代国王「燕山君(
연산군
、ヨンサングン、Yeonsan Gun)」となる。1476年、成宗7年誕生)をもうけていましたが、廃妃(1479年、成宗10年)となり、宮廷から追放されます。成宗の母親(仁粹大妃、
인수대비
、インスデビ)らは、成宗に圧力をかけて、尹氏に更なる処罰をするように求めます。1482年(成宗13年)、謹慎中でありながら外出をしたことなどを理由に、成宗は廃妃尹氏に服毒を強要します。
韓国のテレビドラマ「宮廷女官チャングムの誓い、原題:大長今(
대장금
、テジャングム)」は、この歴史的事実を第1話の背景とします。ドラマの中で、「徐 天壽(ソ・チョンス、
서천수
)」は、王を護衛する軍官でした。王の命を受けて、尹氏に自害を強要する場に立ち会うことになってしまいます。尹氏の子は、貞顕王后(第11代国王「中宗」(1488年、成宗19年に誕生)の母親)の子として育てられ、この事情を知らずにやがて、1494年、成宗が崩御すると、18歳で王位に就くことになります。
燕山君の父「成宗」は、1469年、13歳という若さで王位に就きます。若くして王位に就いたため、1476年までは国政は申叔舟、韓明澮などの元老大臣が行っていました。しかし、政治的実権を回復した成宗は「明君」でした。安定した政治が行われ、成宗の治世は「文化の黄金期」と呼ばれるほどだったようです。
明君には必ずしも女性を見る目が備わっているとは限らないようです。女性を美醜のみで評価したのでしょうか。韓明澮の娘が王后でしたが、1474年(成宗5年)にその恭恵王后が亡くなると、美しい容姿の持ち主で成宗の寵愛を受けていた尹氏が正后の座に就きます。しかし、尹氏は嫉妬深く、残忍な性格で、その子「燕山君」も勉学を嫌い、性格も粗暴でした。王位に就いた「燕山君」は悪行を重ね、「暗君」・「暴君」として、やがてクーデターに倒れます(1506年、燕山君12年)。全54話のこのドラマの第3話で、このクーデターが語られます。
宮廷で王や王妃に出す食事を調理する場所は水剌間(スラッカン、
수라간
)または焼厨房(ソジュバン)と呼ばれていたようです。ドラマの中では、そこに勤める女官「朴 明伊(パク・ミョンイ、
박명이
)」は、ある日、仁粹大妃に差し上げる食事に生のトリカブト(鳥兜)の根とセンキュウ(川弓)が混入されているのを目撃します。朴明伊は、上司である尚宮に報告しますが、それは厨房を牛耳る崔一族が燕山君らの意向を汲み取り行っていたこと。気づかれずに徐々に仁粹大妃を衰弱させようとしていたのです。秘密の露見を怖れた尚宮らは、朴明伊に附子湯という毒薬を飲ませ、山中に放置します。
しかし、朴明伊は命を取り留めます。毒薬の調合を命じられた同僚の「韓 白榮(ハン・ペギョン、
한백영
)」が解毒剤を附子湯に混入させていたことと通りかかった徐天壽が懸命に介抱をしたことによるものでした。徐天壽は軍官の地位を辞していました。2人は世間に目立たぬように「白丁(ペクチョン、
백정
、の中で最下位に位置し、文字を知ること、学校へ行くことなどが禁じられていた階層)」として暮らし始めます。文字の読めないふりをし、最下層の階級に甘んじて生きようとします。その2人の間に生まれたのが才気煥発の娘「チャングム」でした。このチャングムが人目を避けて隠れて暮らしていた一家を窮地に陥れていきます。
今回のハングル文字は、“
ㅎ
”(ヒウッ、
히읗
、hieut)です。声門摩擦音/h/を表す子音字母です。ハン・ペギョンは仲間では、「韓内人、
한나인
、ハンナイン」と呼ばれていました。「内人」とは、王室の人たちに仕え、身の回りの世話を担当する役職で、「尚宮」よりも低い位の女官です。ハン・ペギョンは、やがて昇格し、「韓尚宮、
한상궁
」となります。
ハングル文字“
ㅎ
”には、声門摩擦音/h/を表す以外に、前の破裂音や摩擦音の終声と一緒になって破裂音や摩擦音の有気音(激音)になる働きもあります。これを「連音化(hの同化)」といいます。これも「調音経済学」によるもので、人は楽に調音できる方を選ぶのです。
広い面積の店舗を持ち、多種類の商品を取り扱う店である「デパートメントストア」のことを日本では、縮めて、「デパート」と通常呼んでおり、これを「百貨店」と呼ぶのはかなりの高齢者です。しかし、韓国では、日本とは異なり、通常「百貨店、
백화점
」と呼びます。この読みに「連音化」が起こります。「百(
백
、ペク、ペッ、baek)」+「貨(
화
、フヮ、hwa)」+「店(
점
、チョム、jeom)」だから、「ペッフヮジョム、baek・hwa・jeom」になるのではなく、「
배콰점
、ペクヮジョム、bae・k'wa・jeom」と発音します。
「宮廷女官チャングムの誓い」は、韓国ドラマ動画ポータルの“
Korean Time
”で、第1話と第2話が無料で見ることができます。第3話以降は、各話60分程度で、210円の有料です。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 「チャングム」は平穏な生活を好まなかった女性。
韓国旅行
/
2010年06月21日 06時34分48秒
日本では人名に使われる「姓」が30万弱もあるのだそうです。それだけあれば、学校のクラスに同姓の人がいたり、ご近所に同姓の人がいることは「佐藤」・「鈴木」などのようによくある姓の人を除けば珍しいことの部類に属します。しかし、韓国で使われる姓は250ほどしかありません。しかも、「金」(
김
、キム、人口比21.6%)、「李」(
이
、イ、14.8%)、「朴」(
박
、ポッ(ポク)、8.5%)、「崔」(
최
、チュエ(チェ)、4.7%)、「鄭」(
정
、チョンng、4.4%)の5姓で全人口の半数以上を占め、これに「姜」(
강
、カンng)、「趙」(
조
、チョ)、「尹」(
윤
、ユン)、「張」(
장
、チャンng)の4姓を加えた9姓では全人口の90%ほどになるのだそうです。クラスに同姓の人が何人もいるのは当然といったことになるのです。
韓国の姓の多くは1文字(1音節)ですが、「皇甫(
황보
、ファンボ)」といった2文字(2音節)の姓もあります。しかし、1文字の姓が圧倒的に多く、その中でも「李」は「金」に次いで多い姓になります。「李」姓の人を思いつくままに挙げると、例えば、現韓国大統領の「イ・ミョンバク(イ・ミョンngバッ、
이명박
、李明博)」、女優の「イ・ヨンエ(イ・ヨンngエ、
이영애
、李英愛)」、「イ・ミスク(イ・ミスッ、
이미숙
、李美淑)」、男優の「イ・ビョンホン(イ・ビョンngホン、
이병헌
、李炳憲)」、「イ・ドンゴン(イ・ドンngゴン、
이동건
、李東健)」、「イ・スンギ(イ・スンngギ、
이승기
、李昇基)といったところでしょうか。
韓国で20人に1人は、「崔」です。その崔一族が悪玉として「崔尚宮(
최상궁
、チェサングン、チュエサンngグンng)」を頭目に、李氏朝鮮の第11代の国王「中宗(
중종
、チュンngジョンng」の宮廷で、「韓尚宮(
한상궁
、ハンサングン、ハンサンngグンng)」と暗闘を繰り広げる韓国のテレビドラマが「宮廷女官チャングムの誓い、原題:大長今(
대장금
、テジャングム)」です。イ・ヨンエが演じる「チャングム(
장금
)」は、幼くして両親を失います。宮廷内の争いに巻き込まれて両親は殺されてしまうのです。酒屋の主人夫婦に育てられたチャングムは、母の無念を晴らすために、宮廷へと戻っていきます。
今回のハングル文字は、硬口蓋破裂音の“
ㄱ
”(キヨッ(キヨク)、其役、giyeok)です。この文字は、舌の根(後舌)が盛り上がって、喉を閉じる形をかたどっています。この子音字母は、環境によって3通りの「音」になります。それは、(1)無声の硬口蓋破裂音、(2)有声の硬口蓋破裂音、(3)内破音 です。語頭の初声では、無声軟口蓋破裂音/k/で発音され、語中の母音の間や語中の有声子音の後では有声軟口蓋破裂音/g/となります。しかし、韓国人はこの「音」の違いを意識しているわけではないのです。「調音経済学」に基づいて発音すると自然こうなるに過ぎません。
声帯を振動させる(有声音)→振動を止める(無声音)→振動させる(有声音)、という作業を手を抜いて、「声帯を振動させたままにしておく」のです。この方が楽ですからね。よって、chang-kum(
장금
)はchang-gumと調音されます。さらに、その前にte(
대
)がつくと、te-chang-kum(
대장금
)はte-jang-gumになります。子音字母“
ㅈ
”が母音の後で有声音化(濁音化)するのです。
しかし、無気の無声破裂音を調音するのが苦手な日本人韓国語初学者は、終声を除き、“
ㄱ
”は/g/(グ)で通した方がいいと言われています。/k/(ク)を使うと、多くは有気の無声破裂音になってしまい、韓国人には“
ㅋ
”に聞こえてしまうのだそうです。
韓国語をアルファベット表記(ローマ字表記)する方式にはいくつかありますが、韓国では「文化観光部2000年式」という方式が通常用いられます。その方式によれば、母音はa、e、i、o、uを用いて、1文字または2文字で表されます。2文字で表される母音には、ae(エ、広いe、
ㅐ
)、eu(ウ、平唇のu、
ㅡ
)、eo(オ、広いo、
ㅓ
)、oe(ウエまたは円唇のe、
ㅚ
、韓国語には「ウエ」と読む母音字母が3種類あります(we、wae、oe)が大きな調音上の差はないと言われます)、ui(ウイ(語頭以外ではイ)、
ㅢ
、平唇のwi)の5種類があります。
次回は、「韓尚宮(
한상궁
)」に使われている声門摩擦音の「
ㅎ
」(ヒウッ、
히읗
、hieut)です。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 韓国語を勉強するのは韓流ドラマがきっかけ?
韓国旅行
/
2010年06月17日 06時29分38秒
イ・ヨンエ(
이영애
、李 英愛)はソウル(
서울
)の玉水洞(オクスドン、オッスドンng、
옥수동
)生まれの韓国の女優です。小学生のときに参考書の表紙モデルをしたことをきっかけにCMモデル、テレビ女優、映画女優という経歴を築いてきました。イ・ヨンエは現在、ソン・スンホン(
송승헌
、宋 承憲、Song Seung-Heon)と同じ芸能事務所(Storm S カンパニー)に所属しています。
1971年1月31日生まれ(現在39歳)のイ・ヨンエは、1993年「漢陽大学(
한양대학교
、漢陽大學校)」ドイツ文学科を卒業(大学2年生のときにオリオン・チョコレート(오리온 초콜릿)の「トゥーユーチョコレート」のCMにアンディ・ラウとともに出演)、1999年には「中央大学(
중앙대학교
、中央大學校)大学院」演劇映画科を修了しています。演劇映画科では、イ・ビョンホン(
이병헌
、李 炳憲)と同期になるようです(イ・ビョンホンは漢陽大学のフランス文学科卒)。
韓国では、学問することを尊ぶことから、芸能人といえども、学歴指向が強く、演劇映画科などに進学しています。イ・ヨンエやイ・ミスク(
이미숙
、李 美淑)などは大学院を修了してさえいます。名門大学出身の芸能人には、ソウル芸術大学出身(
서울예술대학
、서울藝術大學)のチョン・ドヨン(全 度妍、
전도연
)、中央大学のイ・ビョンホン(李 炳憲、
이병헌
)、東国大学(
동국대학교
、東國大學校)のチェ・ミンシク(崔 岷植、
최민식
)、漢陽大学のチェ・ジウ(崔 志宇、
최지우
)などがいます。
今回扱うハングル文字は、歯茎音の破擦音で平音の“
ㅅ
”(
시옷
、シオッ)、硬口蓋音(文字ができた頃は歯茎音だった)の摩擦音の平音“
ㅈ
”(
지읒
、チウッ)、硬口蓋音の摩擦音の激音“
ㅊ
”(
치읓
、チウッ)の3文字です。文字が作られた頃はすべて「歯茎音」だったことから、「歯」の形をかたどって作られています。「音」も長い時代をかけて変容していきます。15世紀頃には、「ツ」に近い音であったもの(ツァ、ツィ、ツ、ツェ、ツォ)が現在では「チ」に近い音になったもの(チャ、チ、チュ、チェ、チョ)になったのが、“
ㅈ
”のようです。
この調音を「冬のソナタ」のヒロイン「チェ・ジウ(崔 志宇、
최지우
、Choe Jiu)」で見てみます。まず、
최
ですが、これは、子音字母“
ㅊ
”(ch-、有気音)と母音字母“
ㅚ
”(-oe、/we/)が組み合わさった開音節文字です。次の“
지
”は、子音字母“
ㅈ
”(j-、無気音)と母音字母“
ㅣ
”(-i)の開音節文字で、“
우
”は、子音字母“
ㅇ
”(初声で用いられると無音価)と母音字母“
ㅜ
”(-u、/u/)の開音節文字です。
“
지
”は、単語の最初の音節で使われれば、無声音で「チ」ですが、2番目以降の音節で使われれば、有声化して、「ヂ(ジ)」になります。ですから、“
지우
”は、環境で「チウ」にもなり「ジウ」にもなります。さらに言うならば、韓国語には「有声音」と「無声音」の対立はないので、どちらで発音しようと、“
지우
”と聞こえます。
一方で、日本語には韓国語にある「有気音」と「無気音」の対立がないので、“
지
”(チ、無気音)と“
치
”(チ、有気音)との違いを書き表すカナを持ちません。これは、英語(無気音と有気音の対立がない)にも言えることで、アルファベット表記にするときに、“
지
”を“ji”、“
치
”を“chi”としますが、これは有声音と無声音の違いを表す表記を無理をして適用しているのです。
イ・ヨンエの話に戻ります。イ・ヨンエを日本でも有名にしたのは長編テレビ時代劇の「宮廷女官チャングムの誓い」(原題 「大長今」(
대장금
、テジャングム、Dae Jang Geum)、韓国MBCで2003年9月15日~2004年3月30日放映)で、ヒロイン「チャングム(
장금
)」を演じたことでしょう。ここで、“
대장금
”では、“
장
”を語中なので「ジャンng」と読み、“
장금
”では、語頭なので「チャンng」と読みます。
では、“
장
”を語中で「ジャンng」、語頭で「チャンng」と発音し分ければいいのかというと「否」です。日本人が「ジャンng」と発音するとき、有声音で無気音になり、「チャンng」では多くは無声音で有気音になります。韓国人に“
창
”と間違えて聴き取られないためには、どの位置でもすべて「ジャンng」と発音しておいた方が無難です。冬のソナタの“
준상
”(俊尙)は「チュンサン」ではなく、「ジュンサン」と呼んどくのがいいようです。
チャングムの話は、次回にしたいと思います。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 韓国で韓国語を使う場面は、韓国料理を食べる時
韓国旅行
/
2010年06月13日 06時24分02秒
朝日新聞社と韓国の東亜日報社が共同で「日韓関係についての意識」に関する世論調査を実施したそうです。妻が韓国を訪れたときは「従軍慰安婦」問題が取り上げられていた時で、日本人としてかなり肩身の狭い思いをして旅行していたそうです。それから十数年経ち、世代が交代して行くにつれ、日韓関係も好転していっているようです。
その世論調査によれば、日本にとって韓国は、「身近に感じる」が55%(その内訳は、「大いに身近に感じる」は7%、「ある程度身近に感じる」は48%)で、「身近に感じない」が44%(「あまり感じない」は34%、「まったく感じない」は10%)でした。背景には日本での韓流ブームがあるのでしょう。
韓国にとって日本は、「身近に感じる」が42%(その内訳は、「大いに身近に感じる」は9%、「ある程度身近に感じる」は33%)で、「身近に感じない」が55%(「あまり感じない」は42%、「まったく感じない」は13%)でした。背景には韓国での日本の大衆文化(漫画、音楽、小説など)の韓国での広がりがあるのでしょう。
日本による韓国併合(1910年)から今年で100年になります。反日意識が強いとされる韓国で、日本に親近感を抱く人は42%に達したということは、日韓関係の今後は「よい方向に進む」と考えられます(そう考える人たちは、日本で30%、韓国で39%、「いまと変わらない」と考える人たちは日本62%、韓国49%)。日韓関係の将来への悲観論は(日韓関係が「悪い方向に進む」は日本で4%、韓国でも7%)とても少ない。
しかし、この楽観論の背景に、日本の若者が日本による韓国併合や植民地支配を知らないことで成立しているものとすれば、危うさを感じます。日本でこの歴史的事実を「知らなかった」と答えた人は26%で、世論調査の回答者の4分の1もいたのです。「知らなかった」と答えた最も多い世代は20歳代で、回答者の3分の1(34%)に上ります。事実を知った上で仲良く付き合う、そういきたいものです。
韓国料理は、日本にある韓国料理店などを通じて、多くの日本人に馴染みのあるものになっています。その料理名も、韓国人には訛りのあるものととらえられていますが、知られています。そこで、その料理名を韓国語で表記するとどうなるかを見ていきたいと思います。私たち日本人が韓国で否応なく接しなければならないハングル文字はやはり「料理名」であるからです。ま、多くの料理店は「日本語メニュー」を用意していますが、、、
ビビンバ(
비빔밥
、bibimbap、ピビンバッ)、は、韓国の混ぜご飯です。ご飯(
밥
、パッ、パプ)にナムル(
나물
、namul、、もやしやワラビなどを塩茹でして調味料を加えゴマ油で和えた物)、肉、卵などの具を入れ、匙(
숟가락
、スッカラッ、スッカラク)で、かき混ぜて(
비비다
、bibida、ピビダ)食べる料理です。
十数年前に知り合い2人とともにツアーで韓国のソウルに旅行したとき、宿泊した「豊田ホテル(プンジョンホテル、現ホテルPJ)」の1階のレストラン(改装によって、現在は3階にP&J Restaurant)で食事をしたのですが、そのときに知り合い2人に合わせて、私も注文したのがこの「ビビンバ」。個人的には、素材の味が混じってしまう「混ぜご飯」が苦手なので、混ぜずに食べてしまいました。知り合い2人にもウェイトレスにも怪訝な顔をされ、器も韓国のマナーに反して手で持ち上げてしまい、後で反省しました。「郷に入っては郷に従え」、ですね。
「ビビンバ」は正しくは、「
ピ
ビンバッ」と発音されるべきですが、有声音と無声音の区別を韓国語は持ちませんから、「
ビ
ビンバッ」と発音しても、韓国人の耳には「
비
」という音で届きます。問題は勢いよく発音して「気音」を伴わせてしまい、「
피
」の音にしないことでしょう。
ハングル文字には「
비
」(/pi/)のように「子音字母」(初声)+「母音字母」(中声)の開音節文字と「
빔
」(/pim/)や「
밥
」(/pap/)のように「子音字母」+「母音字母」+「子音字母」(終声)の閉音節文字があります。
終声(
받침
、パッチム)には「終声規則」あり、子音字母通りには発音されません。難しい規則ではありませんので、それに触れてみます。終声になる子音は7種類ですが、「一文字パッチム」で表記上は16種類、子音字母が左右に並ぶ「二文字パッチム」で表記上は11種類、あわせて27種類もあります。
終声になった破裂音は「内破音化」します。「破裂音(閉鎖音)」は「閉鎖の形成」→「閉鎖の持続」→「閉鎖の開放」という過程をとって調音されます。それに対し、開かれた状態から急激に閉鎖を作った時に生じるわずかな破裂の音を利用するのが内破音です。
日本語にも閉音節は頻繁に現れるのですが、「ん」で終わる閉音節を除いては語中でしか現れず、そのうえ、それを意識して調音しているわけではないので、語末にこの閉音節を使うのは日本人には苦手です。日本語では、内破音で終わる閉音節は小さな「ッ」を添えます。例えば、「はっぴょう(発表)」の「ハッ」です。続く音節の「ピョー」の頭子音が/p/であることから、「ッ」と表記される音は/p/の内破音になります。
「ピビンバッ」で言うならば、最後の「バッ」の音節は、「ばっぽんてき(抜本的)」の最初の音節「バッ」と同じだと言えるのでしょう。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 政治の貧困がなぜ国外旅行に駆り立てるのか。
韓国旅行
/
2010年06月10日 06時22分50秒
現在のような国債の発行で「バラマキ」の政策を続けていると、あと2~3年で、約1100兆円という借金を日本国は負うことになります。これは、日本の純国民金融資産とほぼ同額になります。そのとき、通貨の信用を失って、ギリシアと同様なことが起こり、日本円は売られることになります。
民主党は「子ども手当」の満額支給26,000円を2011年からは断念するそうですが、「バラマキ」で「票」を買うという体質からの脱却を図れるのでしょうか。近い将来の大幅な「円安」を避けて、「外貨建て」で貯蓄をするという余裕はなく、また数年先に襲ってくるであろう通貨の危機を個人では避けようもなく、「円が高い」うちに国外での旅を楽しもうと考えています。
気持ちが暗くなるのを避けるのには楽しいことを考えること、これがいいですね。それで、韓国への旅行を考えて、韓国語の学習です。今回は「歯茎破裂音」です。
破裂音を発音するときにいろいろな問題を生じます。自国語を発音しているときには気がついていないことを意識しなければなりません。その一つが有声音と無声音の対立、有気音と無気音の対立です。声帯の振動を伴うか否か、気音を伴うか否かです。
アルファベット(ローマ字)を表記文字に採用せずに特有の表記文字を持つ言語には外国人学習者のためのアルファベット表記(ローマ字表記)があります。中国語(普通話)のような表意文字ならば日本語の「かな」にあたる「ピンイン」が自国民にも必要になります。しかし、韓国語のハングル文字は表音文字です。ある程度のルールを学ぶと意味はわからないとしても読むことはできるようになります。
ハングル文字はアルファベット表記を仲介にして学ぶべきではありませんが、日本の鉄道駅で駅名が「ひらがな」「漢字」「アルファベット」の3通りで表記されているように韓国でも駅名が「ハングル」「漢字」「アルファベット」の3通りで表記されています。ですから、アルファベット表記も知っておいた方がいいと言えます。
英語の“t”、“d”は歯茎破裂音の無声音と有声音をそれぞれ表しています。日本語の「タ」「テ」「ト」と「ダ」「デ」「ド」の頭子音も無声音と有声音との対立です。ところが、中国語のピンインの“t”、“d”は歯茎破裂音の有気音と無気音にそれぞれあてられているのです。“t”は気音を伴って発音し、“d”は気音を伴わずに発音します。
韓国語のアルファベット表記はこのピンインの表記に近く、“t”を有気音(激音)にあて、子音字母“
ㅌ
”の表記に使います。“d”は無気音にあてられることになり、子音字母“
ㄷ
”の表記に使います。ところが、この子音字母は環境によって有声音になったり無声音になったりします。
かつて韓国には「十大財閥」というものがあり、その一つであった「大宇グループ」はハングルでは、「
대우그룹
」と表記されます。これを大韓民国文化観光部の制定した「文化観光部2000年式」というアルファベット表記法で表記すれば、「大宇」は“Daeu”となります。そこで日本ではこれを「デウグループ」と読みます。しかし、韓国での発音は「テウクループ」であり、濁音(有声音)ではありません。それは、子音字母“
ㄷ
”は語頭では、無声音であって、有声音化しないからなのです。
長い前振りでした。歯茎音を表すハングル文字は2系統あります。上歯とそれにつけた舌を表している子音字母“
ㄴ
”(ニウン、
니은
、nieun、尼隠)の系統と尖った下歯の形を表している子音字母“
ㅅ
”(シオッ、
시옷
、siot、時衣)の系統です。子音字母“
ㄷ
”(ティグッ、
디귿
、digeut、池末)は“
ㄴ
”の系統になります。
子音字母“
ㄷ
”の音が「無声音」であったり、「有声音」になったりするのには理由があります。それは、「無声音」と「有声音」の対立がない、つまり「タン」と「ダン」で別の意味の言葉にならない言語では、楽な調音が選択されます。「有声音」+「無声音」+「有声音」という声帯を振動させて止めてまた振動させるという並びよりも「有声音」+「有声音」+「有声音」という声帯を振動させたままの並び方が調音上、楽なのです。
母音、鼻音、流音は有声音です。そこで、「母音、鼻音、流音」のいずれかと「母音」の間に挟まれた「両唇音、歯茎音、軟口蓋音の破裂音」の平音や「硬口蓋音の破擦音」の平音は有声音化します。だから、アルファベット表記では、“
dandok
”でありながら、前のdは/t/で、有声音“n”と母音“o”にはさまれた、後ろのdは/d/と発音することになります。
(この項 妻から理屈っぽいと言われる健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - きな臭くなってきたけれど大統領を信じて、韓国へ
韓国旅行
/
2010年06月09日 06時26分07秒
2010年4月29日、北朝鮮の魚雷攻撃で3月26日に沈没した海軍哨戒艦「天安(
천안
、チョナン )」の犠牲者告別式が行われました。「金盛贊(
김성찬
、キム・ソンチャン)」海軍参謀総長は弔辞を述べ、「わが国民に大きな苦痛を与えた勢力が誰であろうと、われわれは決して座視しない。最後まで捜し出し、必ず大きな代価を支払わせる」と言ったといいます。李明博(
이명박
、イ・ミョンバッ)大統領や軍首脳部もこの告別式に出席していました。この弔辞は、「報復の意志」を誓ったものと受け止められたため、国防部は翌30日の会見で、「一部メディアの解釈のように、報復の誓いという意味で受け止められるのは遺憾だ」と報道官が述べることになります。
2010年6月5日、第9回アジア安全保障会議に出席するためシンガポール(
싱가포르
、Singapore)を訪問中の李明博大統領は「南北問題を必ず解決すべきだが、その過程が容易ではないことは明らかだ。全面戦争の可能性はなく、平和を脅かす局地的な脅威は時折存在するが強く抑制していく」と述べ、朝鮮半島で韓国と北朝鮮が戦争する可能性を完全に否定しました。
2010年6月6日、北朝鮮の祖国平和統一委員会は、韓国政府が「北朝鮮による攻撃」だとして海軍哨戒艦「天安」沈没事件を国連安全保障理事会に問題提起したことについて「調査結果は韓国の陰謀である。国連への問題提起は非常に危険な行動で、半島の緊張を激化させ、戦争を誘発する可能性がある。われわれは韓国のこうした行動を決して傍観することはできない」との見解を発表しました。
2010年6月7日、韓国側の要請で行われた日本の外務大臣(岡田 克也、
오카다 가쓰야
、オカダカッスヤ)と韓国の外交通商相(柳明桓、
유명환
、ユ・ミョンファン)との電話会談で、岡田外相は、国連安全保障理事会に海軍哨戒艦沈没事件への対応を提起した韓国を菅直人(
간 나오토
、カンナオト)内閣としても引き続き支持すると韓国側に伝え、両者は安全保障理事会での制裁決議や非難決議の実現などを目指し、米国を含む3カ国で緊密に連携することを確認したそうです。
2010年6月7日、国連安全保障理事会(安保理、
안보리
)の議長国メキシコのヘラー国連大使は、韓国政府から先週、哨戒艦沈没事件の対応を要請する書簡を受け取ったことを受け、アメリカ、フランス、中国(常任理事国は5か国、他にイギリスとロシア)、日本(現在、メキシコとともに非常任理事国10か国のメンバー)などの大使から、事件の扱い方や正式に取り上げる時期について、見解を聴取し、韓国の大使とも個別協議を開始したそうです。週内に見込まれるイラン制裁決議の採決が終わってから、本格交渉に移ることになり、今週後半にも安保理の全体会合が開かれる可能性がでてきたようです。
朝鮮半島情勢がきな臭くなってきてはいるのですが、韓国語の勉強を続けることにします。「両唇音」が終わったので、「歯槽音(歯茎音)」に入ります。歯茎鼻音/n/は、舌端を歯茎につけて調音します。それを表したのが、ハングルの子音字母“
ㄴ
”(ニウン、
니은
、nieun、尼隠)です。歯茎破裂音/t/は、それに空気の開放を表すかのような“ー”という記号が乗り、“
ㄷ
”(ティグッ、
디귿
、digeut、池末)になります。
具体例を示す前に、子音字母“
ㅇ
”(イウン、
이응
、ieung)もここで導入しておきます。この子音字母は、初声で使われるときは無音価(音がない)で、終声で使われるときは「軟口蓋鼻音(英語“king”の“ng”の音、日本語では「ケンコー(健康)」と言うときの「ン」の音で環境によって現われるので表記する文字を持たない)」を表します。初声で使われる例として、「イ・ミョンバッ(李明博、
이명박
)」韓国大統領の“
이
”(イ、李)でしょう。母音で始まるハングル文字にはこの無音価の子音字母“
ㅇ
”が使われます。
「ヤ」行の音も導入しておきます。日本語では、ヤ行を表す字母は、「や」「ゆ」「ゑ」「よ」の4文字なのですが、ハングルでは、
ㅖ,ㅒ,ㅑ,ㅠ,ㅛ,ㅕ
の6つです。「ゑ」→“
ㅖ,ㅒ
”、「や」→“
ㅑ
”、「ゆ」→“
ㅠ
”、「よ」→“
ㅛ,ㅕ
です。天(点、・)が1つのところを2つに増やすとヤ行の音になります。例えば、人(縦棒、|)+天(点、・)と左から右に並べれば、「ア」ですが、人(縦棒、|)+上下2つの天(点、:)を左から右に並べれば、「ヤ」です。
この子音字母“
ㄴ
”を使って具体例を挙げてみます。「農民」という語は、中国語、韓国語、日本語とも同じ文字(韓国でも「漢字」表記することもある)です。しかし、その発音は、中国語では、「ノンngミン(2声-2声」で韓国語と同じですが、日本語では「ノウミン」になります。中国語で「-ng」で終わる音節の漢字は日本語では「ウ」段の音で終わることが多いのです。例えば、「中」は中国語では「zhong(1声)、チョンng」ですが、日本語の音は「チュウ」です。
流音を表す子音字母“
ㄹ
”(リウル、
리을
、rieul)の具体例は、「レモン」にします。この子音字母は初声では/r/で、終声では/l/の音価になると言われています。よって、“lemon”も日本語と同様に“remon”と発音されることになります。
歯茎破裂音/t/、/d/については次回にします。
(この項 健人のパパ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
「韓国へ」 - 学者の作ったハングル文字は、なかなかよくできている。
韓国旅行
/
2010年06月07日 06時25分07秒
李氏朝鮮の第4代国王の世宗(在位1418年~1450年)は、固有の文字を持たなかった(漢字を借りて表記していた)朝鮮に文字を作り出そうとします。人材を養成して学問研究をする官庁である「集賢殿」に若手の学者を集めて作成にあたらせました。1446年に「訓民正音」の名でハングルは世に送り出されることになります。
長い歴史の中で形成された、他国の多くの文字と違って、人工の文字であり、かなり合理的にできています。母音を表す記号(母音字母)は単なる記号ですが、子音を表す記号(子音字母)は発声器官をかたどっていて、象形文字のようです。自国の音韻体系に基づいているため、「唇歯音」を表す字母がない、有声音と無声音の区別が字母にない、長母音を表す字母を持たないため、表記上、短母音と長母音の区別がないなどの欠点もありますが、音節文字としてはよくできています。
韓国語の子音字母は19種類です。それに21種類の母音字母を組み合わせて「音節文字」(開音節、閉音節)を作ります。この組み合わせでできる文字は10,000種類を超えます(実際に使われるのは2,400くらい)。しかし、基本は母音字母8種類と子音字母10種類を覚えるところから始めます。この18種類を覚えてしまうと残りの文字はその発音にわずかな変化を加えるだけになります。
まず、「ミウム」(미음、眉音)という子音字母と「ピウプ」(비읍、、非邑)という子音字母に触れてみます。この2つの文字は、/m/、/p/、/b/という両唇音を表します。/m/(両唇鼻音)には“
ㅁ
”を使います。この子音字母は「唇」の形をしています。発声調音器官が唇だからです。/p/、/b/(両唇破裂音)には“
ㅂ
”を使います。この子音字母は唇から「呼気」が出ているさまを表しているかのようです。
この子音字母を使って具体例を挙げてみます。「麻痺」という語は、中国語、韓国語、日本語とも同じ文字(韓国でも「漢字」表記することもある)です。しかし、その発音は、中国語では、「マビ(2声-4声、「ビ」は濁音(有声音)ではなく無気音」、韓国語では「マビ(「ビ」は有声音(濁音))」、日本語では「マヒ」になり、すべて微妙に異なることになります。気音を伴わないか、声帯の振動を伴うかといった差異になります。
「模範」という語も、中国語、韓国語、日本語とも同じ文字です。しかし、その発音は、中国語では、「モファン(2声-4声、中国語には「唇歯音」がある)」、韓国語では「モボム」、日本語では「モハン」になり、これもすべて異なることになります。韓国語の音節文字は、2つから3つの字母からなります。子音字母+母音字母からなる開音節文字は、子音字母を「初声」と呼び、母音字母を「中声」と呼びます。子音字母+母音字母+子音字母からなる閉音節文字は、3つめの字母を「終声」と呼びます。
次回は、「歯槽音(歯茎音)」について述べてみたいと思います。
(この項 健人のパパ)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中