goo blog サービス終了のお知らせ 
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



商店街を探して少々迷ったので ランチタイムを外してしまい
通常営業のお店を探すことしばらく。
幸い 観光地ゆえ 食事をする場所は限りなくあるので
困ることはないものの 決定するのに時間がかかる。

たいていは 小町通りと若宮大路の間あたりを行ったり来たりして
ここぞ!というお店にまだ行きあたらない。
いつも気になっていたのが キャラウェイというカレーのお店。
なぜかいつもいつも長蛇の列なので「並ぶ」という選択肢のないわたくしたちは
素通りしてきたお店。

幸いお昼時でもないし雨が降ってるわで すんなり入店。



良き時代の喫茶店ふうの作り。
本当にいつもこの入口から左側に列をなしてお客さんがいる。
それほど美味しいのかも……と期待を胸に。
カレー数種類とハヤシライスのみのメニュー。
入口には 「ご飯が多すぎるとの声が多かったのでライス(小)を作りました」とある。
わたくしは チキンのライス(小) 夫はビーフの普通サイズを。
「ご飯多いけど大丈夫ですか?」と念を押され 一瞬ひるむ夫。
ご飯茶わん3杯分あるそう(写真撮っとけばよかった、ほんとに大盛りです)
↓これで(小)それでもかなりたっぷり。

 

そして カレーは 粉の入った日本のカレー。
(というか 欧風カレーというのでしょうね)
良く煮込んであり スパイスも入っているし 口当たりは柔らかなのに
じつは辛い…という ポイント高しのカレー。
なのですが 最近インドカレー系、スープカレーに傾倒しているわたくしたちには
なんとなく重い。
ルーもたっぷりで サラダのドレッシングも実にシンプルで美味しいのですが
なぜか ご飯の量は別として ルーが重く感じてしまった。
あの行列は なんだったのか?と いぶかしがる夫。

とりあえず この後珈琲を飲まないと落ち着かないので
場所を変えようと お店を後にする。

さて この日は車移動。
せっかくだから 雨の湘南沿岸をドライブしたい。
と 葉山方面へ向かうものの 台風接近のためなんのいいことなし。
車窓はどんどん煙っていきます。

有名な日影茶屋のレストラン「ラ・マーレ」も がらがらなので
テラス席(この日はオープンではありませんが)にて台風見学。



こんな日でもウインドサーファーが海上に。
事故るなよ…と思いながら はっきり言って会話もなし。
最近 よくこうして外でお茶するけれど 別に話すこともなく
おそらく夫は(やれやれ 今日もこれで妻は満足しただろう)と思い
妻は妻でブログネタを仕入れて安心している(笑)

することと言えば 隣のテーブルの二人連れ(同じ世代)から
漏れ聞こえてくる会話を聞いていることくらい。
あくまで 「聞こえてくる」のを聞いているんですよ。
そして お店から出てから
あの二人は夫婦か? 我々と同じくらいか、見た目は変わらないがちょっと若いかも、
男性の方はうんちくを垂れていたが音楽関係らしい
女性は多分○マハの音教関係者のような気がする……などなど
他人のプロフィールを想像して 帰途をたどることになるのだ。

実に不毛な午後だったと思う。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )