いざ鎌倉、お楽しみの引越です。
めんどいけれど、嫌いじゃない引越。
なんだかんだと 古くなった備品を捨てて来たので
まずは ●トリで大量のお買いもの。
わたくしがお泊りするとき用に、新しい布団も買ってしまった。
カーテンや布団カバーなども新調。
まずはカート三つ分(テーブルや食器棚なども含む)をお買い上げ。
でも さすがお値段以上(笑)のお店です。
さて 夜になってお布団をだしてきたら
買ってきたはずの布団カバーセットが行方不明。
車の中を探しても落っこちておらず…(結局翌日お店に電話したら
サッカー台に忘れていたことが判明)
取りに行ったついでに またカート二つ分のお買いものをして…エンドレスじゃん。

こちらは●トリのついでにお昼に立ち寄った「麺屋 空海」
焦がしにんにくとさっぱり系のスープがなかなか。
麺も細麺で好みだったし、味玉も味が浸みていてとろっとしていて美味しかったです。
それからこちらのチャーシューは 炙ってあります。
脂身の多いチャーシューがあまり得意でないので、
ちょっとぱさつくくらいの、もも肉チャーシューは ポイント高いです。
食べなが記憶の糸をたどると、以前参宮橋のお店に行ったことがあることを思い出しました。
夫曰く 美味しいけど「甘い」
確かに、がつがつ食べているときは、気が付きませんでしたが、
一休みして、お水を飲んでからスープを飲んでみると
たしかに「甘い」
旨味の甘いというより sweetに近い甘さなのが 夫には減点対象だった模様。
さて、ほとんど二日間で片付いてしまった夫の荷物の中に
10カートンのセブンスターが…。
ここには まったく禁煙する気のない人がおりました。

こちらわたくしのセカンドハウス(笑)
向うに見える山に、想像するとわくわくするようなトンネルがあるので
この次はそちらを散策するのが楽しみです。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|