GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

妙心寺 東海庵 「東海一連(とうかいいちれん)の庭」

2013年02月05日 22時23分06秒 | トラベルフォト

「白露地(はくろじ)の庭」、「用の庭」に続いて、書院西庭は「東海一連(とうかいいちれん)の庭」。

五十五坪の敷地の中に、島あり山あり多彩な景色が広がっています。

写真奥に見える、垂直に立つ三つの石は「三尊石」。
不動石、日天石、月天石と名付けられた石からは、遠景の切り立つ山々を思い起こされます。

しかし、この庭で最もユニークなのは、手前に見える横手に長い手水鉢。

その名も「一文字手水鉢」。

横一文字にすっぱりとくり抜かれた手水の形。これほど異型な手水の意匠はこれまで見たことがありません。

僕にとっては、東海庵西庭の凝った趣以上に印象的な佇まいでした。