紅露の写真日誌…北の大地・夢空間

小樽・札幌の風景、イベントが中心

古平琴平神社の火渡り

2009-07-13 12:46:21 | 祭り・イベント
7月11日(土)、12日(日)と後志管内古平町の琴平神社で、恒例の火渡りが行われました。その前の週には隣町の積丹町美国でも火渡りが実施されたことが、北海道新聞の地方版に載っておりました。土曜日に写友と古平の火渡りを撮影に行ってきました。

八王子に勤務していた折には、3月に行われる高尾山の火渡りを、二度見ております。高尾山の場合は、大量の松の枝や木札が燃やされ、残り灰の上を修験者や一般の参詣人がはだしで渡るものでした。

一方、こちらの場合は、鉋屑を燃やし、その中を祭りの関係者が駆け抜けるのです。最初に、神輿の先導役を勤めた天狗(猿田彦)が、一本歯の高下駄で周囲を何度も回ります。太鼓と笛で囃し立てます。ころあいを見計らって一気に渡ります。それが標題の画像です。

渡りきると、再度ころあいを見計らって火の中を戻っていきます。観衆から大きな拍手が沸き起こります。次いで、赤と緑の獅子舞が同様に火の中を渡ります。それが下の画像です。



その後、各町内を代表する神輿が境内に入り、若い衆に担がれた神輿の火渡りが始まります。一旦渡ったみこしは急旋回して再度火の中を渡って戻っていきます。渡る都度、観衆からは大きなため息と拍手が沸き起こります。

以下に、二基の神輿について、火の中を入ってくる場面と、戻っていく場面を上げておきます。上段の二画像は、赤い法被のグループです。下の二画像は、白い法被のグループです。









燃えさかる火の中をくぐって、よく火傷をしないものだと思いました。予め水をかぶっているわけではなさそうです。水を被ると、衣服が肌に密着しますので、見た目で分かります。また一旦渡った後も水桶が事前に用意されておりましたが使っておりませんでした。渡りきった後は、足元にパチパチと火の粉が残り、ぶすぶすと煙が出ておりました。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火を撮る…2 | トップ | 滝野すずらん公園撮影会に参加 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (たま)
2009-07-28 22:04:54
故郷 古平町の琴平神社のお祭りですね。古郷離れて30年以上にもなりますが 懐かしいです 忘れません!今でも祭り囃子が聞こえてきそうです。ありがとうございます。鹿児島より
返信する
エッ、鹿児島からですか (紅露)
2009-07-28 23:29:54
たまさん、有難うございます。
古平から鹿児島に転居されたんですか。日本列島縦断ですね。
30年前と比べると町も大きく変っていると思います。積丹を一周する道路が出来ましたし、古平と神恵内を結ぶ道路も出来ました。

14,5年前には古平の豊浜トンネルで崩落事故があって多くの方が犠牲になりました。

絵になるところが沢山あって、古平積丹には、よく写真を撮りに行っております。
返信する
心躍ります!! (よし)
2009-09-09 07:56:04
私も古平出身で、3年前に静岡に転勤で家族で居ます。 子供の頃から慣れ親しんだ古平祭りは今でも心踊ります!! 残念ながら最近は帰省しておらず祭りも見れてませんが写真だけ見てもやはりかっこいいですね。
返信する
静岡に転勤ですか… (紅露)
2009-09-09 14:40:54
随分と遠いところに転勤されたんですね。私も元は転勤族でしたが、、最南端は横浜でした。
退職後は地元小樽に戻っております。

古平、積丹は、よく写真を撮りに行きます。この火渡りははじめてみました。勇壮果敢で、近隣でこのようなお祭があることを知らず、反省しきりです。勿論来年も撮りに行くつもりです。

静岡はいい所ですね、温暖で、毎日富士山を見ることが出来て…
また、単身赴任がしたくなりました。
返信する
御返事有難う御座います。 (よし)
2009-09-09 16:37:21
写真に有ります、琴平神社祭典は総称で古平町祭りと呼んでました、今月も日にちは分かりませんがそろそろ古平町内・浜町の恵比寿神社祭り、総称で浜町祭りがありますよ、琴平神社祭りの猿田彦とは違う猿田彦が居ます、御存知でしたか? 一度ご覧頂ければ違いが分かるはずですよ!! 言ってるそばから懐かしく・・ 故郷は遠くにありて思う物・・  帰りたくなりました。   
返信する
浜町祭ですか? (紅露)
2009-09-09 19:57:14
よしさん、貴重な情報を有難うございます。
新聞の地方版では、終わった行事ばかり載るので、なかなか事前に察知することが出来ません。
早速調べてみます。とはいえ、今月は写真撮影のスケジュールが立て込んでいて行けるかどうかは分かりませんが…
返信する
古平祭り (カズ)
2011-07-07 00:24:00
今年、12年ぶり古平祭りを見に行きます!!
今から楽しみで楽しみでワクワクしています。
古平人にとって天狗は誇りです!!

火くぐり凄いかな?
返信する
8-10日がお祭りで… (紅露)
2011-07-07 09:05:50
火渡りは9-10日と聞いております。火渡りの撮影に行きたいところですが、今年は、母校の行事が入っていて、行けるかどうか分かりません。
いけたら、ブログに写真をアップしたいと思います。古里でのお祭り十分楽しんでください。
返信する
追記 (紅露)
2011-07-07 09:09:32
古平の火渡りについては、2010年9月18日のブログでも取り上げております。
http://blog.goo.ne.jp/photo-gg008/d/20100918
返信する

コメントを投稿

祭り・イベント」カテゴリの最新記事