今はもう 決して足を踏みいれることの出来ない 想い出の山積した家屋。形が無くなれば、諦めもつくのでしょうが・・・。箪笥、仏壇、鏡台、博多人形等々、想いでの品々がそのまま置いてあります。
無常を実感しています。
どうしても、足が神谷町へ、向いてしまいます。今朝の地下鉄日比谷線。広告で一杯だったのに 至る所に空白。日本経済大丈夫なのかしら・・・?トランプの総合関税25%。世の中、目まぐるしく動いています。気持ちがついていけない。
人生の終盤にあって、どう身を処すれば良いのだろうか?出来る事から、片付けてはいるつもりですが、焦ります。
神谷町から引っ越し、小さくなったお仏壇。私達の居間に同居。近々 私もそちらへ参ります。