秋田マニア愛好会 (秋田県が好きであり、川反を元気にする団体)

一日一日を大切にし、暮らしや経済を活性化させることを1つの目的とする。

上北自動車道が2022年に全線開通へ

2020-02-08 04:01:07 | 日記
 国が直轄で整備している上北自動車道が2022年中に全線開通する見通しとなった。同自動車道は六戸JCT-七戸IC(仮称)であり、全長23㌔である。同自動車道は第二みちのく、八戸自動車道へも直結している。

 これにより、青森-八戸が自動車専用道路、高速道路で結ばれることとなる。青森市役所-八戸市役所が1時間32分で結ばれることとなり、上北自動車道が未整備のときと比べ、30分ほどの短縮となる。

 同自動車道の整備により、県都・青森市と県内第2の都市・八戸市が高速道路網で結ばれることとなり、利便性が向上されることとなる。救急搬送の時間短縮や交流促進、企業誘致、観光振興など好影響が多岐に渡ることとなる。また県南地方から下北地方へのアクセスも向上され、県内の移動がしやすくなる。

 明確ではないものの、みちのく有料道路・青森料金所-八戸北ICが1時間程度で結ばれることとなる。移動における時間短縮により、さらなる交流促進により、ヒト、モノ、カネの流れが活発になることが予想される。

 青森県内の人口は減少傾向であり、少子高齢化が進行している。経済のパイが縮小する可能性が高く、交流人口の拡大は必要なことである。特に遠い場所からの人の行き来が必要であり、高速交通体系の拡充が求められる。

 東北新幹線が全線開業し、北海道新幹線は新青森-新函館北斗が営業運転を行っていて、これにより、交流人口は増加した。JRグループは3月のダイヤ改正で新青森-東京の新幹線を3往復増加させることとなっている。これは人の行き来が活発になっていることの証である。

 上北自動車道の全線開通は津軽地方、南部地方の相互交流には必要な道路であり、今後も活発な交流促進が期待される。特に同自動車道は全線が無料で通行することができるので、有効活用することで、周辺の幹線道路や生活道路の交通量が減少することで、渋滞の緩和や歩行者の安全性向上につながることは確実である。