岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

意味不明

2022-12-26 | 菜園
家計に少しでも足しになるかと思い、ふるさと納税について調べてみました。すると調べるにしたがって、意味不明な用語がずらりと並んでいるので、言葉の意味を調べるところから始めることになりました。寄付上限を調べるのに便利な詳細シュミレーターなるのもがネットに公開されていますが、この枠に何を入力したらいいのかもわかりません。どうやら内容から察すると会社員の人が源泉徴収票を見ながら入力するような仕組みのようです。これでは年金暮らしの身には使えそうでないので、年暮らし者用の記事を探し住民税決定通知書 から寄付上限額を算出する方法を調べることにしました。ありました住民税決定通知書 の中にも意味不明の用語が、所得割額や均等割額などで用語からは何のことをいっているのか皆目見当が尽きません。説明を読書百遍していると、どうやら所得割額は所得金額に比例した課税される住民税額の事らしいです。どうみても所得割額といったら所得を割り引いてくれるのかと思うネーミングです。どうせなら所得別割り増し額の方がピンときそうです。そして均等割額は個人住民税における固定額で、所得金額等による変動はなく言わば住民税の基本料金の様なもののようです。この様に実態を全く想像できない用語ばかりで、超難解を読破することが出来ず、今年の申請に間に合うか心もとないばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする