岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

パソコンが使えず

2020-11-30 | 菜園
二週間ほど前にパソコンの電源を注文していますが商品が来ないのでパソコンが使えず困っています。最初は分からず注文画面を見直していると発送は11月30日の予定と書いてありました。そこを見ないで注文したので仕方ないのですが、30日現在も発送の連絡は有りません。コロナの影響で遅れることもあるとメールの返事に有りましたが、一日でも早く届いて修理して使える様にならないか気が焦ります。修理は電源を入れ替えるだけなので、それ程時間はかからないで部品だけあれば使えるようになるはずですが・・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかし

2020-11-29 | 菜園
春に植え付けた里芋ですが、収穫までほったらかしにしていました。本来なら土寄せもし、夏場は水やりも必要だったのでしょうが、雑草に隠れて存在自体を忘れていました。冬近くになり雑草の勢いが無くなってきたので里芋の葉が良く見えるようになり、存在を再認識しました。そろそろ畑の整理をしないといけないので兼ねて里芋の収穫をすると、ほったらかしでも子芋を付けた株が有りました。親が無くても子は育つです。子芋の数も大きさも限られているので、食用には使わず来年の種イモにすることにしました。里芋は同じところで育てていると、そこに合った性質に変化していくと聞いたことがあるので、代々作り続けることが必要かもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他の巣箱でも

2020-11-28 | 菜園
ギ酸を処方してしばらく経ち様子を見てみると、他の巣箱でもダニの死骸が多数見つかりました。この時期でもギ酸の効果は確認できました。と言うよりもダニの数が多かったからかもしれません。ミツバチには被害が無いので巣箱当たり20mlで今の所良さそうです。ところがこう寒くなってくるとミツバチを取り出して検査をするのも可哀想ですし、一回だけの実施では完全に近い駆除も難しいですし、2回目の実施を悩むところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり

2020-11-27 | 菜園
ネットなどで水槽の水替え頻度や水量を見かけます。それに従い水替えなどをしてきましたが、水草に触れることがあり、その水草からゴミが舞い上がるのを見ました。水替えは良くしていますが、よく考えてみると水草の掃除は滅多にしていませんでした。水替えの時に水草に付いているゴミなども少しは除去されていると思っていましたが、水草を取り出し洗ってみると、出るは出るは、いくら洗ってもゴミが無くなることがないくらいです。網に水草を入れて洗面器に浸けながら水道を流し続けます。やっとゴミが少なくなったところで水槽に戻すと、水槽がすっきりと綺麗になり、これで水質も安定することが期待できそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2020-11-26 | 菜園
ここ数日は暖かい日が続いています。されどしばらくすると寒さも増し本当の冬がやってくる前に西洋ミツバチの冬支度をすることにしました。手始めは巣箱の内の両サイドに発泡スチロールの板を挿入することです。それと巣門の前に中年の門番を設置していたものを取り外しました。すると少し前にダニ除けにギ酸を仕掛けておいたお陰か、ダニの死骸が巣箱前に結構見られました。ダニの数は巣箱によって違っていますが、結構多い巣箱も有ります。秋にダニの処理をしておくと来春の立ち上がりが良くなるので期待が持てますが、もう一度ギ酸を仕掛けるか悩むところです。もう少し寒さが厳しくなったところで、巣箱の外回りの保温囲いをしようと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする